• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名ナドマダ許サレテオラヌの愛車 [逆輸入その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年12月18日

デントリペアスクール7日目 (更に深く大きいサークルデントの修復)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
スクールのある大阪の某所は山間部にありまして、昨夜から雪が降って朝目覚めるとこんな感じでした(^-^;)

スタッドレスに履き替えて来て正解でした。
2
今日はスクール入学の初期に学んだサークルデントの修復方法を基本に更に大きなサークルデントの修復を学びます。

先ずは基本の1円玉大のサークルデントを裏骨等関係なく講師の先生がアバウトに叩いた部分を修復します。これまで学んだ事を踏まえたテストという位置付けです(^-^;)

画像の落書き?の通り、10時までという期限付きです💦
(スタートは9時)
3
ハイ、10時の期限でこの様に修復出来ました!

が、ここにまた先生の巧妙なトラップが仕込まれていました(汗)

実は凹みの修復自体は20分程度で終わっていました。しかし、デントリペア専用ライトで見ると更に微細な歪みが残っていたので「時間があるならば...」と更に追い込んで修復しました。元々生徒の練習用のボンネットなので修復した近辺に凹みを作っている関係で歪みの影響が残っていて完璧を目指せば目指す程、ドツボに嵌って行く状態に陥りました(汗)
何とか残り10分で納得出来るレベルまで修復出来ましたが、20分経過時とそうレベルの変わる物ではありませんでした。ここが先生の意図したトラップで、修復痕自体は修理用のデントライトを当ててみてやっと気付くレベルなので、蛍光灯や太陽の下では素人さんだと先ず気付かないレベルで修復出来ています。が、時間に余裕がある事で更なる仕上がりを求めた結果、この様なザマになりました(苦笑)
4
デントリペアもビジネスでやる以上、時間工賃や期限といった部分まで考えが及べばやり過ぎてはいけないという考えも時には持たなければならないという事なんですね。更には20分で仕上げられるならばそちらに注力しなければならないという事でもあります。

雹害現場ではルーフに100ヶ所以上の凹みがあるのに1ヶ所に1時間も掛けていては儲かる商売も儲からなくなってしまいますしね(^-^;)

早く確実にキレイに修復する。プロになるなら大事な事ですね。
5
一応試験にはパスしましたので、次は更に大きなサークルデントの修復を学びます。これまでが1円玉~10円玉大だった凹みから500円玉大に大きくなってしかも深い凹みになります(^-^;)

以前のデント業界では直せないと言われていたサイズのデントです。それまでの蛍光灯の映り込みに頼った修復方法からLED照明に替わった事で凹みの構造が解析され、新たな修復方法が生み出されて直す事が出来る様になったそうです。

その修復方法に関してはこれまた先生がボンネットに書いた修復のポイントと解説を踏まえて進めます。

画像は撮り忘れてしまいましたが、講師の先生のデモ修復の実演を見てから同じ手順を踏む事で無事修復する事が出来ました(^-^)v
6
明日からスクールも2週目に入り、平面のボンネットから垂直のドアの凹みの修復方法へ変わるそうです。
(つまりはここまでは合格という事か!?)

休み無しのトレーニングは五十路のオッサンには少々キツいですが(汗)、講師の先生もまた同じだと思います(私より若い先生デス!)ので、熱心に教えて下さる先生のご期待に添える様頑張りたいと思います。

そんな私の様な生徒の為にこちらのスクールではこんな豪華なマッサージチェアが寮に用意してあります♪
練習の疲れをゆっくり癒して欲しいとの先生の配慮です。

いや、マジ惚れますやん(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気系にC菌が発生する

難易度:

左前脚の関節周囲が痛み

難易度:

マフラーからオイルが出る

難易度:

ミサイルフィルム貼り。

難易度:

按摩機のサイド部分の擦れ破れ補修~

難易度:

マツダ3純正ドアバイザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月19日 22:54
講習お疲れ様です!
マッサージチェア、デントリペアでこった肩や背中の筋肉凹みを、きっちりデントリペアするんですね(笑
皮肉たっぷりでユニークな先生だ、素敵です♪
コメントへの返答
2021年12月20日 20:50
成る程!そういう解釈もありますねぇ...w
講師の先生に言ってみますw

講習中は実はそんな話ばかりして笑いっぱなしですので(笑)

プロフィール

「今回の大規模雹害でデントリペア屋をお探しの修理工場やディーラーさんの情報を求めています(主に千葉方面)デントリペア歴20年以上のベテランで雹害修理の経験も豊富です。長期出張可能です。宜しくお願いします。 #デントリペア #雹害修理
何シテル?   06/04 19:47
皆さんのブログや作業手帳を参考にさせて頂いております。自分で実践した事、知り得た情報は出来るだけUP致します。 これまでMyファン登録等でこっそりと記事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F30 オートライト消灯タイマー短縮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:36:25
助手席レストレイントシステムエラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 21:40:15
E-Sysによるエラーリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 21:38:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
デントリペアの出張修理用に購入 2世代飛ばして乗り出したので色々な便利機能を全然使いこな ...
BMW 3シリーズ セダン 黒い方 (BMW 3シリーズ セダン)
前から一度乗ってみたいと思ってたBMWの中で、歴代3シリーズの中でもE36型の次に好きな ...
その他 xxx その他 xxx
サーキット専用 現状1/1のガレージ置物 作業の忘備録として
BMW 3シリーズ セダン 青いの (BMW 3シリーズ セダン)
318i Mスポーツリミテッド500台限定とやら... 部品取りにと思って衝動買い。鮮や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation