• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャクレイのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

9月のゆるオフでカーズ

9月のゆるオフでカーズおはこんばんは。

9月の笠戸アイランド ゆるオフ

今月も雨降らなくて良かった〜😁


今月もいろいろな場所から、いろいろな車と、いろいろな方に御来場いただきありがとうございました😊

予想以上の参加者に正直ビックリでした😁



会場の笠戸島家族旅行村 第2駐車場は
オールジャンルらしく
年代、種類、カスタム方法etc
多種多様な車達が!

珍しく青い車多かったなー^ ^

スーパーカーやハイソカー、痛車も嬉しいですね😆

マフラーの音は「ドのミ寄り」らしい😆






そして

カーズ撮影!

皆様、楽しい時間をありがとうございました😁




詳しくは「ゆるオフ」「笠戸島」で検索してくださいませ〜


そして、笠戸島家族旅行村の皆様いつも場所の提供ありがとうございます😊


では



9月の




ゆるオフカーズです!



493台目
ユーノス ロードスター
白いNA来ました!
NAはいつ見ても完成されたデザインだな〜と思います😌
以外と知られてない純正マフラーのこだわりの音も良いんですよね😁






494台目
ホンダ S660 Modulo X
フレンチ・ブルーパールのモデューロ X!
開発担当のドリキンは、トークショーでいろいろ言ってましたが、オススメしてたなーw
インテリアの一部に使用されているワイン色🍷が素敵ですね😁

3台で😌







そして、前にご一緒した86と😁

どこが変わっているのか、バックナンバーを検索して見比べてくださいね😁
(ヒント412台目)



皆さま撮影ありがとうございました😊


おかげさまで、Cars collection500台までもう少し!

500台目はあの車がいいなー。

こんな車だったらいいなー。

って思うシャクレイさんw


今後もゆるオフ含め、Cars collectionもよろしくお願いします😌



では〜
Posted at 2019/09/29 23:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月22日 イイね!

9月の笠戸アイランド「ゆるオフ」

9月の笠戸アイランド「ゆるオフ」笠戸アイランド ゆるオフについての注意です。

下までしっかり読んでから参加してください😑


今月も最終日曜日

9/2913:00〜17:00開催です!


今回も笠戸島家族旅行村の第二駐車場をお借りしております。


会場に来られる際、ナビや携帯の地図を使用される方は
〒744-0001
山口県下松市笠戸島14-1
国民宿舎 大城

で検索してください。



下松市街から橋を渡って、恐竜が見える手前約200m左手に会場がありますp(^_^)q

恐竜が見えたら通り過ぎていますよ🦖



せっかく笠戸島の奥を目指すなら、水中鳥居までどうぞ^ ^


開催場所はこんな感じです🤗

(過去のドローンでの撮影)

でオーシャンビュー!





去年の夏の大雨で路肩が浮き上がっていてほとんど一方通行の場所があります。
また、段差が出来ていたりしますので十分に気をつけてお越しください。

事故の責任は負いかねます!


もう一度言いますが、事故の責任は負いかねます!

事故があった場合は、今後このような会が各地で開けなくなる事を考えてください!


また笠戸島はジョギングや散歩、サイクリングをされている方が多いです。

愛車を景色に溶け込ませるようにまったり優雅なドライビングでお願いします。




見通しの悪いカーブでは減速しましょう。


もしも会場がいっぱいになった時は、下記の青い場所に駐車お願いするかもしれません。


ちょっと恥ずかしいけどオフ会を見てみたい方や、車を隠して参加したい方も青い方へどうぞ。

あと、駐車する際はパーキングブレーキをしっかりお願いします。

駐車場所によっては少し斜面になっております。

トイレは会場にはありません。
家族旅行村か大城のトイレをご利用下さい。

最後に

★★★次回も開催出来るように、おきまりのセリフと字を読むのがめんどくさい方へ漫画を★★★





★駐車場内及び近隣でのマナーを守り、暴走や事故など
 迷惑にならないよう、十分にご注意・ご協力お願いします。

★タバコのポイ捨てやゴミなどを駐車場・道路に放置しないでください。

★オフ会中の駐車場で事故・盗難などのトラブルが発生した場合、責任負いかねます。

★駐車スペースにちゃんと止めて、他の利用者が止める場所に困っている時は、誘導してあげてください(^ー^)ノ
★参加者や周りの人が不快になる様な行為及び他人を傷付ける行為はやめましょう。

★いちおう熱中症に注意しましょう!

皆様、いつも通り紳士淑女の対応でお願いしますm(_ _)m



いろいろな方を誘って楽しい会にして行きましょう( ´ ▽ ` )ノ

※この記事は笠戸アイランド「ゆるオフ」 について書いています。
Posted at 2019/09/22 21:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月09日 イイね!

この素晴らしいシビックとカーズを

おはこんばんは。

9月ですね〜

9月といえば、EG型シビックが発売されたのが、1991年9月10日とEGアニバーサリーの月ですよね〜😁

そんな9月に!



映画 「この素晴らしい世界に祝福を 紅伝説」

観に行ってみました!

友人に勧められて観てみると面白かったので、劇場版も期待して行って来ました!

以外かもしれませんが、私自身、アニメの映画は映画館であまり観ないんですよ😁


今回ハ、周りに観たい人が多数いらっしゃったので、何人かで行く運びに😁

紅伝説ですから、赤いEG乗りは行かないと✌️



端っこに止めても白く低いのは目立ってますねw





映画は、面白かった!笑った!
エクスプロージョン!!



でした^ ^b


で、

ここからは、帰りのお話しです。


ツレ♀をお迎えに行って山口へ帰るために高速を下ってると




シャクレイ:9/10はEGの誕生日なんだよー!

ツレ♀:じゃあ、明日ロウソクをボンネットに着けておくね!





ってフラグを立ててると






シャクレイ:なんか来てる!






ツレ♀:ん、特にいないけど?









シャクレイ:3台後ろの黄色いライト。来るよ!






ツレ♀:は?何故分かる?
本当に来た?キモチワルイ!







シャクレイ:このヘッドライト、EGだ!








ツレ♀:ライトしか見えんやん?








シャクレイ:前のトラック抜くのに、VTEC行くよ!






ンバァァァァァァァ!







シャクレイ:よし、左に寄って挨拶しよう。






ハザードチカチカ!







シャクレイ:抜きに来るよ。






手を振ってご挨拶^ ^ノ





シャクレイ:大阪ナンバーだね。





ツレ♀:よく見えたね。ヘンタイだわw
で、なんか車の中で部品がナナメになってるから、何か壊れてんじゃない?





シャクレイ:あーロールバーやな〜(説明〜)





ツレ♀:この車無いやん、着けんのん?


って会話をしながら2台でツーリング後、最寄りのPAへ^ ^





我が名はシャクレイ!
赤いEG6を操るモノ!



ってやってませんよw




ドライバー若いなー!
ほとんど自分の半分の歳だよw

ちょこちょこっと雑談して

カーズ撮影してもらいました😁


って事で


この素晴らしい出会いでカーズです!





492台目
ホンダ シビック EG6 前期
軽量化された元気仕様のEG6です。
エンジン載せ変えてあるそうです😌
カーボンボンネットもいい感じ!
私は程よい大きさの追加メーターが良かったです😌

撮影ありがとうございました。


安全運転で楽しんでくださいね^ ^b

さあさあ、もうすぐ500台!

今後もCars collectionをよろしくお願いします😌



では〜





Posted at 2019/09/09 21:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠戸島ゆるオフでリンク
オートテスト

暑い中お疲れ様でした。」
何シテル?   07/27 18:01
赤いEG6 Sir2に乗ってるシャクレイです( ´ ▽ ` )ノ carsのサンシェードでいろいろな車と写真一緒にを撮るという奇人です´д` ; 予備が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

2月のゆるオフでリンクでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 00:01:43
山口の峠めぐり、第3弾(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 23:44:43
9月のゆるオフでカーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 01:51:45

愛車一覧

ホンダ シビック EG-06 Sir Ⅱ (ホンダ シビック)
EG-06 Sir2に乗ってます。 カフェレーサー仕様です。 過去のブログで古典芸能 ...
ホンダ バモス まサバ号 (ホンダ バモス)
バモス HM2です。 阪神38年ぶりの日本一になったので購入しました。 Lの5MTです。 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取立ての頃に、練習用にと当時勤めていた会社の社長にいただいた赤い車です。 105㎞か ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
最初の愛車ですw 実は7乗りでした( ^ω^ ) 車体はブリキ製。 リトラクタブルは開閉 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation