• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

でっかいラジコン

でっかいラジコン駐車場で、デッカイのがいました(^^;)


Posted at 2025/05/05 08:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

Amazonで買ったドラレコ2

Amazonで買ったドラレコ2ドライブレコーダーを買ったけど、リヤカメラが機能しなくて返品したんですけどね。

返品は手続きしたので、ほかに良さげなドラレコを探して、アマゾンを探索・・・

見つけたドラレコは、ミラー型ぢゃないけど前後カメラで、

FullHDだし、SDカード付きだし、

値引きされてて、お得!

こりゃイイのみつけたわ( *´艸`)


早速ポチって、すぐに到着。

1回目の教訓があるので、

・届いたらすぐに動作確認。
・故障してたら返品するので、箱のラベルはまだ剥がさない。
・箱を開けるのも、破らずにテープをカットして開ける。
・中の取説やビニール袋も捨てない。

USB電源をつないで、動作確認。

リヤカメラは認識できてる( *´艸`)

時計が絶望的にずれてるので、時刻合わせ。

レコーダーなので、10分以上ほったらかしで動作。

その後、セットに入ってたSDカードリーダーで、PC上で画像の確認。



むぅー

なんか画質が美しくない( 一一)

室内だから暗いけど、やたらにザラザラで。

プロパティを見てみると「1280*720」サイズ。

あはは、どうりで。

SDカードを戻して、画質の設定を最大に変更・・・

あれ?なってるぢゃん。

動作中の画面にも「1440P」って出てるし。

もう一度、PCで見てもやっぱり「1280*720」←ただのHD 720P

これってFullHDぢゃないよね?

リヤカメラ見ると「640*480」ってなんか懐かしい数字が・・・



こりゃダメだな(-_-;)

また返品か、

   と思ったけど、故障なら交換もあるのか?

一回目のドラレコは、不良見つけたときにすでに売り切れだったので返金処理を希望したけど。

販売元に連絡する方法を探すと、LINEアカウントのQRコード発見。

LINEで連絡してみたけど、連休だからなのか「お待ちください」の返事。

うー、GW中に設置を完了したかったのに(´・ω・`)ショボーン



いま、3度目の正直でドラレコを物色中。

前後カメラでFullHDだと、一万円にちかくなるなー(;´・ω・)

リヤカメラはあきらめるか・・・





ちなみに、レビューみると「画像がキレイ」とか書いてあるのは、個人の感想なのか、自分のがハズレなのか・・・
Posted at 2025/05/01 09:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

宮ケ瀬に行ってみた

宮ケ瀬に行ってみた今日は快晴!

まさに黄金週間っぽい、お出かけ日和( *´艸`)

ちょっとドライブしたくなって、宮ケ瀬ダムの鳥井原駐車場に行ってみました。

二輪がいっぱい来ていました。



今日のようなお天気だと、気持ちよく走れますもんね~

2ストの方や、4MINIさんも居ました。



もちろんクルマもいっぱい来てて、ロドさんとか、デロリアンとか、コブラ?とか。



R34が何台かとか、たくさん来ていましたよ!

ちょっとクルマ見た後は、ダム湖を見ながらお赤飯たべて~



湖畔まで散歩したら汗かいたので、湘南ゴールド味のソフトクリーム食べて~

特に渋滞もなく帰ってこれました。






そろそろウチの4MINIさんも、起こしてあげないとなー






Posted at 2025/04/29 15:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

Amazonで買ったドラレコ

Amazonで買ったドラレコAmazonでドラレコを買ったのですが。

前後カメラでタッチパネルっていうのが気に入って。

お値段はそこまで高くないし。

届いて部屋で動作確認したら、リヤカメラが記録されない。

ダメだこりゃ(^^;







返品を調べようか。



まず、購入履歴からこの商品を探す。

「商品の返品または交換」をクリック

返品可能な期間が過ぎると、このリンクが表示されません。

返品の理由を入力する。

ここで、自分都合なのか、相手都合なのかをハッキリさせる。

今回はリヤカメラが機能しないので「商品に不具合がある」を選択

自分の都合ではないので、送料無料、全額返金できます。



以前、間違えて購入したWi-Fiルーターを返品したら、全額返金になりませんでした。
自分都合だし仕方ない事だけど、事前にしらべてなかったのでショックでした。


今回の手続きがちゃんと通りますように。

もう次のドラレコ注文しちゃったし( *´艸`)


Posted at 2025/04/29 06:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

ハイフラとは? AIの答え。

Google先生に聞いたら、生成AIが答えてくれた。

ハイフラ(ハイフラッシャー)とは、自動車のウィンカーが通常よりも高速に点滅する現象です。これは、ウインカーの球切れやLED化などを原因として発生し、警告として運転者に知らせるための機能です。
ハイフラの原因:
LEDウインカーへの交換:
LEDは従来の電球に比べて消費電力が少ないため、車両側のシステムがそれを異常と判断し、ハイフラが発生することがあります.
ウインカーの球切れ:
ウインカーの電球が切れた場合、車両側のシステムがそれを検知し、ハイフラを発生させます.
ウインカーバルブの接触不良:
バルブとソケットの接触が悪いと、正常な点滅ができず、ハイフラが発生することがあります.
ハイフラの対策:
LEDウインカーの場合:ハイフラ防止抵抗やLED対応のウインカーリレーを装着することで、ハイフラを抑制できます.
球切れの場合:バルブを交換することで、ハイフラは解消されます.
接触不良の場合:バルブとソケットの接続を確認し、必要であればクリーニングや交換を行い、ハイフラを解消できます.
ハイフラは、ウインカーの異常を知らせる重要な機能であり、放置すると事故につながる可能性があるため、原因を特定し、適切な対策を講じることが大切です.



・・・・


Googleの生成AIはこう言ってるけど。

なんか違和感があります(^^;

ボクの認識だと、

・昭和に流行った改造の一種で、点滅を速くする改造のこと。
・法律で速度の範囲は決められている。
・球切れやLED化で点滅が速くなってしまったときに、”ハイフラ”と揶揄される。
・LEDバルブが出てきてからは、生成AIが言ってるような認識が広がってきたかもね


って感じなんだけどなぁ。




Posted at 2025/04/27 13:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤カブ@59 ニャスコも混んでたけど、別の理由かもw」
何シテル?   07/06 08:39
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation