• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャクレイのブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

イベント:2月の笠戸島ゆるオフでリンク

イベント:2月の笠戸島ゆるオフでリンク笠戸島ゆるオフでリンクの注意です!

安全運転!平和主義!無事故!無違反!

でお願いします😌


2025年
2月23日(日)

13:00から17:00までを予定してます。

今回も笠戸島家族旅行村 第2駐車場をお借りしております。



笠戸島は河津桜のシーズンに入ります。
いつもより交通量が増える時期です。
それに伴い歩いている人や、自転車の方も多くいらっしゃると思います。
十分に気をつけて安全運転でお越しください。

会場に来られる際、ナビや携帯の地図を使用される方は
〒744-0001
山口県下松市笠戸島14-1
国民宿舎 大城

で検索してください。

下松市街から紅の大橋を渡って

恐竜が見える手前約200m左手に会場がありますp(^_^)q

恐竜が見えたら通り過ぎていますよ🦖

せっかく笠戸島の奥を目指すなら、水中鳥居までどうぞ^ ^


交通ルールに配慮して気をつけてお越しください。

事故の責任は負いかねます!


もう一度言いますが、事故の責任は負いかねます!


事故があった場合は、今後このような会が各地で開けなくなる事を考えてください!




笠戸島はジョギングや散歩、サイクリングをされている方が多いです。

愛車を景色に溶け込ませるようにまったり優雅なドライビングでお願いします。

見通しの悪いカーブでは減速しましょう。




あと、駐車する際はパーキングブレーキをしっかりお願いします。

駐車場所によっては少し斜面になっております。

トイレは会場にはありません。
家族旅行村や大城のトイレをご利用下さい。

最後に

★★★次回も開催出来るように、おきまりのセリフと字を読むのがめんどくさい方へ漫画を★★★




★駐車場内及び近隣でのマナーを守り、暴走や事故など
 迷惑にならないよう、十分にご注意・ご協力お願いします。

★タバコのポイ捨てやゴミなどを駐車場・道路に放置しないでください。

★オフ会中の駐車場で事故・盗難などのトラブルが発生した場合、責任負いかねます。

★駐車スペースにちゃんと止めて、他の利用者が止める場所に困っている時は、誘導してあげてください(^ー^)ノ
★参加者や周りの人が不快になる様な行為及び他人を傷付ける行為はやめましょう。

★排気音等、極力まわりへの配慮をお願いします。


皆様、いつも通り紳士淑女の対応でお願いしますm(_ _)m

「イベント:2月の笠戸島ゆるオフでリンク」についての記事

※この記事は2月の笠戸島ゆるオフでリンク について書いています。
Posted at 2025/02/16 18:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

昭和100年最初の笠戸島ゆるオフでリンクでカーズ

昭和100年最初の笠戸島ゆるオフでリンクでカーズおはこんばんは。

人類がモータリーゼーションを迎えて既に1世紀強。
だからどうした?って聞かれたら困るのですが
とりあえず、車という共通の趣味で集まれる場所がある事は良い事だと思う今日この頃。
そして私のいろいろとある宿題誰かやってくれませんか?

さて

昭和100年最初の

笠戸島ゆるオフでリンク

開催致しました。



笠戸島家族旅行村さま
今年早々場所の提供ありがとうございます。





そんな会場では

今回青い車多いような?



F1っぽい混成車はまた変わってる^ ^v



そして

欧州、北米、日本と給油口チェック
カチッとしたり、キュッキュとしたり
AdBlueの補給口等間違えそうなものも出て来てますが、何より間違えそうなのは、
バモス、アクティのエンジンオイル給油口じゃないかと震えてます。






他もいろいろあったのですが
参加された方に聞いていただくか
次回開催時にどんな感じなのか確かめに来ていただけたら嬉しいです。





ご参加された皆様
今回も楽しい時間をありがとうございました。



では

今回のカーズです。









743台目
トヨタ ヴィッツ
スーチャーついてたり
後部座席なかったり
ほとんどモリゾウエディション!
その思い切りがイケメン👍






744台目
HONDA シビック タイプR
いう事無し🖐️で片付けるわけにはいけませんね。
最近CMで見た「HONDAは走り。だろ?」
って受け継がれた遺伝子はどこまで行くのか?
期待を込めて👍






745台目
ロータス エミーラ
とても綺麗な青
V6エンジン良い音でした🙆
立ち姿だけでなく走りも鋭そうですね👍



撮影していただきありがとうございました。



笠戸島ゆるオフでリンク
次は河津桜咲く頃
またいろいろな方にお会い出来るのを楽しみにしております。



では〜🖐️




追伸:バモスもなんかしたくなってきちゃったんだなぁこれがw





Posted at 2025/01/31 22:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

イベント:2025年最初の笠戸島ゆるオフでリンク

イベント:2025年最初の笠戸島ゆるオフでリンク笠戸島ゆるオフでリンクの注意です!

安全運転!平和主義!無事故!無違反!

でお願いします😌


昭和100年最初の笠戸島ゆるオフでリンク!

2025年
1月26日(日)

13:00から17:00までを予定してます。

今回も笠戸島家族旅行村 第2駐車場をお借りしております。




会場に来られる際、ナビや携帯の地図を使用される方は
〒744-0001
山口県下松市笠戸島14-1
国民宿舎 大城

で検索してください。

下松市街から紅の大橋を渡って

恐竜が見える手前約200m左手に会場がありますp(^_^)q

恐竜が見えたら通り過ぎていますよ🦖


せっかく笠戸島の奥を目指すなら、水中鳥居までどうぞ^ ^


交通ルールに配慮して気をつけてお越しください。

事故の責任は負いかねます!


もう一度言いますが、事故の責任は負いかねます!


事故があった場合は、今後このような会が各地で開けなくなる事を考えてください!


笠戸島はジョギングや散歩、サイクリングをされている方が多いです。

愛車を景色に溶け込ませるようにまったり優雅なドライビングでお願いします。

見通しの悪いカーブでは減速しましょう。



あと、駐車する際はパーキングブレーキをしっかりお願いします。

駐車場所によっては少し斜面になっております。

トイレは会場にはありません。
家族旅行村や大城のトイレをご利用下さい。

最後に

★★★次回も開催出来るように、おきまりのセリフと字を読むのがめんどくさい方へ漫画を★★★


★駐車場内及び近隣でのマナーを守り、暴走や事故など
 迷惑にならないよう、十分にご注意・ご協力お願いします。

★タバコのポイ捨てやゴミなどを駐車場・道路に放置しないでください。

★オフ会中の駐車場で事故・盗難などのトラブルが発生した場合、責任負いかねます。

★駐車スペースにちゃんと止めて、他の利用者が止める場所に困っている時は、誘導してあげてください(^ー^)ノ
★参加者や周りの人が不快になる様な行為及び他人を傷付ける行為はやめましょう。

★排気音等、極力まわりへの配慮をお願いします。


皆様、いつも通り紳士淑女の対応でお願いしますm(_ _)m







「イベント:2025年最初の笠戸島ゆるオフでリンク」についての記事

※この記事は2025年最初の笠戸島ゆるオフでリンク について書いています。
Posted at 2025/01/18 20:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!に御礼申し上げます!

祝・みんカラ歴12年!に御礼申し上げます!1月11日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

昭和100年の初ブログです。
今年もよろしくお願いします。

私はみんカラを始めて12年経ちました。

いつも拙いブログを読んでいただき
ありがとうございます。

Cars Collection及び笠戸島ゆるオフでリンク

これからもよろしくお願いします。


そして

みんカラ様
楽しい場の提供ありがとうございます。
いろいろな方との交流に使わせていただいてます。
これからもよろしくお願いします。

では


12年目のタイトル画像振り返りませう。




1月の笠戸島ゆるオフでリンク告知




1月の笠戸島ゆるオフでリンク
SEEDの映画見る前でした。




2月のゆるオフでリンク告知




2月の笠戸島ゆるオフでリンク
佐々木さんのとなりの女子高生がツボで




3月の笠戸島ゆるオフでリンク告知




3月の笠戸島ゆるオフでリンク
バンバンババンバババババ!




4月(GW)の笠戸島ゆるオフでリンク告知




ピニオンフェスへ
いろいろあって菅田将暉さんの映画思い出したので




GWの笠戸島ゆるオフでリンク
GWに因んで日本眉毛のこを




5月の笠戸島ゆるオフでリンク告知




5月の笠戸島ゆるオフでリンク
西武線のアニメが謎の面白さで





6月の笠戸島ゆるオフでリンク告知




6月の笠戸島ゆるオフでリンク
怪獣8号




7月の笠戸島ゆるオフでリンク告知
7月はGRのカートフェスに参加でゆるオフ不参加




8月の笠戸島ゆるオフでリンク告知




8月の笠戸島ゆるオフでリンク
逃げ若面白かった!





ピニオンフェス参加
前日に寄った寿城キャラクターを🖐️





9月の笠戸島ゆるオフでリンク告知




9月の笠戸島ゆるオフでリンク
しかのこのこのここしたんたん♪




10月のゆるオフでリンク告知




10月のゆるオフでリンク
AI画像チャレンジ!まだまだコツを掴めてません💦





11月のゆるオフでリンク告知




谷川俊太郎氏追悼
備忘録として




11月の笠戸島ゆるオフでリンクの日に
HONDA MEETINGへ参加🖐️




急遽境港までドライブ!




大晦日の笠戸島ゆるオフでリンク告知




大晦日の笠戸島ゆるオフでリンク
AI画像で締めです。


さて2025年はどんなタイトル画像を作ろうか?

まぁ

2024年よりべらぼうに行きてぇな!

って事で

今後もよろしくお願い致します🙇

では〜
Posted at 2025/01/11 09:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

大晦日だよ!笠戸島ゆるオフでリンクでカーズ!

大晦日だよ!笠戸島ゆるオフでリンクでカーズ!おはこんばんは。

2024年最後の笠戸島ゆるオフでリンク

今年も三十日と大晦日の2日間開催させていただきました。

笠戸島旅行村 様
今年も場所の提供ありがとうございます。



そして今年も沢山の方にご参加、ご協力いただきありがとうございました。


いろいろと楽しい思い出を持って帰ってもらえてたら幸せます。

なかなか至らない点もあったと思いますが、来年もゆっくり!まったり!開催したいと思ってます。
温かい目で見守っていただけるとうれしいです。




では

2024年

大晦日だよ!
笠戸島ゆるオフでリンク

での

カーズです!





739台目
HONDA シビック タイプR
綺麗な紅のFL5
シビック赤備え!
いろいろと技術の開きはある並びですが
鼻先入るフィーリングはとても近いものを感じています。(シャク談)



740台目
HONDA シビック EK4
同じB16A搭載のEKシビック!
この色良いな〜
ヘッドライトがくっきり出てて顔付きがとてもカッコよろしい!
マフラーはみんなが好きなHONDAミュージック😆




741台目
HONDA アクティ 
いう事は
こういったカスタムめっちゃ好き!
カーズサンシェードもすっごく似合ってます!
アクティ、バモスオフしたいですね。





742台目
レクサス LC500h
素敵なフォルムのシナンジュ!
内装の色も赤にあった良い色🩷
ホイールが左右色違いなのも良いですね。

撮影していただきありがとうございました。

笠戸島ゆるオフでリンクは
2025年も、
この世界で車好きが集まれて楽しめる場所を続けて行こうと思っています。
紳士淑女の皆様のご参加お待ちしております。
でカーズも一緒にしましょう!

では皆様
来年もよろしくお願いします。
皆様良い年をお迎えください。



Posted at 2024/12/31 19:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠戸島ゆるオフでリンク
オートテスト

暑い中お疲れ様でした。」
何シテル?   07/27 18:01
赤いEG6 Sir2に乗ってるシャクレイです( ´ ▽ ` )ノ carsのサンシェードでいろいろな車と写真一緒にを撮るという奇人です´д` ; 予備が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2月のゆるオフでリンクでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:01:43
山口の峠めぐり、第3弾(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:44:43
9月のゆるオフでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:51:45

愛車一覧

ホンダ シビック EG-06 Sir Ⅱ (ホンダ シビック)
EG-06 Sir2に乗ってます。 カフェレーサー仕様です。 過去のブログで古典芸能 ...
ホンダ バモス まサバ号 (ホンダ バモス)
バモス HM2です。 阪神38年ぶりの日本一になったので購入しました。 Lの5MTです。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取立ての頃に、練習用にと当時勤めていた会社の社長にいただいた赤い車です。 105㎞か ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
最初の愛車ですw 実は7乗りでした( ^ω^ ) 車体はブリキ製。 リトラクタブルは開閉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation