• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

消火器を買いました。

消火器を買いました。消火器を買いました。

右に写ってるのは、15年前に家を買った時にもらった米国産の消火器。

賞味期限(?)はよく分からないけど、2007とかの数字が書いて有る。

消火器を買いたいと思いながらも、なかなか買う機会が無かったんです。





が。

いつものホムセンで、1000円で売っていたので、即ゲト。

帰ってからよく見たら、定価7500円とか書いてるしww

ちゃんと日本のブランドだし。(中身はシナだけどそれはフツー)

古いヤツも圧力計はGOODなので、二階に置くことにしよう。




~~まめちしき~~

消火器には「加圧式」と「蓄圧式」っていうのがあって、圧力メーターが付いてるコレは蓄圧式です。

レバーを握ると消火剤が噴出するのは、加圧式も蓄圧式も同じですが・・・

加圧式はレバーを離しても、噴射は止まりません(^_^;)

蓄圧式は、レバーを離すと噴射が止まるタイプが多いです。

噴射の時間は10秒~30秒程度らしいです。

よく狙ってから発射しないとダメですね(^_^;)

Posted at 2016/04/11 21:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カレン見た ホンダでなくてトヨタ!」
何シテル?   06/28 05:47
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19202122 23
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation