• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャクレイのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

6月のゆるオフでカーズ

6月のゆるオフでカーズおはこんばんは。

6月のゆるオフ

いや〜梅雨真っ最中ですが、今日必要だったのは日傘⛱
見事に晴れましたね☀️

本日も暑い中、沢山のご参加ありがとうございました😊

また最初の会場掃除を手伝っていただいた皆様ありがとうございました😊

今回はこの看板を持参


ゆるオフでリンク^ ^

って事で、皆さま楽しく交流出来ましたか?

私もいろいろリンク!
ちょっとの間すみっこに隠れてましたがw
これからもゆるオフを楽しく出来るように、自分が楽しめるようにいろいろな情報を頂けました^ ^
また、ウエイクの親子がスポーツカー好きなのでと寄られたのは嬉しかったです^ ^

そしてFD3Sはなんかリンク出来ない私w
なんでだろう?
好きなのに身体が受け付けない不思議?

会場の雰囲気については
「笠戸島 ゆるオフ」で検索!
いいねもお忘れなく( ^ω^ )


本日も楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m


では

本日のカーズです。



411台目
トヨタ セリカGT -FOUR
185型の登場です^ ^
この車にこのホイールいいですね^ ^
私はやっぱりサイドミラーにフォグを付けてみていただきたいです^ ^
遠いところありがとうございました。




412台目
トヨタ 86
キマッテますね( ^ω^ )b
ロケットバーニーのこのフェンダーはやっぱりカッコいい!
テールランプも見ものですよ( ^ω^ )
また音楽の話しましょう^ ^


撮影ありがとうございました😊

そして
2016年8月以来のカーズ( ^ω^ )
ホイールやステッカーなどいろいろ変わっております^ ^




でこんな感じで







赤いの3台




皆さま撮影ありがとうございました😊

ゆるオフはオールジャンルです^ ^
気になる方は覗きに来てください(^^)

今後も笠戸アイランド ゆるオフ及びCars collectionをよろしくお願いします^ ^

最後になりましたが、大城様、家族旅行村様場所の提供いつもありがとうございます
m(_ _)m

では〜👋
Posted at 2018/06/25 00:02:57 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

シビック物がたり(パーツ備忘録)4

シビック物がたり(パーツ備忘録)4この作品はフィクションです!

って事で、おはこんばんは。

今回も愛車に着いているパーツにまつわるお話を備忘録としてざーっと書いております。

何気ないパーツが思入れがあったりするのが私のEG6。

前回の話と重複している箇所があったらごめんなさい🙏
誤字脱字や読みにくい場所があると思いますが、楽しんでいただけたらと思います。

*レカロシート SR-3



黒に赤ステッチなのがオシャレでしょう^ ^

高校の同級生に安く譲ってもらいました( ^ω^ )

彼の愛車であるDB8に付いてたのですが、シートを別のに交換したので、嫁の車であるストーリームに付いてた物です^ ^




で、このストーリームが
車高調にEDFCとか着けて

エンジン載せ替えや、ポート研磨だけではだけじゃ飽き足らずこんなエンジンにw





ステップワゴンのK20AにHKSのスーチャー付きのストーリームになっちゃった^ ^




そのストーリームが赤レカロに変えるタイミングにちょうど彼の家に行った私w

シャク「これどうするん?」

彼「いる?」

シャク「いる!」

彼「ええよ」

って格安でいただきました^ ^

因みにこのストーリームは次の車の為に、下取りに出されたのですが、まだ存在してるのか気になるところです^ ^

そんな車を作る彼は整備士の傍ら、自宅で車をイジるのが好きな人間です^ ^

DB8始め、10代の頃乗ってたDC1や前に乗ってたDBAとかもエンジンを触らないと始まらない人なんですw
今のコルトもとりあえずインマニ削ったりタービンを変えたりするって言ってたなーw

奥様も元ST205で峠走ってたので、家族の理解はあります^ ^

DC1、ST205それぞれを昔絵に描いてたので紹介( ^ω^ )



こんな感じで4つ目同士の結婚でしたw

峠で告白されたとか(о´∀`о)

走り屋あるあるでしょうかね( ^ω^ )

私のEG6も一時期は、彼に整備してもらってましたよ^ ^

そんな彼の家族もゆるオフ来て欲しいな〜w



レカロシートについてはここまで^ ^

うん語り足りないw

って事で

次回はどんなパーツの話かお楽しみに^ ^

Posted at 2018/06/19 20:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

オーバードライブ見て来ました

オーバードライブ見て来ましたおはこんばんは。

今日は最近話題の映画

「オーバードライブ」

をみん友さんと鑑賞してきました^ ^


さて、私の感想は

序盤はどうかな〜?と思ったけど、全体的に面白い作品でした。

ラリー等レースを物語にするにあたり、万人向けの物を作っただけでは車好きが納得いかず、車好き視点で作ってしまうと万人に受けずって事で、製作側は苦労したと思うのですが、ラリーカーを見せる描写等はなかなか面白かったです^ ^

何より、どこかで見た道がいっぱい出るのが良かったw
なんかごちゃ混ぜなのは、映画的演出って事で^ ^

そして

メカニックかっこいいね👍

あと、今度久しぶりにEG6の横に弟乗せて走ろうと思いましたよ^ ^

「まかせろ、楽しませてやる」ってw

ストーリーについてはここまで


気になったのは同じ時間帯に鑑賞していた皆様。

若い女の子が多かった^ ^
(俳優の影響か?)




なにはともあれ、こういったレース映画を見に来ているって事は、少しでも車に興味がある子や、今から興味を持つ子がどんどん出てくる可能性があるのでは?と夢見ちゃいました^ ^

免許取ったらラリーカー乗ってゆるオフに来て欲しいな〜(о´∀`о)

と夢見るおじさんでした( ̄▽ ̄)






Posted at 2018/06/17 21:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年06月16日 イイね!

ちょっと出るとホンダ車を発見したのでカーズしました

ちょっと出るとホンダ車を発見したのでカーズしましたおはこんばんは。

今日は急遽仕事が中止になったので
髪切って、お昼食べてボケ〜っとしてたら寝てしまってた私w

EG6動かそうと思ったのが18時過ぎでした。

まあ、涼しくなってきたから良いかと
EG6に火を入れて出発!

下道を流して道の駅に行き、高速1区間走って戻って来るいつもの車の調子を見る慣らし運転コース。

しかし今日出発して直ぐに気になる車が(゚ω゚)

速度を合わせて走ってくれている?
これはもしかしたら、道の駅に寄るかな?
って思いながらストーキング(ᵔᴥᵔ)

で、道の駅でドライバー様と対面^ ^

いろいろお話しさせていただいた後に、カーズ撮影も^ ^

ありがとうございました😊

そんなこんなしてたら、みん友さんが来てる

で、私の車の慣らし運転に付き合ってもらい談笑して帰りましたとさ( ^ω^ )

今日お会いした皆様
楽しい時間をありがとうございました😊



ってところで



今日のカーズ行きます!






410台目
ホンダ トゥデイ PRO
商用バンのトゥディです^ ^
ホイールは無限のMR-5ってのがいいですね^ ^
そういえば昔、離合困難な山道で、何を思ったか、サイド引いて簡単に横向いたので面白いなぁと思ったのはこのタイプのトゥディだったなぁ〜w

撮影ありがとうございましたm(._.)m

この車弄ってミニサーキットを走るのも楽しそうですね^ ^

ってことで

今後もCars Collectionをよろしくお願いします^ ^

では〜

Posted at 2018/06/17 01:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月15日 イイね!

シビック物がたり(パーツ備忘録)3

シビック物がたり(パーツ備忘録)3この作品はフィクションです!

って事で、おはこんばんは。

今回も愛車に着いているパーツにまつわるお話を備忘録としてざーっと書いております。

何気ないパーツが思入れがあったりするのが私のEG6。

前回の話と重複している箇所があったらごめんなさい🙏
誤字脱字や読みにくい場所があると思いますが、楽しんでいただけたらと思います。


*芳香剤ケース



銀色の零戦

一部の方には懐かしい型の芳香剤ケースです^^
ちゃんとプロペラ回りますよ( ^ω^ )
気がむいたら固形型の芳香剤入れてますが、基本放置ですw

これはEG6を購入したお店の代車であるNAロードスターよりいただきました^ ^

前オーナーがこれ欲しい!ってそのまま納車の時に着けてもらいました。

そして、このロードスターは友人が購入する事になり、いろいろカスタム^ ^



(写真あったw)
エンジンは1.6の4スロ仕様、足回りショップオリジナル車高調に、カーボンのGTウイングがあったのですが、外してロールバーその他補強を追加。


面白い車になっております^ ^

私のホームコースで軽トラに追い回されたのが効いたらしいw

そんな彼は、DAインテグラ 、BBプレリュードと乗って、CR-Xに乗ろうと思ってたのですが、このロードスターに乗って気持ちが変わり購入となったようです。
私もロードスター欲しかったんだけど先に買われちゃいました^ ^

ふら〜とアルトワークスで旅をしているので山口にも寄ってくれます^ ^
そしてEGに乗っている私を見て、
「FRとFFそれぞれ逆になったなぁ」
って呟いていました。

このロードスターはカーフェスティバル イン 山口を見に一度こちらに来た事があるので、ゆるオフにも呼びたいですね^ ^

ロードスターの調子次第ですがw

余談ですが、グ○マー族って言葉を発案したのは彼らしいですが詳細は不明ですw

そうそう、彼のお兄さんのDC2が私のVTEC初体験です(о´∀`о)
高校の坂をVTEC全開で上がってもらった迷惑な車です^ ^
20世紀の終わりごろ国道をいい音させて走っていたBOMEXのエアロ着けたインテR見た事ある方いるのでは?


まさか芳香剤ケースからこんな話が書けるとはw

そういえばレースクィーン芳香剤もう無いのかなぁ?






では

次回はどんなパーツの話かお楽しみに^ ^

Posted at 2018/06/15 21:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠戸島ゆるオフでリンク
オートテスト

暑い中お疲れ様でした。」
何シテル?   07/27 18:01
赤いEG6 Sir2に乗ってるシャクレイです( ´ ▽ ` )ノ carsのサンシェードでいろいろな車と写真一緒にを撮るという奇人です´д` ; 予備が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
101112 1314 15 16
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2月のゆるオフでリンクでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:01:43
山口の峠めぐり、第3弾(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:44:43
9月のゆるオフでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:51:45

愛車一覧

ホンダ シビック EG-06 Sir Ⅱ (ホンダ シビック)
EG-06 Sir2に乗ってます。 カフェレーサー仕様です。 過去のブログで古典芸能 ...
ホンダ バモス まサバ号 (ホンダ バモス)
バモス HM2です。 阪神38年ぶりの日本一になったので購入しました。 Lの5MTです。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取立ての頃に、練習用にと当時勤めていた会社の社長にいただいた赤い車です。 105㎞か ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
最初の愛車ですw 実は7乗りでした( ^ω^ ) 車体はブリキ製。 リトラクタブルは開閉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation