
おはようございます。
昨日は暖かかったですね。
昼間にウォーキングしましたが、半そででも良かったかも?
ってくらいに暖かかった。
今朝は外気温7℃
フツーに寒いですね(^_^;)
今日の即席ラーメンは味のマルタイ焼ラーメンです。
いわゆる焼ラーメンって、やっぱ九州発だと思ったので、マルタイが出してくるなら間違い無いでしょう(^^)
期待しちゃいますね。
さて、普通のラーメンと違うので、作り方はちゃんと見ないと!
(いや、普段からちゃんと見てますが(汗
まず、付属の炒め油で野菜やカマボコ等の具材をいためます。
炒めた具材を端に寄せて、水230mlを加え、沸騰したらめん1束を入れて煮込みます。
めんが柔らかくなり始めたらスープを加えて具材とよく混ぜる。
そのまま煮込んで、汁気が無くなったら完成です。
付属のおたふくソースも忘れずに♪
味のマルタイ焼ラーメン posted by
(C)温泉二号
さっそく食べましょう。
麺はちょっと柔らかめになりました。
それでも中にコシが残っていて、棒ラーメンならではです(^^)
スープはちょっと汁っけを残しましたが、けっこうしょっぱいです。
とんこつが濃い感じで、このくらいしょっぱいのは好きですが^m^
次におたふくソースを混ぜると、味がガラリと変わります。
やっぱりソースのキレ!www
ソースっていろんな材料から作られてるので、味わいが深いですね~
自分で入れた魚肉ソーセージとモヤシも、まぁまぁです(笑)
でもやっぱりラーメンと違って、スープがないので物足りないですね(^o^;)
過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒
http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒
http://march.iinaa.net/ramen2.htm

←ランキング参加中、応援ヨロシク!
Posted at 2013/02/03 06:27:37 | |
トラックバック(0) |
即席ラーメン | グルメ/料理