
おはようございます。
昨日のクリスマスには、七面鳥の丸焼きとシャンパンで乾杯しました・・・・
って言うのはウソですよね(^_^;)
ラム肉(羊肉)でお鍋してましたw
その鍋の最後に食べる予定だったのが、今日の即席ラーメンです。
今日の即席ラーメンはマルちゃん鍋の〆に食べるラーメンです。
鍋を食べた後に、雑炊だったりうどん入れたりしますが、そこにラーメン入れちゃえってヤツ(^^)
前に「
マルちゃん鍋用ラーメン」っていうのがありましたが、あれは鍋の最中に入れるもの。
北海道はラーメンサラダだったり、中華麺を料理にうまく取り込んでますね。
さっそく作ります。
このラーメン、スープが付いてません。
どんな味付けにしようかな~
昨日の鍋は、ジンタレ(ベル印ジンギスカンのたれ)で食べたから、スープには味が付いてません。
シンプルにポン酢と醤油と塩コショウで仕上げてみました。
味見しながら作ったスープに、後は麺をぶち込んでゆでるだけw
今回の麺は、ノンフライ麺です。
前回の鍋用ラーメンは油揚げ麺でしたが。
やっぱり本州向け商品はノンフライがウケるのでしょうか?
4分間ゆでたら、完成です♪
どうですか?
鍋の残りで、えのきがちょっと見えます(笑)
いただきまーす♪
麺はノンフライで、ちょっと柔らかめに仕上がってます。
表面つるつるですが、中はコシがある麺です。
スープをちょっと濃い目に作ったので、味がしみててイイ感じです(^^)
いつもは雑炊にする事が多いので、これはいいかもですね(^O^)/
過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒
http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒
http://march.iinaa.net/ramen2.htm

←ランキング参加中、応援ヨロシク!
Posted at 2010/12/26 06:57:23 | |
トラックバック(0) |
即席ラーメン | グルメ/料理