• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

昨日のブランチ♪

昨日のブランチ♪昨日のお昼は、ちょっと早めのブランチで。

中華街の焼そばを食べてきました~

中華街の名店「梅蘭」の支店が近くにできたので(^_^;)

テラスモールのフードコートに入ってるんです。

激混みイメージですが、開店直後のこの時間なら、並ばないで食べられました(^O^)/

ちなみにカウンタのオネイサンは中華系でしたが。

温泉:「Aセットふたつください」
オネイサン:「ドリンク ナニニシマスカ?」
温泉:「・・・・・・・

温泉:「ドリンクつきでしたっけ?」
オネイサン:「ツイテマセン」

あぶね。
観光地の商売みてぇだなw




待つこと5分少々


出ました。
梅蘭のやきそばです♪
表面カリカリですね(・∀・)イイ!
外周はタマゴかけてあるのかな?



表面を崩すと、中にはアツアツの中華餡が入ってます。
実はソース焼そばよりも、餡かけ焼そばって好きなんですよね~(^O^)/

ウマかった!
いつかは本店でも食べてみたいな(^^)
Posted at 2011/11/27 08:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理
2011年11月27日 イイね!

マルちゃん正麺(セイメン)醤油味

マルちゃん正麺(セイメン)醤油味おはようございます。
昨日&今朝も、冷え込みが凄いですね。
今の外気温6度(>_<)
昼間のお天気は良さそうですが、外出時の服装に悩みますね(^_^;)

今日の即席ラーメンはマルちゃん正麺(セイメン)醤油味です。
このマルちゃん正麺はみなさん気になるのか、ブログ記事のPVが高めですw
初めに食べたのが豚骨味、細麺(24番角刃)で2分ゆで。
次に食べたのが味噌味、太麺(14番角刃)で4分ゆで。

そしてシリーズ第3弾(いや、順番はボクの都合だけど)
醤油味の登場です

気になる麺は?
中太麺で3分ゆででしたw
太さが何番とか書いてないんだね(^_^;)

「生姜とガーリック風味のコク醤油味スープに中太麺」
だそうです。
期待しちゃいますね♪

あ、値札が付いてるって?
ウチの近所のスーパーは、5袋Pでしか売ってなくて、単品売りってのが、なかなか無いんです。
これはたまたま入ったセブンで単品売りを見つけたので買いましたww

じゃぁ、作りましょう。
作り方はお湯500ml×3分間の標準コースです。

麺はまた丸い成形で、小さい鍋にフィットします(・∀・)イイ!
色はやっぱり白っぽい色で、断面は丸い感じに見えますね。
まぁ、茹で上がりを見てみましょうか。
そして液体スープですね、調味油はありません。

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキングちょっと上がりましたw


さぁ出来上がりました。
さっそく麺から。

麺は中太麺って書いてましたが、標準よりちょっと太く感じます。
それを中太麺って言うのかい?
ボクは中太麺⇒標準の太さって思ってたケド

でもカレーの中辛は標準と辛口の中間なのかな?
そうすると中太麺は標準と太麺の中間???

ま、どうでもイイか(爆)

そうそう、正麺のハナシ。
麺はツルツル麺で、表面にうっすらモッチリ層がある感じ。
これは今まで食べた正麺と共通に感じます。
ちぢれは少なめですが、他の正麺よりは付いてるのかも?
ゆでる前に断面は丸かと思ってましたが、ゆで上がるとエッヂのゆるい四角断面になってましたね。

そしてスープです。
スープは透き通ってる系統じゃなくて、奥の麺はちょっと見えません。
油がけっこう入っててウレシイw
でもけっこう醤油が強い感じで、書いてあった生姜とガーリックは思ったほど前面には出てきてません。
それと、わりと甘さがあるスープで、原材料見たら酒粕が書いてありました。
味噌味の時は感じた酒粕でしたが、こちらでは隠し味っぽいかな。
スパイシーな醤油味が好きな方は、テーブルコショウを準備しましょうw

いままで食べた豚骨・味噌で期待しすぎちゃってましたが、醤油はそれほど劇的な感じはしませんでした。
それでも、食べてるとオーソドックスながら非常に良くできてると思います。
これからスタンダード商品になっていくには、中心的な位置づけではないでしょうか。
(コレを初めに食べればよかったんじゃないの?ww)

っと、ここまで食べてきて、やっぱり気になるのは
塩味は出ないの?』ってトコロですね~
出して欲しいなぁ(^_^;)











過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←よろしかったらポチッと。(別窓デス)
Posted at 2011/11/27 07:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2011年11月26日 イイね!

昨日のひかり回線不具合の内容

昨日のひかり回線不具合の内容昨日の朝、いつものように起きて朝飯。
茶の間に入るとなんか違う・・・・

あれ?めざましTVは?

テレビつけたらこんな事に(>_<)

うちのテレビは光回線から取ってます。
電話もインターネットも、同じ回線。

まさかと思い、受話器を取ると、無音・・・・
いつもなら「ツーーーー」って鳴るんですが(>_<)

そしてやっぱり、ネットはつながらない。
ケータイでツイッター検索、「テレビ」のつぶやきを探したけど、とくにトラブルのつぶやきが無いぞ??
以前に停電とかもあったので、周辺住民も止まってるのかと思ったけど、今回はウチだけかな?(>_<)

そんなこと思いながらも、チコクするわけにはいかないので、トーストかじりながら・・・

回線はフレッツだから、登録時の書類を引っ張り出してみた。
MTT東日本 お問い合わせ
〈故障に関するお問い合わせ〉 TEL:0I20-24275I 24時間 年中無休

お、すごい、24時間対応じゃん。
ヨメのケータイから、TELさせてみる。

「コチラハMTT東日本・・・・」
なんだよ、ヒトは居ないのかよ!
得意のボタン押させて時間稼ぎ対応でした。
しかも、聞いてると「只今の時間は、ご用件を録音させていただき、こちらから折り返しご連絡させていただいております」
なんだよ、24時間の意味ないじゃん(-_-メ)

ヨメに、とりあえず録音させる。

なんだかんだで電車2本遅れる(>_<)

カイシャに居たら、ヨメからメール。
「MTTからわりとすぐに電話来て、午後の修理対応だってさ」
「8時頃、不安定だけどテレビ映ったよ。」

結局、家に帰ってから聞いてみたら。
24時間対応の電話は、録音したらけっこうすぐに折り返しが来たらしい。
電話の指示で、ルーターのACアダプタを抜いて、電源リセットを試したけどダメ。
午後に修理のヒトが来て、ルーターに入る光ケーブルの信号を見たら、弱かったらしい。
さかのぼって、外の電柱のトコロの信号も弱くて・・・・

結局、最寄の基地局までさかのぼって、信号が弱かったらしいので、そこの調整をガッチリ上げてくれたらしい(笑)
おかげで、ヨメいわく「ネットが速くなった」らしい(爆)
「修理代金は取られなかったよ」って、そんなもんアタリマエじゃ!

でもね、疑問なのは。
①基地局の問題なら、ウチだけじゃなかったはずなのに、なんで誰も文句言わなかったの?
②そういえば、最近ネットが(なんとなくだけど)遅かったような気もする。そんな時は電話すれば回線の調整してくれるのか?
③そもそも、調整して回線が速くなるってことは、設定が下がってたって事??
④ほっといたら遅くなるのなら、定期的に電話してクレーム入れたほうがいいのかい???

まぁ、テレビが見れないくらいで、重要な問題じゃないけど、電話が不通って言うのは困るよね。




Posted at 2011/11/26 14:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | WEB | 音楽/映画/テレビ
2011年11月26日 イイね!

マルちゃん伝説のチキンカレーヌードル

マルちゃん伝説のチキンカレーヌードルおはようございます。
朝が寒くなりましたね。
もう師走もすぐそこ、今年もあと少しですね。

今日の即席ラーメンはマルちゃん伝説のチキンカレーヌードルです。
なんでも、映画「怪物くん」の中で出てくるカレーをイメージして作ったとか・・・

カイシャの帰りにコンビニで見つけて、こりゃ買わなくちゃって思ってたんです。
今朝はお天気も良くなりそうだったので、魔法瓶もって出発♪

行きがけのコンビニでは、なぜかぜんぜん売ってない???
なんで?
湘南地区には販売展開されてないのかい(>_<)
ローソン無し、ファミマ無し、スリーエフ無し・・・

セブンに入ったら、怪物くんコーナーは有った!!
でも、ポテチは売っててもこのカップ麺だけ売り切れ(^_^;)

そうか、カイシャのそばで見たのも、セブンだったな。
じゃ、セブンイレブンだけ、狙い撃ちだ(^O^)/

ディオ君で走ること数分、セブンイレブン発見♪
みごとGET!!

そのまま勢いで、茅ヶ崎サザンビーチまで来ちゃいました(^^)
映画とのコラボらしいけど、マルちゃんといえば先週も紹介したマルちゃん正麺!
あのマルちゃん正麺もキンキラパッケージでしたね。
最近のマルちゃんはゴールドがブームなのかな??

ちょうど朝日の昇るサザンビーチで、砂浜に腰をおろして今日の即席ラーメンです。
縦型カップなので、フタをめくったらそのままお湯を入れて、3分で完成です。

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←押してくだされ<(_ _)>


いいねー、この単純な縦型カップ麺が好きです。
出来上がったら、よく混ぜます。
粉末スープなので、よく混ぜないとカタマリになっちゃいます。
カレーだから特によく混ぜましょう。

いただきます。
麺はとくに変わったものでなく、いつもの油揚げ麺です。
カレースープのとろみと合わせるなら、この油揚げ麺がイイと思うなぁ。

そのスープというか、カレールゥというかw
カレー味はわりと甘口かな?
映画が子供向けだからでしょうか、そんなにスパイシーではないです。
イメージ的には、ゴールドのパッケージが(`・ω・´)シャキーンって感じでしたが、中身はこのくらいマイルドでもイイと思いますw
原材料を見ると、バター成分が入ってるんだとか。
それが効いてるんだね(・∀・)イイ!

具材は、インゲン、かしわ肉、赤ピーマンです。
それほど具材リッチではないけど、彩りが良くて合格♪
総合的に、カライの苦手な温泉二号にはピッタシの、まろやかカレーラーメンでした。
セブンイレブンには、他にも関連商品が並んでましたので、おヒマな方は覗いてみては?







過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://www.ac.auone-net.jp/~onsen2go/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←よろしかったらポチッと。(別窓デス)




Posted at 2011/11/26 08:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2011年11月24日 イイね!

またセブンですが(^^;)

またセブンですが(^^;)今日はチューハイと塩焼鳥です!
セブンの焼き鳥は、ひと串ずつビニールで包まれているので、パサパサにならなくてジューシー♪

それでもやっぱり、203円でした(爆)
Posted at 2011/11/24 21:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと一杯 | グルメ/料理

プロフィール

「@赤カブ@59 ニャスコも混んでたけど、別の理由かもw」
何シテル?   07/06 08:39
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation