• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

今日の街道ラーメン@八王子(追記)

 今日の街道ラーメン@八王子(追記)本文は、のちほど。

今日のお昼ご飯は、八王子にあるラーメン屋さんにしました。

このお店は、以前みん友さんが懐かしいって言ってたお店かな?

HP見ると、移転しているそうです。

ベーシックな醤油ラーメン650円です。

どんぶりは浅いけど直径デカっ!

家系のこってりスープに背油入って、濃厚です。

ベーシックなのにチャーシューは2~3枚入ってるし。

メンマがおいしかったね(^o^)/

ちょうどお昼時だったので、駐車場は満車、空き待ちで3台目に駐められました。

でも、第二駐車場があるらしいので、そっちなら空いてたかも。





※新しいカテゴリ『街道ラーメン』を新設しました。

※過去の記事も随時移行します。
Posted at 2015/02/14 13:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街道ラーメン | グルメ/料理
2015年02月14日 イイね!

不二屋本店 網走しじみラーメン

不二屋本店 網走しじみラーメンおはようございます。
毎日寒いですね~

ポチ君も毎朝フロントガラスが凍り付いて、ペットボトルで溶かしてる日々です。

今日の即席ラーメンは網走しじみラーメンです。
見た目に藤原製麺と思わせるこの商品、年末の札幌旅行で購入しましたが。
なんとお値段は410円!
これは袋めんの中ではかなり高額ですよ(^_^;)

過去にこんな高額のも有ったねw

まずパッケージを見てみましょう。
表書きには「熟成乾燥麺」の文字。
これは藤原製麺とおもってしまいますね。
しかし裏を見ると、旭川製麺株式会社と書いてある。
住所は藤原製麺の第六工場にとても近い感じですが、ちょっと違うんですよね~
ちょっと関連性はありそうですが。

袋のつくりは、裏に合わせ目の無い、オモテ裏の張り合わせ構造。
この袋は珍しいですね。
アルミ蒸着で豪華です。

中の麺は、中袋に入っていて、このスタイルも藤原さんに似てますが、袋の作りがまた違うし。
スープのパックはそっけないアルミ蒸着風で、昔の藤原製麺とほぼ同じ感じだったり。

不二屋本店 網走しじみラーメン(1)
不二屋本店 網走しじみラーメン(1) posted by (C)温泉二号

さて作りかたです。
お湯600ml×5分間。
3分で麺をほぐして更に2分間ゆでる、この書き方も藤原っぽいww

不二屋本店 網走しじみラーメン(2)
不二屋本店 網走しじみラーメン(2) posted by (C)温泉二号

食べます!
まずは麺から。

麺は藤原さんの熟成乾燥めんに似ていますが、もう少しもっちり感が少ない、蕎麦のようなコシが有る感じです。


スープは、かなりしょっぱい印象。
とても海の旨みが入ってる感じで、いいです。
オホーツクのカニラーメンを食べた時にも感じた、「海くさい」スープがたまりませんね( *´艸`)

具材のしじみは、5粒入っています。
袋から出して、スープに投入すると貝が開きました。
中の身はしっかりしていますが、ちょっと乾いてる感じもしました。
でも、味はしっかりしてましたよ~

ごちそうさまでした。





過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!








Posted at 2015/02/14 07:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「ライトエースワゴン 見た!」
何シテル?   08/02 08:11
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation