• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

水曜日は雪ですか?

水曜日は雪ですか?雪は降るのかなぁ?

特に必要ないけど、スタッドレスにしてみました。
しばらくはボレロです(笑)

雪だと、電車が心配だなぁ・・・

どうせなら、まったく動かないくらい降って欲しい(爆)
Posted at 2009/12/13 18:55:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | くらし | 旅行/地域
2009年12月13日 イイね!

カールじいさんの空飛ぶ家

カールじいさんの空飛ぶ家今日は映画を見てきました。

「カールじいさんの空飛ぶ家」です。

CM知ってます?
出だしのナレーションが「愛する妻が死にました・・・ 」

もう、開始10分で涙ですよ(ToT)
でも、そこからの冒険がいいですね~
感動します。

ルパンやラピュタ並の空中戦があって、高所恐怖症の人はムズムズするかもしれませんw

3D版で見ましたが、なかなかです。
初めは違和感ありますが、見てるうちにすぐ慣れます。
ちゃんとコンタクトして行ったしw
Posted at 2009/12/13 18:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | くらし | 音楽/映画/テレビ
2009年12月13日 イイね!

寒いから

寒いからスナップリングプライヤを買ってきました。
1100円で色々使えるヤツです。

でも、寒いし、今日はココまで(爆)
Posted at 2009/12/13 18:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原チャリ | 趣味
2009年12月13日 イイね!

今日は寒いぃ~(>_<)

今日は寒いぃ~(&gt;_&lt;)昨日とはうって変わって、今日は寒いネェ
日が出てないから、外は11度でも、身にしみる寒さ。

写真のモノを、いじいじ始めたんですが・・・・
寒くてツライ(ToT)

パーツクリーナーを使ったら、凍りそうです ガクブル

スナップリングが出てきてコンニチハ。

スナップリング外しができません

~~ 作業中止 ~~
Posted at 2009/12/13 10:39:57 | コメント(5) | トラックバック(1) | 原チャリ | 趣味
2009年12月13日 イイね!

藤原製麺北海道ラーメン札幌味噌

藤原製麺北海道ラーメン札幌味噌おはようございます。
昨日はお天気良かったですね。
原チャで走ってても、手袋が要らないくらいでした。
今朝は放射冷却でちょっと寒いですね。

今日の即席ラーメンは藤原製麺北海道ラーメン札幌味噌です。
寒い朝には、味噌ラーメンがいいですねー(^^)

昔ながらの北海道のラーメンは、メニューに必ず「味噌・醬油・塩」が有ったんです。
チャーシュー麺とか、バターコーンラーメンなどのラーメンの種類に対して、すべてに「味噌・醬油・塩」が選べる。
それで、味噌だけは50円増しなどとなっていて、札幌ラーメンなら自慢の味噌を食べなさいといわれているような感じでした。
この北海道ラーメンシリーズも「味噌・醬油・塩」があります。
旭川醬油は以前に紹介していますね

さてさっそく、作り方はお湯600ml×4分半のヘビー級です。
600mlだと、いつものラーメン鍋では厳しくて、ふきこぼれちゃいそうです(^_^;)
それでも、ゆで汁をそのままスープにする方式なので、楽チンですね。



できたー!

味噌の赤っぽい色が食欲をそそります。
北海道はみそ汁なんかでも、合わせ味噌が多いんじゃないかな。
それよりももうちょっと赤が濃いかも。

さっそくいただきますよ~
まずは麺から。
麺は二段熟成と書いてます。
パッケージの裏に、マンガ入りで作り方が書いてあるくらい(^_^;)
今日はなんとなく、アルデンテよりもちょっと堅めかな?
小さい鍋で、吹きこぼれをおそれて、火力を絞ったのが裏目にでたか(>_<)
でも、この歯ごたえ、麺の風味、いつもながらに生の味!

次にスープです。
スープは、札幌味噌って言うからには、油がフタするくらい入ってるのかと思ったのですが、そうでもないです。
以前食べたこのラーメンは、ホントに湯気が出ませんでした(笑)
油は無いけど、そのぶんスープの味がダイレクトに味わえるのかな。
ちょっとしょっぱめの味噌味は、ライスが欲しい感じです。
なんだかモロモロした感じがあるのは、酒かすがはいっているからかな?
しょうがの風味があって、若干口の中がピリピリします、温まっていいですよねー。
わずかに七味唐辛子のかけらも入ってますね。
やっぱ札幌ラーメンは、味噌だネェ(・∀・)イイ!

ってか、昨日の昼飯も味噌ラーメンだったなぁ・・・

でも、ぜんぜん問題ナシ(爆)




過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ←よろしかったらポチッと。(別窓デス)


Posted at 2009/12/13 06:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@赤カブ@59 ニャスコも混んでたけど、別の理由かもw」
何シテル?   07/06 08:39
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation