• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

フェラーリサウンド2!?…

昨日はよい天気で、フェイスブックなどでもドライブの報告で溢れてました。 時間ができたので、私もその仲間入りの予定でしたが、朝起きれずロングドライブは諦め、1時間ほど近場を天気も良いのでオープンドライブしてきました。 フェラーリ360エンジン始動…純正マフラーでもバルブ開いてるので快音です。 4 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 11:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ360 | 日記
2018年04月22日 イイね!

348進化の過程…

英語ですが、348の改良の歴史がまとまっているサイトがありましたので、以下にコピペ。 興味のある方はどうぞ。 これをきっかけに初めて知ったのですが、純正17インチホイールのリアは、パーツナンバーが2種類あるんですね。 違いは、オフセットの違いだそうです(+68と+43)。 以下の文章では、Ser ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 22:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記
2018年04月16日 イイね!

車のイベントに参加して勝手に思ったこと

車のイベントに参加して勝手に思ったこと
先日、地元で開催された旧車ミーティングの見学に行ってきました。 昨年は、愛車フェラーリ348で参加しました。さらに3年ほど前には、別の旧車ミーティングにベンツ380SLで参加したこともあります。 自慢の愛車を展示して、みんなに見てもらう…まあ、ちょっとは自慢したいわけ。もちろん他の展示車両を見て回 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 00:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談(車関連) | 日記
2018年04月10日 イイね!

フェラーリサウンド!?…

フェラーリサウンド!?…
先日のドライブで動画収録した、348のマフラーサウンドをアップしましたので、興味のある方はどうぞ。 純正触媒&純正マフラーなサウンドは、ある意味レアかと思います(^-^)。 5000回転以上回して、なんとなく勇ましい感じになりますが、周りに主張するような音量ではないですね。 フェラーリは音 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 23:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

阿蘇ドライブ…

阿蘇ドライブ…
本日は、阿蘇地方は「寒い、冬の服装を!」という予報でしたが、今日を逃すと4-5月はロングドライブに行けなさそうなので、早起きしてドライブへ。 準備に少し時間かかり、6時半頃に出発。 高速で湯布院まで行き、やまなみハイウェイにて阿蘇方面へ… 昨日の雨の影響か路面が濡れているところがあったり、道の ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 23:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ348 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation