• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャクレイのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

旅の最後まで寄り道ドライブ

旅の最後まで寄り道ドライブおはこんばんは。

さあさあ旅の最終日の朝です🤗

早速朝からここへ


日本自動車博物館

来た理由は、ミーティングで面白かったという声と、弟が昔おすすめしてたのを思い出してです🤗

開館と共に中へ!

少しだけ見て帰るかと思ったのですが


ムーリーw

入って順路に従いエスカレーターに乗って3階へ
下見たら


が見えるんですけど〜

3階上がって最初に目に入ったのが





故ダイアナ妃が来日の時に乗られたロールスロイス。




AE86





そして金箔カーw



で、

ふと横に目をやると


な、


なんだと!?


この並び:(;゙゚'ω゚'):



見れちゃったよw



すげーよ!



欲しいよ!

あー乗ってみたい!

って感じにw

思った以上に大きいなー

いやいや、他も見ないとって周りを見て回る




国内に1台や




この並び




この赤いのいいな〜




ってまたこの場所へ(≧∀≦)

近くで写真撮られてた方に話かけるぐらい嬉しい並び😆
お話聞いていただきありがとうございました😊



またここのトイレが面白いんですよ。
世界のトイレってのがあって、ひとつ


ドイツのはやっぱり精度が必要かw

で、ここから下へ降りながら500台全て見ないと!

って事で少しご紹介



フジキャビン良いよね〜




キャタピラ付き




弟が昔送って来たやつ




懐かしのそらえもん号







バスまでw




そしてこの展示の仕方良い!


やら











ここも泊まってみたい場所でしたw



そんなこんなで自動車博物館を後にして




北陸道〜舞鶴若狭道へ



途中寄ったSAで「へしこ」関連商品を買って、レジのお姉さんと「へしこ通じん場所あるんよ」って談笑して



久々のトーザカへ

いやーやっぱりテクニカルで楽しい道ですね^ ^
途中工事で片側交互通行で残念でしたが、足回り変えてのテストは出来たかな?
とりあえずタイヤ変えようと思いました😆

で、本当にちょこッと実家寄って、弟の家寄ってお土産渡してハンコン試して〜



播但連絡道〜山陽自動車道で帰りましたとさ🤗
山陽道の路面綺麗だなぁ〜って思ったw


総走行距離2399km
疲れた〜ってより、楽しかった〜っていう方が大きかったドライブw

まだまだ走り足りないけど、腹八分目だよね〜と思った今回のドライブw

今回の旅でお会いした皆様、本当にありがとうございました😊



自分がまだ車で走る事が好きであることや、愛車のEG6が好きだな〜ということの再確認も出来ました!

旅の中で見て、その場の空気に触れて、全身で感じたこと

また

お会いした皆様との思い出が一番のお土産だと思いますm(_ _)m


最後にもう一度

まとめて

いろいろなことに





って事で今回の旅話は終わります。




また行こう・・・^ ^







「旅は人生のご褒美」
ジョン・ラセター


Posted at 2019/05/30 23:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

もてぎの山も・・・榛名の山も・・・赤城の山も・・・八海山も・・・立山も・・・

もてぎの山も・・・榛名の山も・・・赤城の山も・・・八海山も・・・立山も・・・おはこんばんは。

3日目スタート
てか、めっちゃ寝てましたw

旅の始ま〜りは〜🎵

せっかくなのでまたまたツインリンクもてぎに入ってみる🤗

前日にホンダコレクションホールをゆっくり見れなかったので、少しだけ覗こうと思い開場とともに中へ!

あ、これ例のw



やら

ホンダの赤はやっぱりこれ




やら


スク水ブルーじゃないよね〜






ホンダレースチャレンジの原点



やら満喫して


サーキットバックに写真🤳



で次の目的地へ^ ^b



ナビ通りに北上していると、所々に見たことない形の古い家が?


(画像を拝借)
最初、お寺さんか何かの観光地や郷土資料館と思ったのですが、普通に民家なんですよね。


(こちらの画像も拝借)
門なのか?家の一部なのか?はたまた牛舎や馬舎の名残りなのか?


(こちらも拝借)

やっぱり知らない土地でのまったりドライブは楽しい🤗



次なる目的地へ到着!



ホンダカーズ野崎!


ただただ、お店を見に行きたかっただけです🤗

見た感じ、普通の昔からあるディーラーさんです。
まあ後は多く語る事も無いですねw

店長さんともお会い出来ました😆
タイプR買うならこのお店のが間違い無いのかも🤗

お忙しい中、何となく寄った私に対応していただきありがとうございました😊


次は何か整備予約して行こうかな?

さあ帰るか!

って事で、とりあえずこれ飲んで


ドライブ再開です🤗

北関東道抜けて長野入りしようかと思ったのですが、そういえば関越道北へ行った事無かったのでそちらに〜w

人生寄り道だらけw




榛名山や赤城山やら気になりますが、




とりあえず新潟を目指します!





山に雪あるよ!



キノコ推しすげーw


あーこれ雪国まいたけの工場?だ〜

やら、楽しいドライブ!

そうだ、兵庫の実家にも寄ろう!と思ったのですが、到着時刻が深夜になりそうだったので、もう一泊して帰ろうと だらけモードにw

このへんでまた気付く私、今日も間食しかしてね〜な〜。
まあいいかw

って、るんるんドライブw
あかん、どこまで走っても満ち足りない!

なんでやろ 8番 って言いたくなる道通りながら〜

最終日に行きたい場所の近くにある粟津温泉宿へ♨️




部屋入ると?


一人なのに、これは何かのサービスがあるのか?



いえ、ありませんでしたw



で温泉入って♨️3日目の旅終了しました。

結局、宿への到着も遅くなったので自販機フードと温泉饅頭が晩御飯だった!

まあ良きかな〜^ ^


Posted at 2019/05/30 19:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

VTEC OFFLINE MEETINGでカーズ

VTEC OFFLINE MEETINGでカーズおはこんばんは。

旅話2日目っていうか今回の目的!




私にとってこの会は、山口から片道1000km以上の走行と時間をかけても、お釣りがくる会です🤗
内容が濃い同窓会って感じですね(≧∇≦)
まだまだEG乗ってるよ〜って生存報告する感じで参加させていただいてます^ ^b

そんなVTEC30yearMEATINGへ!

道の駅もてぎに8:30までに集合って事で、宿をささっと出て集合場所を目指します。
やっぱり早く目が覚めたんですよw

途中景色が良い場所見つけたので、ちょっと撮影^ ^b


久しぶりに見た麦畑!
放置車両みたいw

道の駅に集合して、主催のネーポンさんや久しぶりのみん友さんや集まってる方々に挨拶して、

この並びで






ツインリンクもてぎへ(≧∇≦)


今回のプログラムはこんな感じ


相変わらずのもてぎの座敷わらしさんや、HONDA車の群れや、VIPな昼食会場や、開発者から聞いた、夢か幻か分からない話w
(オフレコなんですものw)
閉会後、上原繁さんと歩きながら車についてお話もさせていただきました。
(なんか不思議な時間だったなぁ〜)


その他の詳しい内容が知りたい方は参加された方々のブログを見ていいね。してくださいw

もっとも大事な事は、後々別のブログで書こうと思います!


2次会やその後まで

ただ、ただ






皆様楽しい時間をありがとうございました。


で、カーズ撮影もしていただいたので

いきましょう!

VTEC30yearMEATINGでHONDA カーズです🤗




459台目
ホンダ シビック フェリオ EG9
白く紳士なフェリオ です^ ^
2年越しの撮影ありがとうございます🤗
やっぱフェリオもいいですね^ ^
私が乗るときっとバラードって言いますがw
お土産とても美味しかったですm(_ _)m



460台目
ホンダ CR-X デルソル
前日動画で見たデルソルw
まさかお会い出来るとは^ ^
Nシリーズのヘッドライトいいな〜😍
そして


3台で撮影ありがとうございました😊





461台目
ホンダ CR-X デルソル
分かりますか?CF-48のホイールですよ!
15インチですよ!
ブラックセンターキャップいいな〜^ ^
そして、無限バンパーもいいな〜🤗
無限カスタム並びありがとうございました😊




462〜463台目
ホンダ シビック EG3
ホンダ シビック EG6 後期
そして前に撮影していただいたEG4
それから


ずらっとEG軍団!
EJのオーナー様、次こそ一緒にお願いしますね🥺
皆様久しぶりのEGカーズ軍団ありがとうございます😊



464台目
ホンダ CR-X Pro2
あか〜ん!カッコよろしい!
この感じが良いんですよ!
いつかProシリーズ3台とカーズしたいですね^ ^
カーズ撮影ありがとうございました😊


最後にもう一度
皆様撮影していただきありがとうございました😊

そして何度も言います。

主催のネーポンさんにスタッフ皆様、参加された皆様に、ツインリンクもてぎの皆様(座敷わらしさんも含むw)楽しい時間をありがとうございました😊

皆様、またお会いしましょう🤗

Posted at 2019/05/29 21:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月24日 イイね!

令和最初のHONDA旅へ

令和最初のHONDA旅へおはこんばんは。

旅は人生のご褒美

それを胸に

さあさあ旅話です🤗


1日目

前日のお仕事で遅くなったため、ゆっくり寝て朝出発しようと思った5月23日の23:30

結局楽しみで5月24日の2:00に起きた!
HONDA関連の場所に行こうかなぁと調べてたら・・・

もう行こう!

と思って3:00にイグニッションスタート!

で出発しました☺️
今回の旅は、1人、ゆっくり、車の様子を見ながらンバァァァーーー!
100km〜120kmの距離で絶対に休憩する事を守って運転です。


山陽自動車道〜新名神で宝塚北SAへ

とりあえず


リボンの騎士の背後をとった!

で、名神〜新名神側行って伊勢湾岸道行こうと思ったのですが、工事による渋滞のためそのまま名神〜

それから、今回は東名です🤗

で目的地は


浜松城🏯13:30

ではなく

本田技研発祥の地!

近くのパーキングに駐車してうろうろ👟

近隣が工事中だったのでまさか?
と思いましたが、ありました!


あー良かったw

近くにある洋服屋がなんか凄かったのですが、現地に行った時のお楽しみって事で^ ^


で、次の目的地を目指してまたまた東名を東へ

途中かわいい静岡茶を飲んで


いざ御殿場!

富士山🗻良いよね!

ようこそ富士スピードウェイやら、近藤レーシングやサーティーワンなどなどを横目に、チラチラ見える富士山良いなぁ〜って言いながら目的地の富士霊園に到着したのは16:20

16:30閉門ってなってたので、近くにいた職員の方に聞くと、「入口の閉門ですから大丈夫ですよ」って事でセーフ😬

で、やっとこの場所へ来る事が出来ました。





本田宗一郎氏のお墓です。
感謝とイベントの成功に、この旅の安全etc

話には聞いてましたが、本当に良い場所にありました。

最後に一礼して富士霊園を後に


東富士五湖道路をまたまた富士山見ながら〜


で中央道に入って、とあるトンネルに入ると
「登り坂が続きます。引き続き速度回復願います」
ってアナウンスが?そんな車がいるのか探したのですが、周りには見当たらない?
どうやらトンネル内のスピーカーみたい📢
てかクリアに良く聞こえるアナウンスでした^ ^

それから前回も通った圏央道〜東北道通って栃木の宿へ到着して本日の旅終了しました。

え、ご飯ですか?
運転が楽しすぎて、間食しかしてなくてちゃんと落ち着いて食べたのは20:30過ぎでしたw


お蕎麦〜
美味しい〜
定員さんの服可愛い〜

って感じで1日目は終了です🤗

で結局、その夜も楽しみで寝れるに寝れないシャクレイさんでした🤗

では〜

Posted at 2019/05/28 23:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

令和最初の遠出です!

令和最初の遠出です!おはこんばんは。

ついに今週末になりました。

VTEC30yearMEATING!

私も参加予定です^ ^b

って事で「ツインリンクもてぎ」におじゃまします☺️

参加される皆様
会場でお会いすることを楽しみにしております🤗


で今回の予定ですが、

24日 出発(ルートは気まぐれ)
25日 VTEC30yearMEATING!
26日帰路に(ホンダカーズ野崎行ってみようかな?)
27日予備日
という感じです🤗

安全運転で、まったり時々ンバァァァで行きます☺️

久々の長旅頑張ってねEGちゃん。

どんな出会いがあるかな〜^ ^

人生のご褒美を満喫出来たらと思ってます☺️

って事で楽しんで来ます!

Posted at 2019/05/20 22:58:16 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠戸島ゆるオフでリンク
オートテスト

暑い中お疲れ様でした。」
何シテル?   07/27 18:01
赤いEG6 Sir2に乗ってるシャクレイです( ´ ▽ ` )ノ carsのサンシェードでいろいろな車と写真一緒にを撮るという奇人です´д` ; 予備が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 20212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

2月のゆるオフでリンクでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:01:43
山口の峠めぐり、第3弾(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:44:43
9月のゆるオフでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:51:45

愛車一覧

ホンダ シビック EG-06 Sir Ⅱ (ホンダ シビック)
EG-06 Sir2に乗ってます。 カフェレーサー仕様です。 過去のブログで古典芸能 ...
ホンダ バモス まサバ号 (ホンダ バモス)
バモス HM2です。 阪神38年ぶりの日本一になったので購入しました。 Lの5MTです。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取立ての頃に、練習用にと当時勤めていた会社の社長にいただいた赤い車です。 105㎞か ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
最初の愛車ですw 実は7乗りでした( ^ω^ ) 車体はブリキ製。 リトラクタブルは開閉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation