• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.tuchiyaのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

③ステアリング交換考察(MOMO編)

前ブログの続きでMOMO編調べて見ました。 今までMOMOは使用した事ないのでどんな使用感なのかナルディと何か違うのかなと言う思いがあります、ステアリング本体そのものが数万円と言う事でおいそれと交換出来ないのでこの様にまとめて置こうかなと思ったのが作成するキッカケです、表とか作れれば良いのですが見 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

②ステアリング交換考察(ナルディ編)

ステアリング交換を決めたは良いが種類が多過ぎて迷っています。 好きなデザインで選べば良いと思いますが直径もあるしディープコーンにするかもあるので考えをまとめる為にメモとして残しておこうかなと思いました😁 ナルディのHPに記載の商品のみメモ書きしました。 ①ステアリング交換考察(ボス編) htt ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 23:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2024年06月10日 イイね!

①ステアリング交換考察(ボス編)

①ステアリング交換考察(ボス編)
ステアリング交換するか散々迷っていましたが、ポジションが合わないのか肩甲骨辺りが痛かったり肩が張ったりと辛い時あります💦 みん友さんのステアリング交換車(DEEP71mmの直径348mm)に座らせて貰い運転はしませんでしたが座ってステアリング握った時になんか楽に感じてこれいいなと思ったので交換す ...
続きを読む
Posted at 2024/06/13 00:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2023年05月27日 イイね!

Myワークスの静電気対策まとめ(仮)

Myワークスの静電気対策まとめ(仮)
アルミテープチューンを知り静電気対策を始めて約4ヶ月経っていました、車の変化が楽しくてのめり込んでおります! みんカラの先輩方の記事はとても参考になりまます!ありがとうございます😊 何だかんだと少ないながらも記事が埋もれていくのでまとめておこうかなとブログにしました、まだまだやれる箇所は無数に ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 20:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2023年04月17日 イイね!

みんカラ繋がりでオフ会して来ました♪

みんカラ繋がりでオフ会して来ました♪
先週の土曜日にみん友さんのゆーくるみさんと友人さんとでオフ会して来ました。 同じ車種という事もありましたが、時間帯が丁度合致したので会うまでそれ程時間がかかりませんでしたね😁 ゆーくるみさんから声をかけて頂きオフ会となりました、感謝致します😊 ゆーくるみさんのワークスはFFなのでMyワーク ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 21:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

左リア車高調もげました😭

左リア車高調もげました😭
月曜日辺りからなんかカコカコ音がするな?と思っていましたが火、水曜日辺りに異音が段々でかくなり「ガコンガコン」とか「ガコガコ」と音がずっとしていて(なんか外れてるのか?)と思いジャッキアップしてみたらリアのブラケットが千切れていました😨 異音探索の道のり 工具箱の中身が暴れてるのか?→片付け ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 14:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2023年04月06日 イイね!

HA36Sアルトワークスブレーキ対策メモ(随時更新)

Myワークスのブレーキが車検前に寿命が迫って来てる(ローターの縁に引っ掛かりあり&レコード状、パッドも5mm位)ので対策リストを作成したいと思います。 乗り始めた当初は特に不満ありませんでしたが車に慣れて来たのとアルミテープチューンで空走感が増してブレーキに不満(摩耗して来たからかも)が出て来た ...
続きを読む
Posted at 2023/04/06 23:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2023年04月03日 イイね!

みんカラ繋がりで初オフ会して来ました♪

みんカラ繋がりで初オフ会して来ました♪
先週の日曜日にみん友のアリさんとオフ会して来ました😁 何度かメッセでやり取りして行くうちにお互い会いましょう♪となり先日実現しました。 自分の車の助手席に座った事なかったので素人ながらこんな動きするんだな!とMyワークスの新たな一面を見れて大変勉強になりました👍 車種は違いますが色々と為 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 20:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月02日 イイね!

HA36Sのリアスプリング考察

アルトワークス(HA36S)はリア車高落とすとバンプラバーが接地し易くなり(特に4WD)ストロークが足りなくて乗り心地が悪化してしまいます。 現状概ね満足だがより良くなるならと考えています、リアのスプリング変更をする時の為に今ある社外パーツをメモしておきたいと思います。 みんカラのHA36S乗りの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 21:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2023年02月28日 イイね!

アルトワークス(HA36S)ホイールメモ②

オーバーフェンダー取り付けた場合のツライチ ※人によってツライチは変わるので個人的なメモ書きと思ってください😅 アルトワークス純正ホイール(現在装備) フロント リム幅   5.0J オフセット +45 ワイトレ  15mm ※個人的にはツライチなので良し👍 リア リム幅   5.0 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/28 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「②ステアリング交換考察(ナルディ編) http://cvw.jp/b/1741003/47783309/
何シテル?   06/15 23:39
K.tuchiyaです。 この度アルトワークスに乗り換えますのでみんカラ復活しました、ワークス乗りの先輩方宜しくお願いします。 FC3Sをもう一度買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 07:30:12
ヘッドライトマニュアルレベライザー取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:22:48
クスコのトランクバーFF用と4WD用の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 17:58:54

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2025.04.20NEWワークス納車しました!! \(^-^)/ 事故により黒ワーク ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初から気になっていたのですが値段が高すぎて手が出ませんでした、ネット等で探して早6 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
10/26納車(102330km) 平成19年式 寒冷地仕様 アルトより乗り換えしまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成17年式 HA24Sです。 軽自動車に乗り換えました。 どうせならMTを!というこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation