• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の"白マーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

12SRのスパークプラグ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
中古で買ったマーチ12SR
エンジンの調子が悪いと感じる事は無いですが、プラグはどんな感じなんだろうかと。
なにせ、走行距離は12万キロ超だし。
2
K11マーチのエンジンはCG10型で、プラグキャップ丸見えだったのですが。
こちらのCR12型エンジンは、プラグキャップが見えないぞ???
まず、エアインテークパイプを外しました。
3
エアクリ一式を外すのに、けっこうな本数のボルトを抜いて、ホースも抜いて、配線コネクタも抜いて・・・

なかなかタイヘンだから、時間が有るときにやらないとね。
4
ダイレクトコイルも抜いて、やっとプラグが見えたよ(^^;)
けっこう深いから、エクステンション継ぎ足して。
5
プラグはやっぱりイリヂウムが入ってますね。
焼け色としては、異常ないかな。

摩耗度合いも、新品ぢゃないけど、寿命でも無いような。
6
4本とも見たけど、プラグの締め付けもOK、焼け具合もこんな感じ、摩耗度合いもすぐに交換が必要には感じないね。
なんせ10万キロ使えるイリヂウムなんだからさ。
7
プラグはNGKのイリヂウムMAXプラグですね。

ってか、よく見ると・・・・

5番が入ってるんですね orz
8
K12マーチのプラグ熱価は、
通常のCR12エンジンで5番
12SR専用エンジンでは6番が入るらしい。

普通にK12マーチの適合表を見ちゃうと5番がHITするんですね。

ここで、6番に入れ替える???
でも、調子悪いとも思わないし。

まぁ、いいんぢゃないの???(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ないこと尽くしの2連休に

難易度:

ドアノブカバー取り換え

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

急速TAS学習

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月25日 17:31
ぶん回さずにゆっくり走るなら5番でも良いかとは思いますよ。
キューブαは6番指定だったけど、九州まで高速走り続けたら焼けすぎて吹けなくなりました。慌てて7番を買った思い出があります。
コメントへの返答
2021年12月25日 21:15
そうですねー

エンジンをブン回してるわけでもなく。
大人しく走るなら5番がちょうど良かったりして(^^;)

プロフィール

「ウインダム見た!」
何シテル?   06/15 10:14
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation