• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャクレイのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

8月の米泉湖オフは雨でもカーズです!

8月の米泉湖オフは雨でもカーズです!おはこんばんは。

8月の「米泉湖オフ」

生憎のお天気でしたが

沢山のご参加

ありがとうございましたm(_ _)m

雨の中でも車談義は尽きませんね^ ^

今回も楽しい時間をありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ


詳しくは参加された皆様のブログをお読みください(=゚ω゚)ノ
「米泉湖」で検索すると見れます(^ー゜)
イイネ!もお忘れなく〜|( ̄3 ̄)|


さて、ここで米泉湖オフへのお誘いです^ ^


米泉湖オフは車好きならなんでもござれ。

車種、メーカー、年齢関係無しです^ ^

最低限のマナーでゆる〜くやってます^ ^

参加条件は、車好きだからでOK

オフ会デビューに米泉湖オフなんていかがでしょうか( ´ ▽ ` )ノ

カーズも出来ますよw

って事で、今後も月末に開いて行きたいと思いますので、よろしくお願いします^ ^

では

今回のカーズです( ´ ▽ ` )ノ






268台目
スペーシア
ゴーストバスターズの音楽が懐かしいCMの可愛い軽が登場です^ ^
軽初のデュアルカメラブレーキサポートが気になります^ ^
ウォルターウルフなどのこだわりのステッカーが素敵です( ´ ▽ ` )ノ
カーズステッカーも仲間入りさせていただきました( ̄^ ̄)ゞ





269台目
AMG Carlsson V8
試乗させていただきました^ ^
ガチっとしてゆったりと乗れる車です。
しかしAMGって事で中辛な設定になっていました^ ^
セダンでゆったり乗りたいけど、踏んだら凄いのが好きな方にオススメです^ ^
大きなブレーキに固めの足回り、パドルシフト等いろいろありますが、私が一番驚いたのは旋回性能です。
すっごく切り返しが良かったです^ ^
ところどころに着いたカーボンパーツもカッコ良かったですよ(=゚ω゚)ノ





そして、復活の50台目
スイフト
フロント周りが一新されて、よりカッコよろしいですね(=゚ω゚)ノ

皆様撮影ありがとうございました。
m(_ _)m

Cars Collectionもお陰様で300台が見えてきました^ ^

さあ、次回はどんなカーズに出会えるのか?^ ^

今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

最近、9月に車検が終わったら遠出してカーズしたいなぁ〜と思うシャクレイでしたd( ̄  ̄)

では〜
Posted at 2016/08/30 00:18:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

暑いけど、米泉湖「ゆるオフ」しようかなぁ〜

暑いけど、米泉湖「ゆるオフ」しようかなぁ〜おはこんばんは^ ^

今月末もやりますよ(^ー゜)

米泉湖オフ

気軽においでませ(=゚ω゚)ノ

「イベント:米泉湖「ゆるオフ」」についての記事

※この記事は米泉湖「ゆるオフ」 について書いています。
Posted at 2016/08/21 22:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

ウキウキ夏です岡山国際サーキットでカーズを撮ろう

ウキウキ夏です岡山国際サーキットでカーズを撮ろうおはこんばんは。

8/12に岡山国際サーキットのオフ会に呼ばれて行って来ました^ ^

久しぶりの岡国、EG6では初めての岡国。

いや〜楽しかった( ´ ▽ ` )ノ





サーキットは好きです。
走る車のサウンドに焼けた機器やタイヤの匂いが好きです。

エンジンのサウンドが好きです。
CR-Xデルソルの攻めた走りの音が凄く心に響きました。

体験走行も好きです。
2周だけでしたが、やっぱり楽しいです。



各地のお土産が好きです。
いろいろな地方から沢山の美味しいお土産が集まっていました^ ^

無限のフルバケが好きです。
やっぱり無限パーツかっこいいです。

軽トラの乗り方が好きですw
なぜか右手を窓から出して上をつまむ運転が全国的に見られるようです。

EG型シビックを見るのが好きです。
気になるパーツが多々ありました。

EG型シビックの話が好きです。
チューニングポイントや修理箇所等、これからもEGを楽しむ情報は嬉しいです。

EG型シビックの仲間が好きです。
全国各所からEG乗りが集まっていました。
いろいろと楽しいお話及びカーズ撮影ありがとうございましたm(_ _)m


25年前の車が元気にサーキットを走っている姿を見ていると、またEG6が好きになり、もう一度EG6を見直してみようと思いました。


どこから始めましょう。


一から

いいえ

ゼロからヾ(@⌒ー⌒@)ノ



いやいや~_~;
出来るとこからだからσ(^_^;)


皆様、楽しい時間をありがとうございました^ ^


では


岡国カーズです。




263台目
シビック EG4 VTi



264台目
シビック EG4 VTi





265〜267台目
シビック EG4 VTi
シビック EG8 VTi ?
カラフルな2台は以前に長野で撮影させていただきました^ ^
って感じでD型エンジンいっぱいです。
それぞれのチューニングが気になる〜
♪───O(≧∇≦)O────♪


そして、どどーんと並べて




撮影ありがとうございましたm(_ _)m

次は是非全国オフで( ´ ▽ ` )ノ

では〜
Posted at 2016/08/16 22:54:08 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

お盆の帰省情報(=゚ω゚)ノ

お盆の帰省情報(=゚ω゚)ノお盆のシャクレイ出没場所は以下の場所です。

12日 岡山国際サーキット オフ会

13日 城崎マリンワールド

14日 朝来市〜福知山近辺

あ、きっと何時もの峠には上がります(^ー゜)

どんな出会いがあるか楽しみです(^O^☆♪

Posted at 2016/08/10 23:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

シビック type R FK2 ってどうでしょう?

シビック type R FK2 ってどうでしょう?おはこんばんは。

先月末にシビック typeR (FK2 )を運転させていただきました(=゚ω゚)ノ
あくまでEG6と比べてのレビューとなってしまいますが、ご了承ください。

FK2とEG6




さて、この2台の歳の差は25年あります。
共通点は、シビックっていう名前に4人乗り、そして後部座席を倒すとフラットになり、リアトランクに隠れた収納庫があるところです。
あ、そうだHONDAですw
意外と多いでしょう(^ー゜)

大きさはFK2がEGに比べて
「長さ+32cm 幅が+18.5cm 高さ+11cm ホイールベース+3cm」という感じです。
ホイールベース近いですね。

車重は+330kg
エンジンはK20Cターボ B16Aに対して最高出力 +140ps (;´Д`A
スペックだけ見ると別物です。
ドアを開閉するだけで分かる剛性も良かったです。

ではドライブです(=゚ω゚)ノ
山道を軽く流しただけですが、ここで一つ言っておきたい事が、

「あーシビックだわこれ^ ^」

乗って直ぐなのに変な安心感w
前から知っている感じってやつです。

コーナーを素直に曲がる感じ、足回りや剛性こそ違うのですが、ホイールベースのせいか箱の動きが似ている^ ^
エンジンの吹け上がりも素直で、気を抜くとすぐに3桁にw
「+R」モードの楽しさがまたw
これ地元の峠に持って行きたいなぁ〜
って本気で思っちゃいましたw

もう一つ、先に大きさの違いを書きましたが、運転中は剛性に足回りの関係でFK2の方が気持ち小さく思えました。ちゃんと足が仕事するのでキュ、キュっとしっかり駆けて行く感じが良かったです。
EGの足はもう少しキュー、キューって感じに気持ち横にブレるので、FK2をオーバーレブの涼子ちゃんの言葉を借りて評価したら「メカゴジラ」って感じですw

外装も最初からこれか?と思わせるような攻めた感じ^ ^



内装も赤と黒で綺麗にまとめてありますが、私が最も気になったのは、シートベルトも赤いってところです(=゚ω゚)ノ
これEGに付けたいな〜(;´Д`A

って感じで簡単なレビューでした(=゚ω゚)ノ

再度言います。

「FK2は、ちゃんとやんちゃなシビックです!」

せっかくなんで、
歴代シビックtypeR、EuroRのカーズを再投稿します(=゚ω゚)ノ
見比べてみて下さい(^ー゜)
















ではまた〜
Posted at 2016/08/07 22:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠戸島ゆるオフでリンク
オートテスト

暑い中お疲れ様でした。」
何シテル?   07/27 18:01
赤いEG6 Sir2に乗ってるシャクレイです( ´ ▽ ` )ノ carsのサンシェードでいろいろな車と写真一緒にを撮るという奇人です´д` ; 予備が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 34 56
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

2月のゆるオフでリンクでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:01:43
山口の峠めぐり、第3弾(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:44:43
9月のゆるオフでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:51:45

愛車一覧

ホンダ シビック EG-06 Sir Ⅱ (ホンダ シビック)
EG-06 Sir2に乗ってます。 カフェレーサー仕様です。 過去のブログで古典芸能 ...
ホンダ バモス まサバ号 (ホンダ バモス)
バモス HM2です。 阪神38年ぶりの日本一になったので購入しました。 Lの5MTです。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取立ての頃に、練習用にと当時勤めていた会社の社長にいただいた赤い車です。 105㎞か ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
最初の愛車ですw 実は7乗りでした( ^ω^ ) 車体はブリキ製。 リトラクタブルは開閉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation