• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

ハウス食品うまかっちゃん久留米風とんこつ

ハウス食品うまかっちゃん久留米風とんこつおはようございます。
昨日はちょっと寒さも和らいだ感じがしましたね。
そろそろ梅の花も見れるし、春がもうスグですかね(^^)

今日の即席ラーメンはハウス食品うまかっちゃん久留米風とんこつです。

いやー、とんこつラーメンといえばうまかっちゃんですよね~
袋の一番上に「九州の味ラーメン」と書いてあります(^O^)/

むかしっからある、オリジナルうまかっちゃんの他に、バリエーションがいくつか有るのですが、いまだに食べてない商品があったんですねぇ~
ちなみに、購入は東急ハンズでした(爆)
なんじゃそりゃww

さて、久留米といえば・・・・・・・

松田聖子ですね(爆)
なんじゃそりゃwww

まぁ、それは置いといて。

さっそく作ります。
ハウスですから、お湯は550cc×3分間です。
もうお約束で、普段のナベよりちょっと大きいナベを使います。
あいかわらず袋がパンパンで笑います。
麺の大きさに対して、外袋のタテ・ヨコともに、ぜんぜん余裕無く、ぴったりサイズの袋です(爆)
そして、粉末スープの袋も、とんこつだから真っ白いサラサラの粉末がどっさり入って、これまたパンパンに膨れています(^_^;)
ボクが毎度感じる、うまかっちゃんの特徴ですねw

さぁ、もう3分経って、完成です。



あ、もう麺が見えないくらいスープが真っ白いですね(^O^)/
これぞ、まさにとんこつ!
匂いもしますよ、濃厚なとんこつ臭いのが♪

さっそく逝きましょう~
まずは麺から。
麺はきっちり3分ゆでたので、柔らかめです。
ボクにはちょうどいいですが、九州っぽく食べるならもっと短くていいのかな?
麺が細めんなので、3分だと柔らかめになりますね。
ちぢれがあって、とんこつスープがしっかり絡みます。

そしてスープ。
このスープはいいねぇ~
べつに背油とかじゃなくて、単にスープがこってり濃厚です、油じゃないんです(笑)
パッケージ見ると、豚コラーゲンって書いてます^m^
ホントに、なんだかトロミが付いてるように感じるくらいのとんこつスープです。
ガーリックパウダーも入ってるので、僕は旨いけど、あとで奥さんに叱られるか??(^_^;)

いやーしかし、これはうまかー。
まさにうまかっちゃんw
定価で買って来た甲斐があります(爆)






過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←お願いです、押してくださいww (別窓デス)
Posted at 2011/02/05 06:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2011年02月04日 イイね!

こんどの日曜日は湘南平へ行こう♪

こんどの日曜日は湘南平へ行こう♪今度の日曜は、平塚市の湘南平でMTGがあります。
「おはよう!湘南平!」っていうんですが、車種に関係なく、クルマ好きな人が集まります。
ウチから近くて、楽チンなので、今回も顔だそうかと^m^

自己紹介も無いし、参加資格も要らないし、楽チンです。
いろんなクルマを見るだけでも、とても楽しいし、気軽にオーナーさんとお話できる雰囲気もいいですね。
主催の「まーねこさん」がオープンカー海苔なので、オープン率が高いですよー(笑)

最近は台数がすごい事になって、駐車場がパンパンになるので・・・
ボクは小さいヤツで行くかもデス(笑)
Posted at 2011/02/04 22:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 旅行/地域
2011年02月03日 イイね!

おばさん、ちょっと待って!!

写真はありません。






先日、いつものようにニャスコに買い物に行ったときのこと。

お買い物カートを取りに行くと、カートを戻しに来たおばさん(初老?)が見えました。

そのおばさん、カートから買い物袋を取り上げて、カートを戻したのですが。

カートの横に、もうひとつ買い物袋をさげたまま、Uターンして帰っていきます。

あ、忘れ物ジャン??

ボクはとっさにそのカートを押しながら、おばさんを追いかけました。

おばさん! 忘れ物ですよ!!」

おばさんはちっとも気付かないで、さっさと階段を降り始める。

「すみませーん! 忘れてますよ~!!」

まるっきり、振り向く気配なし。

階段では、カートのまま行けなくて、僕は買い物袋を持って、階段を追いかける。

追いついて、肩をたたいて忘れ物を渡す。

「これ、カートに忘れてましたよ」

おばさん、やっと事態を把握して・・・

『あらやだ、忘れてた(笑)』




後で気が付いたけど。

おばさんに「おばさん!」って言っても、振り向かないよね(爆)
Posted at 2011/02/03 22:08:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | くらし | ショッピング
2011年02月02日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

関東(神奈川県)での使用なので、ドライ性能とベチャ雪での効きが欲しいです。
極低温のアイスバーン性能はそれほど求めてなく、逆に氷の上に水がたまっている様な溶けかけの状況での排水性を持っているもの。
アスファルト上の走行がメインになるので耐摩耗性があり、また経年変化も少なく、数年使えるスタッドレスが欲しいです。


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

ウインタードライブの理想と言えば、ボクが生まれた北海道の山道を走りたい。
クルマは普通の生活四駆のセダンでいい。
雪の降った翌朝、粉雪を巻き上げて林の中を駆け抜けて、遠くの町まで旨い物を食べに行く。
途中、キジやキタキツネを見かけたら、クルマを停めて山に入っていく。
自慢の一眼レフで、大自然の動物や風景を撮りたい。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/02 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年02月02日 イイね!

あ、8時だね?行っちゃうかい!

あ、8時だね?行っちゃうかい!ひさびさのセブンで、からあげ棒とブリューです。
300円でオツリが来ます(笑)
Posted at 2011/02/02 20:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ちゃとぼー サン せっかくの三連休も雨だし。タイフー来るし。イエでゴロゴロ(´ε` )」
何シテル?   10/11 14:04
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
13 141516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28     

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation