
スマホの機種ヘン。
昨日の夜にSIMカードを差し替えて、新しいスマホにしたんですが・・・・
Wifiの通信はOK、ケータイのデムパも4本立つんですが。
音声通話したいのに、発信できない(>_<)
Wifi切ると、NETも見れない。
ケータイデムパのインジケーターのとなりに、今日からは”4G”の文字が出るんじゃないの???
電話が掛かってきても困るから、古いスマホにSIMカード入れて、こっちで待ちうけにした。
今日はauショップに行って、見てもらった。
初期不良とかなら、すぐに見せたほうがいい。
機種がちょっと古いので、「修理上がりですか?」って聞かれたけど。
『昨日から使い始めたモノです。au ONLINEで買ったんです。』
いろいろ見てもらって、古いスマホも見てもらってたら・・・
「機種の切り替えはどうされました?」
『はい、昨日の夜に古いスマホ(3G)のSIM抜いて、今朝に新しいスマホ(4G)のSIM入れました』
「登録のSIM番号がまだ古い番号になってるので、新しい(4Gの)SIMが有効になっていませんね」
『へ?(^_^;)』
「au ONLINEで購入されたときに、手続きが何か書いてませんでした?」
『はぁ(^_^;)』 見てない・・・
結果的に、ONLINEで買った場合は、3Gシム → 4Gシムの切替手続きが必要だったらしいです(^o^;)
っていうのは、言い訳しますと・・・
今のスマホ、その前のスマホ、その前のガラケーと、この3台は共通サイズのSIMカードだったので、SIMカードの差し替えが、本体の切替となっていたのです。
今回は、このSIMカードのサイズが小さいタイプに変更になったので、差換えだけでなくカード番号も切替が必要だったんですね~
新しいスマホが嬉しくて、きちんと手続きを読んでなかった ⇒ σ(^o^;) ボキが悪い。
いやー、情けない・・・
それにしてもだ。
ここ何週間か、週末ごとにauショップに行っているが、いつ行っても激混み。
今日は家電量販店のケータイコーナーだったので、ドコモ・SBと並んで、どこも超満員。
みんな、子供連れが多く、新学期に備えてのスマホ繁忙期って感じ。
そんな激混みのなか、ボクみたいなショーモ無いミスの対応もしてくれたショップ店員さんに感謝!
帰り際に「困ったらいつでも相談に来てください」とか言ってくれるんだから、涙がチョチョ切れるね(>_<)
Posted at 2015/03/01 17:43:37 | |
トラックバック(0) |
パソコン・デジもの | パソコン/インターネット