• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

小笠原製麺ペンギンラーメンシーフード味

小笠原製麺ペンギンラーメンシーフード味おはようございます。

朝が寒いですね、そして日の出も遅くなってきました。
冬が近いですね~

今日の即席ラーメンは小笠原製麺ペンギンラーメンシーフード味です。
以前に紹介したキリンラーメンの姉妹品ですが、これはサンシャイン水族館とのコラボ商品です。
だからシーフード味なんですね~

うん、そう、これって牧場でかわいい羊さんを見た後にジンギスカンを食べるような・・・(笑)

まぁ、ラーメンですからおいしくいただきましょう。

購入は、単身赴任先の近所にあるバラエティショップです。
お値段は高かったけど買ってしまいますね。
ホントなら池袋で買うのが正解なんですが(^_^;)

このパッケージ、とても大きいです。
触ると、中にプラスチックトレイが入ってる感じで、とても高級ですね。
サンシャイン水族館のお土産としては、見栄えも重要だって事でしょうか。
ペンギンの絵と家庭用ラーメンの文字は、キリンラーメンの字体を継承した懐かしい感じに描かれています。
ホントは最近作ったんですけどねww

さっそく作りましょう。
作り方は、お湯450ml×2分間です。
とってもライト級です。

麺はやっぱりプラスチックトレイに載って、透明ビニールの中袋に入っていました。
なかなかに手が込んでいます。
スープは粉末スープが一袋、文字も絵も無い地味な袋に入っています。

麺の2分ゆではホントに短い。
麺をほぐしながらやらないと、すぐ2分のタイマーが鳴っちゃいます。
でも今回はギリ間に合いました(^_^;)

小笠原製麺ペンギンラーメン
小笠原製麺ペンギンラーメン posted by (C)温泉二号

まずは麺から。
麺は小笠原製麺の特徴である2分ゆでの油揚げ麺です。
これがコシコシしてていいですね!
麺としてはキリンラーメンと同じかなと思います。

そしてスープ。
スープはシーフード味って事ですが、まさに匂いからシーフードが伝わってきます。
ひと口食べたらホタテ風味が分かりました。
そして後味でエビ出汁の感じ。
けっこうスパイシーでコショウが利いてるんだと思いますが、シーフードにばっちり合いますね(^^)







過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!







Posted at 2013/12/08 06:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2013年12月07日 イイね!

今朝のゴリラちゃん。

今朝のゴリラちゃん。今朝はバイクで会社に行こうと、朝の6時にエンジンかけてみた。

エンジンかけるの、もう3週間ぶり??

キック! ⇒ ブルン♪

いい子だ(・∀・)イイ!





出勤は7:30

着替えも終わって、エンジンかける・・・・


かける?



かけ・・・・





かからん(-_-;)








チョーク引いたり、戻したり。


アクセル煽ってみたりしながら何度も キック! キック! キック! ・・・・


結局バスで行ってきた。









帰ってきて、ためしにキックしたら


ブルン♪









こいつ(--〆)









Posted at 2013/12/07 19:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原チャリ | 趣味
2013年12月06日 イイね!

ラーメン休憩中(笑)

ラーメン休憩中(笑)夜は道が流れててイイねー
 
最近お気に入りの小林家でラーメン喰うか(^o^)

コレで500円はスゴい(^^)/
Posted at 2013/12/06 22:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街道ラーメン | グルメ/料理
2013年12月04日 イイね!

サムイヨー(>_<)

サムイヨー(&gt;_&lt;)いま住んでるアパートは、火気禁止らしいので、ストーブ置けないんです(>_<)

エアコンもあるんだけど、あんまり好きじゃないんだよね。

スルメもあぶれないし(´・ω・`)
Posted at 2013/12/04 22:31:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族
2013年12月03日 イイね!

休日に見たクルマ

休日に見たクルマ先日の帰省帰り、コイツが走ってました。

なんつってもバカでかい!!

テールランプの高さが、後続キューブのハイマウントくらいの高さです。

前2軸、後ろ2軸ですが、前が駆動するかどうかは不明。

調べたら、モーターショー帰りだったみたい。

東京から羽村に帰るところだったのかな(*´▽`*)







今回もビッグサイトは見に行けなかったなぁ・・・
Posted at 2013/12/03 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの写真 | クルマ

プロフィール

「三連休ぢゃねーーーーし!」
何シテル?   09/12 17:29
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 45 6 7
8 9101112 13 14
15161718 1920 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation