• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の"ポチ" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2016年9月25日

ドラシャブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
あれれ?

ドラシャブーツが破れちゃってるね(^_^;)

ってか、前から気になっていた場所なんだけど。
2
交換用のブーツは、すでに買ってあるのさ(^^)

でも、交換するのは初めてで(^_^;)
3
破れたブーツはカッターで切断して除去。

でも、完全には破れてなくて、早期発見はできたのかも。
4
初めてだから、説明書は何度も読んだ。

でも、わかりやすい説明書で助かったよ。

写真は、ホッカイロで温めているところ。

ちょっとキムワイプでつつんでみたw
5
まぁ、こんなモンだべか。

小径側のブッシュが、思ったより外側寄りに付くんだね。

最初、ブッシュ径が合わない品番を買っちゃったのかと思い、あせった(^_^;)

不安だから、ときどき点検しようか(^_^;)(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

XADO AT、CVT用 投入

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

後期メーター移植 前編

難易度: ★★

バンパーとボンネット付け替え作業

難易度: ★★

ハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月25日 23:33
初コメ、失礼しますm(__)m

ファン登録して、いつも拝見しています。

今回は、大変興味深い話だったので、思わずコメしてしまいました。

うちのZ10キューブを、Dに点検に出したところ、左右アウターブーツの交換を勧められました(まだ、破れてはいないとのこと)

分割式なら自分でも出来るのでは?・・知識も技術も無いのにそんな妄想をしてしまいました。

皆さん、簡単に出来るみたいに書いてますけど、本当ですか?
コメントへの返答
2016年9月26日 7:19
おはようございます。

簡単・・・・

今回、僕は初めてやったので、少々苦労しましたし、ちょっと迷う場面もありました。
でも、次回からは自分で出来る自信があります。

7019tさんのスキルが分からないので簡単かどうかは言えません。

本来なら、プロに頼むべきだと思います。
道具や場所、そして経験があるのですから。

もし自分でやりたい、出来るようになりたいのならば、経験者や指導者と一緒にやるのが良いでしょう、二回目からはひとりでできるかもしれません。
2016年9月26日 12:25
「キムワイプ」(笑)
茅ヶ崎の某会社で働いてた時は、会社でいっぱい見かけましたw

これ簡単でイイですよね♪
普通のだと外すの面倒ですもん・・・
コメントへの返答
2016年9月26日 22:14
グリスげろげろ作業なので、キムワイプ登場でしたww

分割タイプを使ったら、もうドラシャ抜くなんて考えられませんね(^▽^;)

プロフィール

「昨日、テレビ埼玉であぶデカ再放送してたw」
何シテル?   08/20 12:35
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation