• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

休日に見たクルマ

休日に見たクルマヒラメイタ!!

って顔してる?ww
Posted at 2010/03/23 20:43:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの写真 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

今日は楽しい目に会った(^O^)/

今日は楽しい目に会った(^O^)/先ほど、ってか八時半くらいに、家にたどり着きました。
行きが前日5時間+当日1時間くらいだったけど、帰りは4時間ですかね。
多少の寄り道や、ちょっとミスコースや、お決まりの渋滞もありましたが、無事に帰って来れました。

東海MTGは今年で4回目の参加でしたが、やっぱり良いMTGですね。
相変わらず風の強い(というか今年は特に!)会場ですが、広くて貸切で、いい場所です。
みよしさんパワーで、雨も降らず、楽しい一日でした。

写真はお土産ですが、相変わらずじゃんけんマスターには勝てないので、8割方買ったお土産です。
桜えびラーメン&お茶漬けは磯っちょさんからいただいちゃいました(>_<)アリガトウゴザイマス!!
ラーメン好きはご存知かもしれませんが、実は遅く帰った日に食べるお茶漬けも好きなんです(爆)
来週、わざと遅く帰ってきたりして^m^

今年も大変楽しいMTGでした。
幹事さま、参加のみなさん、お疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう!

P.S.レポートはチョト時間が掛かると思いますので、気長に待ってください(^_^;)
Posted at 2010/03/21 21:37:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | ミーティング | 旅行/地域
2010年03月21日 イイね!

昨日はひどい目に会った(>_<)

昨日はひどい目に会った(&gt;_&lt;)おはようございます。
今日の朝ごはんは麺ぢゃなくてホテルの和食の予定です(^_^;)

昨日の夕方に神奈川を出て、約200キロ西へ。
掛川のホテルが安かったので、予約してたのですが・・・

東名高速で事故の表示が出たので、やむなく下道へ。
でも、下道も渋滞で、けっこうノロノロじゃん(^_^;)
高速を行ったほうがいいのか、このまま下道でいいのか・・・
ナビは赤い線が高速の渋滞を表示してるし(>_<)
写真の右上は、東名高速の渋滞です。

結局高速を使えたのははじめの1/3程度。
1000円でバビューンの予定だったのに、
5時間かかった  orz

渋滞の原因は「事故渋滞」でした。
やっぱり3連休の昼に移動するのはダメだったね。

帰りも夕方出発なんだよなぁ(>_<)
Posted at 2010/03/21 06:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2010年03月20日 イイね!

人気無いので・・・

アレがあんまり人気無いので・・・・


いつものコレで行きましょうか(^^)

マンネリですが。
Posted at 2010/03/20 11:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2010年03月20日 イイね!

くらしモアしおラーメンBy日清食品

くらしモアしおラーメンBy日清食品おはようございます。

明日は東海MTGですね~
ボクは3連休にならないけど、ここはなんとか参加せねば!

今日の即席ラーメンはくらしモアしおラーメンBy日清食品です。
なんだかヘンな名前になっちゃいましたが(^_^;)
くらしモアって言うのは、スーパーのPB(プライベートブランド)商品みたいですが、OEM元の「日清食品」がしっかり表に書かれています。
ふつう、OEM供給っていうと、作った側の社名は伏せられて、販売側のブランドで売られますが、この商品とか、セブンイレブンのラーメンなんかも、製造元のサッポロ一番ブランドがしっかり書かれてましたね。
この商品も、ただ単にくらしモアってだけ書いてあるよりは、中身が日清と分かったほうが商品価値が上がると思います(^^)

さぁ、作りましょう。
作り方はお湯500ml×3分間の標準コースです。
PB商品っていうと、安さ優先で450mlくらいのものが多いですが、これはしっかり500mlあって嬉しいです♪

袋の中にはちょっと黄色いかな?っていう油揚げ麺と、粉末スープ、調味油が入ってます。
日清というと思い出すのが、やっぱり「ラーメン屋さん」シリーズですが、なんとなく似てる(^^)

麺をゆでていると、油揚げ麺特有の匂いがします。
ノンフライが多くなった昨今では、これがちょっと懐かしくも感じてしまったりw

どんぶりに粉末スープを出して、調味油も出したところ、匂いが「ラーメン屋さん」に似てるねぇ~
こりゃモロか?
でも、麺のつくりから行くとⅢ型ではないね^m^
ゆで時間も3分だから、Ⅱ型でもなくて。
候補はやっぱりⅠ型かなぁ??



完成~!
この油の感じや、黄色いスープ、そしてこの匂い(^^)
やっぱりラーメン屋さんに似てるっ!!

さっそく食べましょう。
まずは麺。
麺は、丸くてツルツルです。
ちょっと柔らかいのは、ボクのゆですぎかな?
太さは、特に太くないかもしれない。
Ⅰ型の太さって、当時は太く感じただけなのか、どうだろう(^_^;)

次にスープ。
スープは黄色い色がボクの好み(・∀・)イイ!
しおラーメンらしく、ゴマも入ってて(^^)
調味油が効いてますね、にんにく風味っぽいところも、ラーメン屋さんに似てる^m^

結論。
ラーメン屋さんのⅠ型が好きな方は、これ絶対気に入る(^O^)/




過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ←よろしかったらポチッと。(別窓デス)

Posted at 2010/03/20 06:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「日産ラルゴみた!」
何シテル?   09/17 07:09
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation