• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメンおはようございます。
今日は筋肉痛です(爆)

Q1.あれ?今日も即席ラーメンですか?
A1.はい、今日もお休みなので、いただきます(笑)

今日の即席ラーメンはマルちゃんバリうま長崎ちゃんぽんです。
これまたマル秘ルートで、謎の提供者ミスターb.k氏からいただきましたw
バリうまシリーズは、九州地区の販売なので、関東では見かけませんね。
形容詞の上に「バリ」を付けるのは九州地区の方言らしいですね。
ちなみに中部には「でらうま」ってビールがあったなぁ(笑)

作り方は、熱湯5分です。
え?また5分?
でもやっぱりノンフライではないです(^_^;)ヨカッタ
フタをめくると粉末スープ、かやく、特製油が出てきます。
粉末スープを・・・・・おっと!
スープは後入れでした、かやくだけ入れます。
お湯はたっぷり入れます(線があるけどねw)
特製油をのっけて、温めます。

5分ってやっぱ長いな(^_^;)

5分経ったら、粉末スープを入れてかき混ぜる。
次に特製油を入れて、くるっと混ぜたら完成です!



おぉー!
きくらげとカマボコが、まさにちゃんぽん(爆)
まずは麺からいただきます。
麺は太いですね、とても噛みごたえがあって食べてる満足感がイイ!
丸くてちぢれた麺が、とても僕の好み(^O^)/

スープは白くて、ちょっとトロミがあります。
粗挽きコショウがスパイシーですね。
具はキャベツ、きくらげ、ニンジン、かまぼこ、イカなど具だくさん(^u^)
温まりますねー。

また九州方面に心を持っていかれました(^_^;)
九州も雪が降ったり寒いらしいけど、ちゃんぽん食べてガンバロー!








即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm
Posted at 2009/01/26 07:30:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2009年01月25日 イイね!

ヘッドチューン終了。 (K11自己診断動画)

ヘッドチューン終了。 (K11自己診断動画)晩飯前に、なんとかフタするところまで行きました。
メシ食って、エンジン始動したら、チェックランプ光りやがった(-_-メ)


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265410039&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/250c46fc37bef18c501b5a6b6e32bbb2/sequence/480x360?t=1265410039&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

自己診断すると、0103の信号なので、水温センサー異常だ!
配線忘れかな?

コネクタは刺さってるので、接触不良かも。
コネクタをぐりぐりしたら、直った!!

まだ試走段階ですが、取りあえず不調はありません ^m^
Posted at 2009/01/25 21:52:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

やっとお昼だぁ(>_<)

やっとお昼だぁ(&gt;_&lt;)はぁ~ 

腹減った。

朝からピストン磨いてみました。
もちろん、組んだままだからある程度ですが(^_^;)

旧ガスケットもはがして、スクレーパー&油砥石で整えました。

午後は天丼の具を作って、載せます!

まずはインマニと冷却水系統のサブASSYを・・・
ゴールはまだ先だ・・・
Posted at 2009/01/25 12:01:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメンおはようございます。
昨日は寒かったですねー。
今日は朝から日が出てますので、多少は暖かくなるかなぁ(^^)


今日の即席ラーメンはマルちゃん沖縄そばです。
沖縄と言えば?
そう、あの方が行ってきたところですね。
青い空に広い海。
行きたい(>_<)

今日は麺食って、沖縄気分になります(爆)

カップを開けると粉末スープと紅生姜が出てきました。
粉末スープを入れて、熱湯を注いで、タイマーを5分っと。

5分!?

ノンフライ麺じゃないのに?
表示を二度見してしまいました。
いったいナゼ?

まぁ、言われたとおりに5分待って。
中身をかきまぜて、紅生姜と七味を入れたら完成!



麺がいなぁ(^^)
お肉とタマゴが載ってますね。

さぁ、いただきます。
麺をズルッと。
ものすごく太く見えた麺も、実は平べったい形の、どんべぇみたいな麺です。
どちらかと云うと柔らかめかな?僕はこのくらいが好きです(^u^)

スープをズズッと。
そうそう、この味。
カツオとソーキ(肉だし)の風味です。
ソーキそばっていう言い方もあるけど、豚肉の事をソーキって言います。
僕のイメージだと、骨付き肉な感じですが。
スープは見た目以上に実は油が多いみたいです、そこにいっぱいソーキのうまみが入ってるのかな。
肉は、干し肉見たいになってるけど、噛むと味が染みてて美味い。
ときどき入ってる紅生姜も、アクセントでいいですね。

沖縄そばには、肉だけで出汁を取るものもあって、それはけっこう味が薄いです。
沖縄以外の人(やまとんちゅ)が食べると、「味がしない」と感じることもあって、
「沖縄そばはまずい」と言う人もいますが、このカップはかつおだしも使うパターンで、肉にもしっかり味付けされているので、関東人とかが食べてもおいしく食べられると思います。
関東でも売ればいいのに!






即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm
Posted at 2009/01/25 08:06:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2009年01月24日 イイね!

ひぃ~寒かった(>_<)

ひぃ~寒かった(&gt;_&lt;)今日は寒かったぁ~

なんとか剥ぎ取りまで行ったよ(^_^;)

明日はもっと寒いそうな。。。

完了するのかな?
Posted at 2009/01/24 18:30:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

「月蝕みえた、真っ赤だね(^o^)」
何シテル?   09/08 03:02
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation