
おはようございます。
三連休の最終日ですね。
ボクは初日がカイシャだったので二連休ですが、昨日が楽しいMTGで、今日ものんびり出来るとなると、なんかうれしいな(^^)
お仕事の方ごめんなさい(汗
今日の即席ラーメンは明星チャルメラ45thSpecialThanksちゃんぽんです。
あれ? これって先月食べたじゃん?
いえいえ、先月たべたのは
サッポロ一番のちゃんぽんです。
え? 江ノ島で食ったろうって?
あぁ、あれはたしかに
明星のちゃんぽんでしたね、カップだけどw
そうなんですよ、最近ちゃんぽんがたくさん商品化され始めてる気がします。
それには、最近の太麺ブーム(日清が火付け?)が根底にあるように思えます。
太麺の焼そばとか、太麺のラーメンとか開発してるので、だったらちゃんぽんも作ってしまえとw
(これはボクの勝手な推測ですがww)
パッケージを見てみると。
「おいしいホタテのスープにモチモチの太麺。
発売45周年を記念して贈る 今しか食べられないチャルメラです」
ありゃま、今しか食べられないって事は、限定品でしたか(^_^;)
昨日のカップヌードルは40周年でしたね。
がんばって長生きしましょうw
作り方は、お湯500ml×4分間です。
おぉ、キタね太麺だけに4分ゆで。
でも、ノンフライじゃないんだね。
あれ?
「お湯500mlに粉末スープを溶かし、お好みの具を入れて沸騰させます」だってさ。
スープは最初に入れちゃうんだね。
「麺を入れて軽くほぐしながら、4分間煮込みます」
煮込みっていうと、
寿がきやの味噌煮込みうどんを思い出すね(^^)
「器に移し、お召し上がりください」
学生の頃は、鍋でそのまま食べてた気がする(^_^;)
スープは白濁のとんこつスープです。
吹きこぼれしそうで見張ってたけど、そうでもなかったです。
麺は油揚げ麺だけど、ゆでる前からバッチリ太麺ですw
ゆるやかに成型してあるので、ゆでていれば自然にほぐれますので、軽くかき混ぜる程度でOK
完成です。
いやいや、魚介の匂いがしてくるね~(^O^)/
さぁ食べよう。
おー、かなりの太麺。
つるっと食べれて、かむとモチモチです。
ちぢれは少なくて、箸で持ち上げても麺どうしの絡みがすくなくて、食べやすいです。
太麺でちぢれが無いと、スープの絡みが少なくて、味気ない感じがしてしまう時があるのですが、この麺はスープでしっかり煮込んでいるので、味がしみててウマい♪
そしてスープがまたイイ!
こってりコクのある濃厚とんこつスープは、煮立てたおかげなのか、ちょっとトロミがついてるくらい濃厚w
魚介の香り、これはホタテなのかな?
黒い粒も浮いてるから、ブシ系も入ってるんだろうなぁ。
調味油とか特に付いてないけど、このスープはスゴイ!
太麺をスープで煮込むっていうスタイルは、韓国ラーメンに似てますね。
あちらはトンコツじゃなくて激辛ですが(^_^;)
あれも油揚げ麺の太麺だけど、4分とか5分とかシッカリ煮込んでいるので味わいが深いです。
このラーメン食べてて思い出したけど、チャルメラコレクションのシリーズみたいなノリでしょうかね?
あれもけっこうなチカラの入れようだった覚えがありますが。
この商品、限定だなんてもったいない。
すぐになくなっちゃうかも(>_<)
みなさん、見つけたら買いですよ!
過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒
http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒
http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

←よろしかったらポチッと。(別窓デス)
Posted at 2011/10/10 05:01:38 | |
トラックバック(0) |
即席ラーメン | グルメ/料理