• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の"白マーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年12月17日

12SRのリヤハブベアリング交換 (2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ベアリング交換のため、ハブドラムを外したのですが。
ベアリングの抜出しがタイヘンで、やっぱりプレス機を使わないと無理かも(T_T)
2
困ってしまい、いつものDラーさんに電話してみた。
ハブドラ持込みで、交換用ベアリングも持込みで、作業をお願いできますか?

って聞いたら、お預かりになって、月曜受け取りだという・・・
予算は諭吉オーバーになっちゃって(^^;)

日曜の夜には、白マーチでサイータマに帰るので。
月曜受け取りだと間に合わん(@_@)
3
近所(歩いていける距離)にある修理工場に、初めて電話してみた。
持ち込みで、預かりになるけど、今日の夕方に受け取りでやってくれるらしい♪

助かるぅ~<(_ _)>
4
近所ですけど、赤マーチで持ち込んで、作業をお願いしました。
スナップリングの組付けもやってくれました。
代金は3千万円と高額でしたが、サイフの1千万円札を3枚出して払ってきました。
5
受け取ってきたハブドラムをマーチに組み付けて、新品のハブナットで締め付け。
6
締め付けトルクは206~274Nmです。
かなりギッチリ締めないと、ここまで出ません。
また、スペアタイヤを付けて、タイヤ接地状態で締めます。
7
外したセンターキャップをプラハンマで軽く打ち込み。
そんなに固くないので、強くたたく必要はありません。
凹まないように注意。
8
元のタイヤにもどして、やっと終了~♪

はやく、走行テストしたいな(・∀・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング給油

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡ビュート見た!K11ベース(^^)」
何シテル?   06/23 19:33
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation