• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャクレイのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

シャクレイのタイヤチョイス

シャクレイのタイヤチョイスおはこんばんは。


今回はタイヤのお話です。
そんなに詳しく無いので、これまで履いて体感した中で記憶に残っている物を主体に書いていきます。
あくまで個人的な感想なんで、その辺よろしくお願いしますm(_ _)m

さて、今回もTOYO DRBを選んだ訳ですが、理由は簡単^ ^

コストパフォーマンス(=゚ω゚)ノ

なんせ安いw

あと、ちょっとしたスポーツ走行に最適ですし、持ちも結構いいですd( ̄  ̄)
4年(冬はスダットレス)使用しました。
走行距離は5万kmってところ。

そして、期間バイトでトーヨータイヤのショップで働いていた事もあるので、思入れがあったりします(^ー^)ノ

時期としては



このCMの頃です^ ^
TOYO TIRES に会社名が変わる時だったので、ショップの看板工事もしっかり見学させていただきました。

さて、DRBの性能を語る前に過去に履いていたタイヤを一部ご紹介させていただきます。





ダンロップ フォーミュラ FM901
HCR32時代に最も買ったタイヤです。
フロントヘビーな32でワインディングをする中で、側面が硬めで扱い易いのですが、峠を何本か走ると熱ダレが発生。グリップが抜けてあらぬ方向へって事もw
ただ、滑り出しがわかり易く扱い易いのが良かったです。
フルブレーキングしてブレーキロックしても扱い易いという変な感じでした。
雨の日のグリップはダメで、荷重のかけ方を失敗したら直ぐにスピンしていましたw
トレッドパターンは今でも好きです^ ^
デリッツアブランドが出る事で生産されなくなってしまいました(>人<;)






ポテンザ G3
HCR32にて使用。
お店にフォーミュラが無い時に試しに履いてみたタイヤです。
普通に乗り易いタイヤでした。
トレッドパターン嫌いでしたw
グリップいいんですが、減りも早かったです^ ^

エコタイヤ DNA
HCR32にて使用。
出始めのころ試しに買ってみました。
うん、静かっぽいw
フロントヘビーとはいえ、2カ月で終了しました(>人<;)
うん、びっくりしたw

トランパス スダットレス クルミちゃん
雪道でHCR32に使用。
後にドリフト練習用に使用して楽しませていただきました^ ^






ネオバ AD07
EG6にて使用。
良いです^ ^
どこで滑り出すのか、少し分かりにくかったです。
トレッドパターンも好きです^ ^
コスト高めなのと、そのグリップ力がちょっとEGには?って感じでしたが、今思うとあの性能でこのお値段だと思うとコスパ高いと思います(^ー^)ノ
持ちも良かったですよ^ ^


以上

って事で、フォーミュラびいきでした。
デジッコのパフォーマンスも当時楽しかったしねw





さてさて、本題のTOYO DRB
EG6に履いています。
他のスポーツタイヤに比べて、柔らかめで乗り心地は良い方です。
グリップをネオバと比べるのはヤボですw
普通の高速走行プラスαでは十分グリップしてくれます。
滑り出しがわかり易いのでスポーツ走行でも扱い易い。
雨の日もしっかり排水してくれているようで、日常的にも使い易いです。
オフ会などで長距離移動しても特に問題なさそうです。
しっかり走ると、しっかり減りますw
etc

こんな感じですが、上記に「滑り出しが・・・」って良く書いてるには訳があります。
グリップだけの話ではなく、私自身のこだわりなんです。

車をチューニング、カスタムして行く中で何処にいちばんポイントを合わせるかという事が凄く大事だと思っています。

私の場合は、「トーザカ」 という峠をスムーズに走行出来るのがポイントなんです。

東側は、中低速カーブの続くコースで、西はほとんどが低速カーブっていう高低差200m弱の峠道。

その中で、迷うカーブってのがあります。
経験者は分かると思うのですが、ブレーキ踏んだり、シフトダウンしたら回転数が落ちて次のカーブの進入速度が落ち過ぎたり、立ち上がりが上手く行かなくて次のカーブまで加速しきれない時があったりします。
そういう場合、そのカーブをスムーズに抜けるのを諦めて通過しているって方もいます。(友人談)
そして、私の好きなコースでもそういった場所があるのです。
そこで思いついたのが、一瞬フロントを流して次のカーブに進入して行くっていうやり方です。
これには、滑り出しがわかり易いタイヤがかかせません。
今の私にはDRBがちょうどいい感じなんですよ^ ^

ってちょっとしたこだわりもありますが、
やっぱり高速走行や街乗りでもしっかり使えるタイヤが良いですよね^ ^

TOYO DRB

お気に入りです^ ^


ではまた〜(^ー^)ノ
Posted at 2016/11/03 18:14:50 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとし99 さん
ご参加いただきありがとうございました!」
何シテル?   10/01 16:51
赤いEG6 Sir2に乗ってるシャクレイです( ´ ▽ ` )ノ carsのサンシェードでいろいろな車と写真一緒にを撮るという奇人です´д` ; 予備が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
1314151617 1819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

2月のゆるオフでリンクでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:01:43
山口の峠めぐり、第3弾(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:44:43
9月のゆるオフでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:51:45

愛車一覧

ホンダ シビック EG-06 Sir Ⅱ (ホンダ シビック)
EG-06 Sir2に乗ってます。 カフェレーサー仕様です。 過去のブログで古典芸能 ...
ホンダ バモス まサバ号 (ホンダ バモス)
バモス HM2です。 阪神38年ぶりの日本一になったので購入しました。 Lの5MTです。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取立ての頃に、練習用にと当時勤めていた会社の社長にいただいた赤い車です。 105㎞か ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
最初の愛車ですw 実は7乗りでした( ^ω^ ) 車体はブリキ製。 リトラクタブルは開閉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation