• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャクレイのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

9月の米泉湖オフも雨でカーズ

9月の米泉湖オフも雨でカーズおはこんばんは。

9月の「米泉湖オフ」

またまた、あいにくの雨でしたが^_^;

沢山の方に来ていただき

誠にありがとうございましたm(_ _)m

いろいろな車を見て、聞いて、味わって(=゚ω゚)ノ

と〜ても楽しい時間を過ごす事が出来ましたm(_ _)m


オフ会の様子はいつも通り他の方にお願いします(=゚ω゚)ノ

「米泉湖」で検索 ですよw

覗いたら「いいね」をお忘れなく(^ー^)ノ


来月は10月30日に開きたいと思いますので、よろしくお願いします^ ^


では

今回のカーズ


いきませう(=゚ω゚)ノ






270台目
S660
シックな色合いがサイバーなS660の登場です(=゚ω゚)ノ
リアウイングやホイールが硬派な仕様が素敵です^ ^
あと、ルームミラー気になりますw




271台目
マーチ ニスモ S
ニスモです^ ^
GTの空力ノウハウを投入されたエアロがかっこいいです^ ^
剛性やら足回りやら、ノーマルとの違いが気になります(^ー゜)
リップのレッドラインを真似しようか思案中ですw


撮影ありがとうございましたm(_ _)m



Cars collectionはサンシェードが付けられたらどんな車でも撮影可能です^ ^

よかったら、一緒に撮ってやってください(^ー^)ノ

よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ


来月も雨ならどうしようって思うシャクレイでした。

ではまた〜(^ー^)ノシ

Posted at 2016/09/25 21:35:34 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

イベント:米泉湖「ゆるオフ」

イベント:米泉湖「ゆるオフ」
「イベント:米泉湖「ゆるオフ」」についての記事

今月もやります(=゚ω゚)ノ

おいでませ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

※この記事は米泉湖「ゆるオフ」 について書いています。
Posted at 2016/09/20 21:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | その他
2016年09月18日 イイね!

ばびゅーんと大三島

ばびゅーんと大三島おはこんばんは。

今更ですがシルバーウイークにツレ♀と休みが合ったので、今治市の大三島へ行って来ました(^ー゜)

仕事で四国に渡る度に「行ってみたいなぁ〜」っと思っていた場所です(=゚ω゚)ノ

その理由は「歴史散策」と「国宝」を見るため(=゚ω゚)ノ

行った場所は「大山祇神社」




なんとここには日本の「国宝、重要文化財」である鎧の4割がある場所があるんです^ ^

瀬戸内のジャンヌダルク 鶴姫伝説もこの辺りです(=゚ω゚)ノ

御神木は樹齢2600年「かしの木おじさん」もびっくりですw






多分パワースポットって奴でしょう。


鎧や武具を一番の目的で来ている今回の旅

ツレ♀は歴女では無いのですが、大丈夫^ ^


私が変な知識と、歴史を歪めるおもしろい話で説明して行きますから( ^ ^ )/


其れなりに予習もして行ってますしw

宝物館の中は当然撮影禁止なんで写真はありません_| ̄|○


中には、巴御前の薙刀や山中鹿之助の大太刀と伝わる物があります^ ^

ちなみに、山中鹿之助の尼子十勇士は調べてみると面白いですよ。12人いるしw

巴御前の話は有名なんで手塚先生の名作で説明(^ー゜)

などなど、楽しく説明しながら、造りを勉強しながら上へ上へ

そして、いろいろ見て義経、頼朝の奉納された鎧へ。

義経の鎧は例の戦で八艘飛びをした時に着ていたらしいのですが、当時の平均身長よりかなり大きな人だったんじゃなかったのかと思いました( ̄◇ ̄;)

じゃないとブカブカですねw

実物を見るといろいろと想像してしまいますね^ ^


画像検索したら出て来るので気になる方はどうぞ(=゚ω゚)ノ


なにより驚いたのはツレ♀の言動です。

鶴姫の鎧を見た後、その横に並んでいるいくつかの鎧の中で一つが鶴姫の鎧と造りが似ているとのこと。

確かに縫い方、形、装飾、腰のくびれ等造りが一緒でした!?(・_・;?

大祝家の奉納品なので、これも鶴姫の鎧の可能性がありますが、とりあえず別の名前だったので真相は瀬戸の波の中です^ ^


2時間程の国宝ツアーの後は、海事博物館、鶴姫公園へ

多分、サラッと回れば1時間掛からないかもw

途中、鎧や武器にはしゃぎ過ぎだと怒られてw






鯛めし食べて美味し!




アイスクリーム食べて美味し!





鶴姫公園行って島を後にしましたとさ。



雨でしたが、瀬戸内の神の島楽しかったです(=゚ω゚)ノ


次は美術館と伯方の塩工場行きたいなぁ〜
Posted at 2016/10/03 23:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さとし99 さん
ご参加いただきありがとうございました!」
何シテル?   10/01 16:51
赤いEG6 Sir2に乗ってるシャクレイです( ´ ▽ ` )ノ carsのサンシェードでいろいろな車と写真一緒にを撮るという奇人です´д` ; 予備が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2月のゆるオフでリンクでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:01:43
山口の峠めぐり、第3弾(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:44:43
9月のゆるオフでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:51:45

愛車一覧

ホンダ シビック EG-06 Sir Ⅱ (ホンダ シビック)
EG-06 Sir2に乗ってます。 カフェレーサー仕様です。 過去のブログで古典芸能 ...
ホンダ バモス まサバ号 (ホンダ バモス)
バモス HM2です。 阪神38年ぶりの日本一になったので購入しました。 Lの5MTです。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取立ての頃に、練習用にと当時勤めていた会社の社長にいただいた赤い車です。 105㎞か ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
最初の愛車ですw 実は7乗りでした( ^ω^ ) 車体はブリキ製。 リトラクタブルは開閉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation