• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

明星チャルメラ焼ちゃんぽん

明星チャルメラ焼ちゃんぽんおはようございます。

今日またひとつ・・・・
アラフォー卒業です(>_<)

今日の即席ラーメンは明星チャルメラ焼ちゃんぽんです。

ラーメンから焼そばっていう流れは、日清の焼チキンっぽいなと思いながら・・・
でも、焼きラーメンっていうのはもともと長崎に有るんだろうなって思ったり(^_^;)
実際のところは、長崎に行ったことがないし、知らんのですが(>_<)

イメージはやっぱり、汁が少ないちゃんぽんって事でしょうか。

作り方を見てみましょう。

1.油を引いたフライパンでお好みの具材を炒めます。軽く炒めたら水350mlを加えて沸騰させます。
※具材を入れない場合や具材の種類・量により、水の量を調整してください。
2.沸騰したら粉末スープを溶かし、めんを入れ軽くほぐしながら沸騰したまま煮込みます。(目安時間約5分)
3.汁気を飛ばし少しスープが残っている状態で火をとめます。仕上げオイル(調味油)をかけ混ぜ合わせてできあがり。

うーむ。
まぁスープを煮詰めて汁気を飛ばすのは、焼チキンやホンコン焼そばと同じ手法だね。
でも、問題は
『※具材を入れない場合や具材の種類・量により、水の量を調整してください。』
↑コレ読んでも、水の量を増やせばイイのか、減らせばイイのか、さっぱりワカラン(^_^;)

まぁ、初回なので、規定量で行きますか。
ちなみに、いつもの通り、具なしですからww

フライパンって書いてるけど、仕上げはスープが少し残った状態って書いてるので、テフロンが効いてるヤツじゃなくてもイイのかな? ってことで、アルミの雪平で作ってみましたw

お湯350mlを沸かして、スープを溶かしちゃう。
沸騰したら麺を入れる。
麺は、油揚げの太麺、けっこう太い(^o^)/
ちぢれの少ない固め方ですが、成型は真四角。
小さい鍋は想定していない感じですね(アタリマエカ

スープをぐつぐつと煮詰めるのですが、鍋は良くなかったかな?
なんだか時間が掛かりました。
面積のあるフライパンのほうが、早く煮詰まったのかも??

ちょっと時間かかりましたが、汁が少なくなってきたので完成にしましょうw
この辺のタイミングって、正解がわからないので、いつも困りますね(^_^;)

火を止めて、調味油を混ぜたらオッケーです(^o^)/



見た目に、麺の太さがわかりますよね?
スープは煮詰まって、もっちゃりしてますw

いただきます♪
麺はちゃんぽんの太い麺です。
もっちりしてて、柔らかめかな?
箸ですくうと、一定の長さしかないのか?
逆に長すぎないから食べやすいかもw

スープ?は、まさにちゃんぽんの味で、魚介の風味も効いてます。
皿の底にちょっと汁気が残る程度ですが、汁も煮詰まったドロッとした汁です。
ニチャッとしたスープですが、けっこうこういうの好きです ^m^

本来ならやっぱり具を入れたらウマいんでしょうねぇ~
紅生姜も載せたいです(^O^)/








過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!
Posted at 2012/05/20 05:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@ちゃとぼー サン せっかくの三連休も雨だし。タイフー来るし。イエでゴロゴロ(´ε` )」
何シテル?   10/11 14:04
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation