• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malosanの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月21日

スローブローヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スローブローヒューズ(SBF)を交換します。
太平洋精工のSBFですが、楽〇で1個ずつ購入できるものを入手。(モノタロウなどですと5個セットでの販売。Dから入手したほうが手っ取り早いかもしれませんが)
SBFC-LPJ 50A*2 (@550)
SBFC-LPJ 40A*2 (@550)
SBFC-LPJ 30A*3 (@550)

80Aと120Aの型番がわかりません。
SBF-ES 80Aかと思って買ってみたのですが、合わず入りませんでした。
2
ネットで見た感じで買って間違えました。はぁ~、(-_-;)
同じ太平洋精工のSBFですが
[SBFC-JT]は長さが倍くらい長いのでリレーくらいの高さになります。
(嵌めることはできるので使えると思いますが・・・)
どうも[SBFC-LPJ]というシリーズのより軽量のものが使われているようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席パワーウィンドゥモーター&ボンネット交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

イグニッションスイッチ交換

難易度:

ハイフラ防止ウインカーリレー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

超が付くポンコツ化を止めろーヽ(`Д´)ノ!!その⑪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブは毎週行っています。 整備記録もかねてみんカラに登録しました。 車いじりは万年初心者なのでぼつぼつしかいじれません。 いろいろ教えていただくことが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバルレガシィツーリングワゴンに後付できる純正オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:34:32
 
スバル(純正) フロント アッパーマウント(ストラット マウント) 
カテゴリ:整備手帳[足回り]
2020/06/17 10:30:06
[白煙吹き]さん[STIアッパーマウント交換] 
カテゴリ:整備手帳[足回り]
2020/06/15 09:38:34
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトのついてないBR9 2.5GT Sパッケージ(アプライドA) エンジン形式:E ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初代ハリアー エクストラG(3.0FOUR) 走行17万キロ超。 ABSの不具合(誤作動 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
83年式1800cc GT-TR 4ドア 学生時代に初めて買った中古のツインカム・ター ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
バブル期に製造されたクラウン。 装備は贅沢でした。 エアサス車でしたが、修理費がかさむの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation