• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

停電中のライフライン状態

東京電力の輪番停電が始まりました。
まだ外が明るいうちに、チェックしてみました。
・電気 ×
・水道 ○
・プロパンガスコンロ ○
・ガス給湯器 ×
・ひかり電話 ×
・auケータイの電波 ○
・ケータイEメール ○
・玄関のピンポン ×
・国道の信号機 ×
・ポータブルラジオ ○
もう少しで日没です(^_^;)
19:00までの予定だから、お風呂はそのあとで。

ケータイが活躍するなぁ。
このケータイにも、もう少し頑張ってもらおうかな。
Posted at 2011/03/15 17:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月15日 イイね!

ラジオ聞いてます。

ラジオ聞いてます。昨日は出社難民&プチ帰宅難民となりました。
通常1時間のところを行きが4H、帰りが3H、往復で5時間も無駄に過ごしました。
まぁ、混乱してても生命の危機ではないから、それほどイライラもしませんが。

今日も関東は停電のハナシ、自動車製造業界も休業が多く、うちのカイシャも休みになりました。
我が家も節電しながら暮らします。

停電のハナシが出たときに、やはりテレビが見れなくなる(情報が無くなる)のが困ると思いました。
初めの報道では分かりにくくて、半日以上停電するのかと思っていたので。(3Hと思ってなかった)

家にある、正月に買ったラジカセ(って言うのか?カセットないけどw)を聞けるようにしようと、電池を調べました。

電池は単2電池、必要数は8本。
でももう、お店には電池が無いです、正確には

単4、単3、⇒在庫有り
単2、単1、⇒売り切れ

お店の人に聞いたら、懐中電灯のために、大きい電池から売れていったとのこと。

家にある電池は、単2が4本・・・・足りん(-_-;)

、あれだ。


伝説のメガホンです(爆)

これって単2電池だったね(^O^)
合計で8本だ!

※本来は、銘柄の違う電池・使いさしと新品等を混ぜて使用するのは、機器には良くないと言われています。
※緊急時であり、機器がラジオという比較的消費電力の小さい機器なので、使えています。
※混乱が終ったら、正規に電池買います(^_^;)


実際にまだ停電には至っていませんが、テレビ消してラジオ聞いて見ると、なんかイイですね。
攻撃的な女性キャスターもいないし、現地でくだらない質問をするレポーターも出てきません。
ボクの必要なローカルな情報も多く、テンションもちょうどいいです。
AC100Vが来ていればACで聞きますが、テレビより省エネだし。

もちろん、テレビも必要ですけどね~
Posted at 2011/03/15 06:28:26 | コメント(3) | トラックバック(1) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2011年03月14日 イイね!

帰宅指示

帰宅指示今朝は4時間かかって会社に到着しました。
席に座ってちょっと仕事したらお昼。
午後一番に上司からの指示は、
『午後3時に電車(会社そばの路線)が止まるから、すぐ帰れ』
だそうです。

電車なんて朝から止まってるんじゃー!

仕方なく、帰ります(>_<)
帰りは何時間かかるんだろう・・・


写真はY駅でJR運休により私鉄に群がった人たちの行列です。

改札にたどりつくまで、1時間待ちでした(>_<)
Posted at 2011/03/14 14:04:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月14日 イイね!

東海道線は終日運休です。

東海道線は終日運休です。おはようございます。
神奈川も平日の朝を迎えています。
計画停電のトップグループにいましたが、開始時間を10:00以降にずらすと防災放送が有りました。
駅まで来ましたが東海道線は終日運休とのことで、会社に行けません。
さぁどうしましょ。

追記
相鉄線が動いてるらしいので、バスで移動中。
会社が休みって、言えばイイのに(>_<)
Posted at 2011/03/14 06:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月13日 イイね!

Yahooポイントで義援金を募金

地震で大変な地域へ、募金を考えていて、調べ始めたところですが。
Yahooのボランティアのサイトで、Yahooポイントを使って募金が出来るとのこと。

Yahooポイント?

そういえば、使い道の分からない数ポイントが有った気がする・・・
とりあえず、入れてみようか(^_^;)

ほんの数クリックで、使い道の分からないYahooポイントが、義援金になりました。
(小銭程度ですが)



義援金も、現ナマよりはデータ(振込み等)のほうが、募集側は楽なんだろうなぁ。
でも、家の一円玉貯金は、どこかに出してこよう!

***** 追記 *****

入口は『Yahoo!ボランティア』のページから、『緊急災害募金(東北地方太平洋沖地震)』のリンクをクリックしてください。
フィッシングや詐欺に引っかからないように、おかしなページでない事を確認してください。
Posted at 2011/03/13 06:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | ニュース

プロフィール

「四連休とか、ねーし!」
何シテル?   09/21 21:37
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation