• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

くるくる お寿司。

くるくる お寿司。今日のお昼は、目に付いたお寿司屋さんに入りました。
もちろん、クルクルしてます。

いつも皿の色見ながら取ってたんですが。

全部おなじ値段なんだねw
Posted at 2010/10/10 15:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2010年10月10日 イイね!

麺のスナオシ豚骨醤油拉麺

麺のスナオシ豚骨醤油拉麺おはようございます。

2010年10月10日 体育の日
そう、今日はラリーDE筑波(通称:ラリ筑)の開催日ですね。
ラリ筑といえば、茨城県
茨城県といえば、スナオシです(爆)

今日の即席ラーメンは麺のスナオシ豚骨醤油拉麺です。
スナオシは、茨城県水戸市にあるラーメンメーカーで、最近はカップラーメンもよく見かけるようになりました。
低価格が売りで、スーパーやディスカウント、100円ショップなどに多く見かけます。
スナオシ商品は、過去に 味噌拉麺 と 塩拉麺 を紹介していますね。

さて、筑波山に行けない僕は、神奈川の空を見つめながら、スナオシの豚骨醤油ラーメンを作ります。
作り方は、お湯500ml×3~4分間と書いてます。
いつも3分でタイマーをセットする癖があるので、悩む事無くもうデフォルトで3分にセットされていましたw
麺が小さめ(めん75g)なので、大きい鍋は不要です。
粉末スープは、袋があまり大きくなく、すこし足りなくネ?って感じがします。
だって、うまかっちゃんとかの豚骨スープは、粉末スープの袋がパンパンに入ってますからね(^_^;)

どんぶりに粉末スープを出すと、サラサラな粉末が出てきて、醤油のイイ匂いがしました(^O^)/
これなら大丈夫かな。

3分経過して、麺は十分にほぐれているので、延長なしです。

完成~♪

スープが、思ったより白っぽいです。
まぁ、豚骨ベースだからね。
麺はやっぱり、ちょっと少なめ感がありますね。

いただきます。
麺は、3分ゆでですが、ゆで加減はちょうどイイです。
4分ゆでると、もっと柔らかめになっちゃうね。
麺の太さは特に太くしてる事無く、普通です。
よくちぢれてて、スープがからみます。

スープですが、色が薄いのが第一印象でしたが、食べ進んでいくと、これまたちょうどイイのです(^_^;)
これはスナオシマジック??
醤油の風味と後味が豚骨のコク、なかなかイイです。

パッケージには「よりよい品 より安く」と書いています。
たしかにパック売りでも大手メーカーより安い印象があります。
庶民の味方ですね♪

ラリ筑参加の皆さん、お天気が良くないですが、安全に楽しんできてください。
レポート楽しみにしていま~す♪

あれ? 体育の日って あした?









過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!



Posted at 2010/10/10 07:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34 5 678 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation