• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

メロォ~ン

メロォ~ン先日、近所の激安八百屋さんの店先にあったんですが。
ソフトボールくらいの大きさで398円だったかな?

冷やして切ってみたら、熟れてて甘ぁ~い!

まだ5月なのに、こんなに美味しいのね^m^






/////////////  追記  ///////////////

果糖に関するコワイ情報はこちら
Posted at 2009/05/05 19:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2009年05月05日 イイね!

リボンちゃんのゼリーです

リボンちゃんのゼリーですリボンナポリンから生まれたゼリーです。
色はそれっぽいけど、いったいどんな味だい?って思って買いました。
リボンナポリン自体が、色のわりにフツーのサイダーっぽいですから。

ゼリーの色からして、なんとなくマンゴーゼリーのような濃厚な感じをイメージしちゃってましたが、実際はもっとサッパリ系ww

冷やしてチュルッと食べると美味しいです(^O^)/
Posted at 2009/05/05 16:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食 | 旅行/地域
2009年05月05日 イイね!

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメンおはようございます。

僕のGWは今日が最終日です。
今日もゴロゴロするぞー!ww

今日の即席ラーメンはマルちゃん濃いやきそば弁当です。
出ました、北海道人のソウルフード「やき弁」です。

今日はわりと新しいバージョンの「濃い」やき弁です。
パッケージも、なんとなく濃いですね^m^

さぁ、やかんのお湯が沸いたら、熱湯を注入。
3分待ちです。
待ってる間に、やることがあります。
①液体ソースをカップのふたの上に載せる
②付属の中華スープをカップに入れて準備する

この中華スープがうれしいねー。
ここがやき弁なのよ(^O^)/

3分経ったら、湯切り口をめくって、お湯を切りますが、ここで中華スープのカップに入れます。
中華スープは150mlのお湯でって書いてあるけど、だいたい200mlくらい入っちゃいますね。

お湯の残りも台所で切ってから、フタを完全に剥がします。
ここで「濃い」ソースを良く振ってから、麺にかけます。
ソースのドロドロ加減が、いかにも濃い感じです。
よく混ぜたら、ふりかけも忘れずに。



できたー!

麺の色が、今までのやき弁よりもあきらかに濃い。
混ぜ方が足りないのかと思うくらい、濃い。
さっそく食べますと、ジューシーなソースの香り。
その後に、「あ、マヨネーズ
マヨネーズ風味もちゃんと出てます(^^)
具はキャベツ&にんじんと今までどおりです。

そして中華スープを飲む。
中華スープがけっこう濃い味です。
これはおそらく以前から濃いのですが、200mlくらいのカップで作っても、薄味には感じません。
欲張って大きなカップで作っても大丈夫ですね(爆)

濃いやき弁、これもなかなか面白い商品ですね。
僕はオリジナルのやき弁の方が好きかも知れないけど、選択肢が増えるのはいいと思います(^O^)/




過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
Posted at 2009/05/05 07:22:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation