• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARI@のブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

ナビ装着!

ナビ装着!BクラスにHDDナビ付けました。
HDDナビ、フルセグモデルです(^^)v

ポータブルナビなども検討しましたが、子のことも考えDVDを見られることや3年後のアナログ放送終了も考え、奮発しました(^^;)。

純正OPにもHDDナビはありますが、走行中の操作に制限がかかるし、その解除には+数万円かかるようなので却下(最近の車はややこしいようで・・)。

でも、純正風にインダッシュタイプを設置。
見た目はすっきり納まって良い感じですが、画面確認時は視点を下げないといけないので、運転中は見にくいかな(^^;)。慣れると思うけど・・
Posted at 2008/03/13 00:34:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Bクラス | 日記
2008年03月09日 イイね!

燃費よかですな。Bクラス

昨日は嫁の実家で晩飯を済ませ、ボクシング観戦の後に自宅へ。
嫁の実家を出たとき、ガソリンのエンプティランプが点灯。
マニュアルを見ると、ガソリン残6Lで点灯するとのこと。
嫁の実家(久留米)から自分家(福岡市内)までの距離は50KMほど・・
行けるっしょと思い、給油せずにチャレンジしましたが、なんとか無事に走り切れました。
燃費走行を心がけましたが、モニター上に示された燃費は13km/L。

これって普通なことかもしれないけど、こんな車を所有したことない私にとっては感動ものでした(^^)。
Posted at 2008/03/09 08:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Bクラス | 日記
2008年03月08日 イイね!

ICM Rd1動画

遅くなりましたが、みなさん動画を見せてもらってばかりもあれなので、私も曝します。

964カレラ追っかけ動画です(5-7周目)。
写ってはおりませんが、すぐ後ろからはM3B、アルファロメオから追っかけられてます(^^;)
この緊張感はレースでしか味わえないので、やめられません(^^)


<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=MzxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOmVSY2jkCLEYTRLblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2008/03/08 23:01:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月06日 イイね!

次期愛車・・

次期愛車・・RX-8を手放しました。
理由は子供ができたから。あと1年は8でいこうと思ってましたが、やはりリアシートの使い勝手が悪いと何かと不便かと・・
車検も間近で、そろそろタイヤやブレーキなどの消耗パーツの交換時期が近づいていたこと、ガソリン価格の高騰も買い換え理由に・・

そして次期車として選んだのが、ベンツBクラス。
5人乗りですが、C(E?)クラスより広いリアシート、十分なスペースのトランクと、家族車としては十分に基準を満たしています(^^)。
1700ccの非力なエンジンですが、8みたいに快速運転ができなくなるぶん安全運転できるかと・・(^^;)

3/1に納車でした。
8に乗ってDに訪れると、愛車がD室内の赤絨毯の上に鎮座してました(^^;)。
その場でエンジンをかけ、室外に出て行く時には職員10人ほどが1列に並んで拍手で送り出してもらいました。はじめての経験で照れくさかったっす(^^;)。

写真は、赤絨毯に鎮座する愛車と私。
こんなことなら、もっとビシッとした服装で行ってたのに~
思いっきり仕事に行くときの普段着です(^^;)

ま、これからBクラスとのお付き合いのはじまりです(^^)
Posted at 2008/03/06 23:05:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | Bクラス | 日記
2008年03月04日 イイね!

2008ICM第1戦

2008ICM第1戦なんか色々あって、今日やっと日記を更新。
昨日は動画だけUPしましたが・・

3/2日曜日に、タイトル通りICMに参加するためAPへ出撃。

結果から言うと、走りの内容にいいとこが一つもなかった・・(怒)

足のセットは、前回よりアンダー仕様。
前回(12秒0)よりタイムがでる仕様だったと思うのですが、結果は予選の12秒7が当日ベスト。
アンダー仕様に戸惑い、アクセル踏めなかったというか・・完全に練習不足です!
11秒台にいれとかないと・・(悔)

レース自体は楽しめました。
スタートは前回の日記動画どおりですが、思い出すとゾッとしますね~。
よく避けたっ(^^)v<私
今回も秀さんM3とバトル・・何回目でしょうか?(^^;)
今回もK野さん964に負けました。勝てる気がしません~(^^;)

次回のICMは5月ですが、1回は練習に行きたいな・・
Posted at 2008/03/04 22:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ トヨタ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/173863/car/2237933/8092152/parts.aspx
何シテル?   11/19 23:21
趣味は車遊び。 愛車でサーキット走行を楽しんでいます(メインサーキットはオートポリス)。 目指すは、FF、FR、MR、RR、4WDの全てでオートポリス1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 45 67 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

348買ったお店が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 06:43:00

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
念願のフェラーリオーナーとなりました。 70年代のスーパーカーブームで、フェラーリに憧 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2023年8月2日に納車。 中古。走行距離32505km。 アルピナB3(F30) ビ ...
ミニ MINI ミニ MINI
突然、シエンタから乗り換えることになりました。 子供が成長してミニバンや後部座席用モニタ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年10月31日に納車。 中古。走行距離11889km。 ボディ色:カバンサイトブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation