• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

寒干しラーメン北海道江別小麦醤油

寒干しラーメン北海道江別小麦醤油おはようございます。
2010年の大晦日ですね。
もう明日は来年です。
まだ大掃除が終ってなかったりして(^_^;)

今日の即席ラーメンは寒干しラーメン北海道江別小麦醤油です。
寒干しラーメンといえば、北海道の製麺メーカー菊水の登録商標なのかな。
昔っからありますよね。

菊水は、札幌のとなり江別市にあるメーカーですが、地元の小麦粉を100%使用して作ったのが、この製品みたいですね。
最近は、地元の粉を使った『地粉麺』ていうのが、けっこう流行ってるのかな?

さて作り方は、麺のゆで汁と別にスープを作るタイプです。
麺のゆで時間は5~5分半

おー、久々に長いね(^_^;)
麺がちょっと太そうだから、時間かかるのかな。

麺をゆでてる間に、どんぶりに液体スープを出します。
スープはどろっとしていて、不思議な製法ですね(^^)
ラードも入ってます。

麺は5分で味見したけど、まだ堅いかな。
5分半までゆでてみました。



完成~♪

麺はやっぱりチョットだけ太いかな。
さっそく食べます。
麺をすくってみると、若干太め、そして短め(^_^;)
麺はモチモチというよりはコシが強い感じです。
いい歯ごたえですよ。

スープは、ちょっと甘めです。
醤油の風味がきいてていい感じです。
スパイスはそれほど効いてませんが、コショウとか入れてもいいかなー
いやー、ホントにうまい。

チョット前の藤原製麺みたいです。
なんて言ったら失礼かな、どちらも老舗だから(^_^;)











過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←押してください<(_ _)> (別窓デス)


Posted at 2010/12/31 06:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2010年12月31日 イイね!

リモコンが・・・

リモコンが・・・なんだかリモコンの効きが悪くて、分解清掃しました。

家電のリモコンみたいに、ゴムキーのイメージでばらしたけど、キーSWは基盤に付いてるんでしたね。

それでも、ゴムカバーをはがして、内側をアルコールで拭きました。

なんとなく、効きが戻ったような、変わんないような・・・

明日使ってみて評価しようか。
Posted at 2010/12/31 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2010年12月30日 イイね!

ウチのプリンさん

ウチのプリンさんこの記事は、今日のぷりん♪について書いています。


ウチのプリンさんです。

最近、食が細くなりました。

お年寄りなので、いたわっております(^_^;)

長生きしてね~
Posted at 2010/12/30 22:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2010年12月30日 イイね!

火の用心!!

空気が乾燥してますね~
髪の毛が静電気でパリパリになります。

今日のニュースでは、火災のニュースが多かったなぁ。
寒くて、乾燥してるから、ちょっとした要因で火災に発展しやすいんだと思う。

火事はとても怖いです、いつもより気をつけましょう。

火災の原因は・・・

・台所の火の消し忘れ

・たばこの不始末

・ストーブの消し忘れ

・電気火災 など

台所はいつも火を使う場所です。
うちではやかんはピーピー鳴るやかんを使うなどして、空焚きしないようにしています。
コンロの火を付けたら、離れてはいけません。
キッチンタイマーを使うのも、忘れ防止にいいです。

ストーブは、寝るとき、部屋を離れるときは必ず消しましょう。
ストーブの上に洗濯物が干してあったりすると、落下して火が出る事もあるそうです。

電気火災も怖いです。
大掃除で、コンセントに積もったホコリを落としましょう。
古い電気器具も、要注意です、使わないときはコンセントを抜きましょう。

たばこの火は、水で消す事を勧めます。
会社の喫煙所には、コップに水が張ってあります。

火事には注意して、いい新年を迎えましょう(^O^)/
Posted at 2010/12/30 21:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族
2010年12月30日 イイね!

休日に見たクルマ

休日に見たクルマ充電中?

さすがEVの日産(^o^)/
Posted at 2010/12/30 17:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの写真 | クルマ

プロフィール

「四連休とか、ねーし!」
何シテル?   09/21 21:37
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation