• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

薪でも買うか。

薪でも買うか。こんど、キャンプに行く計画中。
もう寒い時期になるので、暖房用として薪を買おうかと。

ホムセンにも売ってるんだけど、なんか細っこい薪ばっかりで・・・
もっとこう、ごっつい、ぶっといの無いのかい?

自分は実家の風呂が薪ストーブ(石炭もOK)だったので、小学生の頃は毎日風呂焚き当番でした(^^;)
ホムセンで見る細い薪は「タキツケ」って感じですね。

「薪」でググると、Amazonがイパーイ(・∀・)
密林には何でもあるんですね~

薪なんて、自分で金出して買ったことないかも・・・
代金+送料をキロ数で割って、単価がなんとなくつかめてきて・・・

でも面白いのが評価見てると、「商品1500円に送料が同じくらいかかった!!Amazonなのに!!」って文句言ってるヒトとかwww
かなり太い薪の商品に「太くて割れなかった」とか・・・

まぁ、あまり見ないで買っちゃったんでしょうね~
前にも書いたけど、Amazonのページ見てると、いろんな商品が表示されすぎて間違えやすい気がしますね。
コワイコワイ(^^;)
Amazon見るときは、衝動買い禁止にしています。(買うのは翌日以降で)

ぢゃぁAmazonでいちばんゴツイ薪買って、細いのはキャンプ場で千円のヤツ買えばいいかな。



Posted at 2020/09/12 11:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

なんのとばっちりだい!?

今月、イナカに帰る計画。

昨年末に他界した親の納骨があるので、礼拝に行くのですが。
ちょうど世の中は連休の日程。
ボキのカイシャは連休ぢゃねーし(-_-メ)

でも、強盗トラブルちゃんぺーんのおかげ様で、旅費はちょっと安くなった(・∀・)
とか、ちょっとにやにやしていたトコロ・・・・

楽天トラブルからメールが。
「あなたの飛行機は欠航となりました。キャンセルしてください」

(・_・;)ん?

いや、台風とか来てるけど、ボキの飛行機はまだ先だし。
「キャンセル料が無料になっているのを確認の上キャンセルしてください」
おいおい、放っとけねーな。

マイページに行って、キャンセル料見ると、いちまんえん???
ホラ見ろ、無料ぢゃねーし、間違いだろ?

楽天がふざけてるなら、アナのHP見れば、欠航なら書いてるだろ?

行きの便は無いよ、対象になってないからOK。
ふむふむ。

帰りの便は・・・・・ア。(・_・;)アタ

新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要減退に鑑み・・・・


って、もうキャンセル期間に入ってから鑑みてんぢゃねーよ(>_<)

んでもってナニよ、ボキ都合ぢゃないのにキャンセル料かかるのカヨ(#゚Д゚) プンスコ!

よく見ると、無料にならない場合は電話するらしい。
テメー、たっぷり文句言ってやる<(`^´)>

「♪♪お電話ありがとうございます・・・」

ああぁ、毎度のテープの声ですた(^^;)
ガイドにしたがい、すうじの1をポチっとな。
「メッセージを送ってやるから、切って待っとけ」とのこと。

飛んできたメッセのリンクから入っていくと、キャンセル料はあとから返すから手続きしろとのこと。

こういうの、調べきれない人は無き寝入り???許せないね。

まぁ、欠航になってることは確実で、イナカに行く手段は確保せねば。
帰りの便だけ、入れ替える?
キャンセルしない場合は、便の入れ替えできるのは、搭乗の2日前だって。
そこで飛行機空いてなかったら終わり(^^;)

ぢゃぁキャンセル!

あわてて、もいちど予約から始める。アホクサ
なんだかもう、席がとれないよ。満席で。

そりゃそうだよね、飛行機何台分のお客がキャンセル喰らって、ほかの便に移ろうとしてるんだから。

もうヘンな時間の便しかないぢゃん(-_-メ)
やめた、ジャルでいく!
ジャルで探すと、まだホンのすこしだけど席が空いてる( *´艸`)

なんとか、往復の飛行機確保(*^^)v
Gotoのクーポンも使えた。




いやーでも、めんどくさい・・・

  コロナめ!


Posted at 2020/09/07 21:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

筆記具

このところずっと使っていた三菱鉛筆のジェットストリーム2&1が壊れた。
カイシャで使うのに、シャープペンシルとボールペンが1本に入ってる多機能筆記具・・
っていうか、ボクの世代だと「シャーボ」って呼んじゃうんですが。
カイシャではシャーボ(のようなヤツ)をしばらく買い続けていました。
シャーペンと赤ボールペンを別に持つのが嫌だったので。

ここ最近、ジェットストリームはボールペンの書き心地が良くて、リピートしていましたが。
インクが無くなれば、ボールペンの替芯を買ってくればイイのですが。
長く使ってると、ちょっと不都合が出てきて。
本体が透明プラッチックなので、中が丸見えなんですが、中にヨゴレが溜まってくるのも見えちゃって。
バラして掃除したいけど、限界があるし。
まぁ、自分しか使わない道具と割りきって。

でもそのうち、グリップのゴムが伸びてくる。
これは、どこのメーカーのペンでもよく起きるのだけど。
放っておくとゴムがベタベタしてきたり。

そしてある日、クリップが折れて・・・・
そういえば、以前のジェットストリームも同じ所から折れて買い替えた。

う~む。

たかだか500円の文房具だ。
プラスチック軸のヤスモノ(失礼)に長期の耐久性を求めてはイケナイか。
でも気に入らないのが、一番使うシャープペンシルとしてのメカ部分は壊れないで、グリップのゴムとかプラスチックのクリップとか、そういうところが壊れて諦めるっていうのがちょっと。

それでだ。
ここらで、モデルチェンジをしようかと。
もう自分も50代のベテランさんなのだから、『高級なペン』を一発、フンパツして・・・・




って、思います?




まぁ、ボクのやることなので・・・






100均に行きました(^^;)

買ったのはパイロットの単機能シャーペン。

なぜかというと。

思い返すと赤ボールペンの使用頻度が激減してる。
いまさらながら、コロナ影響でペーパーレスがちょっと進んできて。
紙に赤ボールペンでマルバツつける作業が、めっきり減ってる。
ならばシャーペンとボールペンは別でもイイか。
それだと単機能シャーペン買うのに、妙に高いヤツって・・・イラネ
シャープペンシルだけなら、100均で十分と思ってしまう。

んで、パイロット万年筆のシャーペンを購入(ひゃくえん)
これが使ってみるとなんか新鮮。
まず、多機能の時はシャープ⇔ボールペンの切り替えがあるので、どうしてもガチャガチャした動きが有ったのだが、単機能だからスッキリしてるし。
書く動作にも、芯を出すにも、ダイレクト感があってイイ(・∀・)
握りが細くなってるからちょっと心もとない気もするけど、重さもなくて軽快。

いちおう、先っぽは金属製パイプがしっかりしているのと、クリップが折れないように金属ばねが入ってるのを選んだ。
まぁ、前述のペーパーレスがあるので、シャーペンも出番が減ってるのだけどね。

長く使えるといいな。
Posted at 2020/09/05 22:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「月蝕みえた、真っ赤だね(^o^)」
何シテル?   09/08 03:02
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 141516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation