• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月13日

ベアリング交換

ベアリング交換 こんにちは(゚▽゚)/











カウルのFRP補強。



チャンバーが近い部分のカウルは熱対策の為に補強しました。






そしてそして、

異音がしていたホイールベアリングをチェック。



予想していた通りボロボロΣ(T□T)コレハキケンダッタ!



取り出したベアリング(の形してませんが、、、)とサビサビのディスタンスカラー。



新品の純正ベアリングとアストロプロダクツのベアリングプーラーを用意。

バラバラになったベアリングの外側をプーラーで引き抜こうとするも、

完全に固着していて抜けない(≧へ≦)トレナイ!!

マイナスドライバーをハンマーで押し込んでも抜けず、

ドリルで壊そうとしても固くてキズも付きません(#`皿´)ホントニトレナイ!!!




お手上げです。_| ̄|○ドウシヨウ,,,

皆さま、良い知恵有りましたら、お教え下さい m(__)m
ブログ一覧 | NSR250R修理 | 日記
Posted at 2014/02/13 08:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2014年2月13日 17:06
油圧のプレスでだったら抜けますよね(^_^)/
コメントへの返答
2014年2月13日 17:49
私の爪で引っ掛けて引っ張る
ベアリングプーラーでは、
ホイールの溝にはまって取り残されてしまったベアリングに引っ掛からないんです。(^.^;
2014年2月13日 19:44
これを交換したら楽しいNSRライフを楽しんでください(^_^)/チャンバーはバンテージを巻くのも良いかもしれませんね(^-^)
コメントへの返答
2014年2月13日 21:13
なるほど、チャンバーに直接熱対策ですか。
良いですね(^O^)b

プロフィール

「vmax1200 http://cvw.jp/b/1741541/46616802/
何シテル?   12/21 02:47
しんぺーです。よろしくお願いします。車・バイク関係が好きですが全くの素人です。ほかの皆様のブログの修理情報等を参考にさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンを回す前の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 23:35:44
中華ゴリラ125ccの納車と納車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 19:51:29
シリンダー組み付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 16:45:40

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200V ハーレーダビッドソン XL1200V
走行距離51156km~所有
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Az-1からの乗り換え
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
上司様より頂きました。 その後コツコツとカスタムしております。
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
長男が主に使用しています。 →4本だしヨシムラマフラーです。 →カフェレーサー風。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation