• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号の"温泉号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年8月24日

モールが剥がれた(´・ω・`)その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あれぇ~?

モールが剥がれてる。

そいえば、以前にもこんな事が
あったような・・・
2
剥がれてるのは、運転席側のフロント。
3
あ、ちょうどイイ感じのリャンメンテープ。

っておい、前に補修で買ったヤツぢゃん(^_^;)
2年でダメになるんだね。

(関連URLを参照くだされ)
4
すでにモール裏とボデー側のべたべた処理済。
モールの裏には両面テープ貼り付け済。

モールに微妙なカーブが有るので、向きを間違えないように。
(左がサイド用、右はセンターライン)
5
前に貼ってあった跡が見えるので、大まかにはそこに合わせる。
6
大事なのは、ラインの通りを見ること。
ボデーストライプとか、これが狂ってるとカコワルイ(^_^;)
7
まぁそれなりに貼りました。

あとは、両側がシッカリと貼り付くまで、養生テープで押さえとこう。
8
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
余談ですが。
「りゃんめん」と打つと、
『両面』に変換されるのは、ウチのPCだけ?(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアモールをエプトシーラーへ貼り替え

難易度:

早朝洗車とアンテナ

難易度:

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター

難易度:

ハッチバック ダンパー交換

難易度:

フロントドアチェック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月24日 17:52
ウチのPCも「りゃんめん」で「両面」と出ました(笑)
コメントへの返答
2019年8月24日 18:52
リャンメン····
アンドロイドだと両面が出て来なかった(^_^;)

プロフィール

「@赤カブ@59
そうた兄ちゃんですかねー?
2スト125ccのオフ車とか乗ってたり
イイ時代ダナー」
何シテル?   08/19 16:05
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation