• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

週末カーオーディオとラーメン三昧

週末カーオーディオとラーメン三昧
今週は嫁さんと子供が実家に帰っていたのでここぞとばかりにカーオーディオ弄りを MDFをジョイフル本田まで行って買ってきました。 カットもしてもらえて安い! 夜は遅いのでミニカー弄りを こちらは買って来た状態 そして塗装後がこちら なかなかの出来✨近くで見てはなりません。 お腹 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 20:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月21日 イイね!

どえりゃ〜エーモン

どえりゃ〜エーモン
昨日は映画が半額でしたのでこちらを見に どえりゃ〜エーモン じゃ無くて ドラえもんの映画 テーマがテーマだけに日本のクラシック界全面協力の作品....らしい カーオーディオ好きのおじさんからみたらオーディオ的に楽しむ映画音楽的なクラシックという感じ 音響的に整った劇場で聴くとなる ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 11:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

6点測定

6点測定
トップ画はクリリンのオデコではありません🤣 鳥山明先生ご冥福をお祈りします🙏 ↑こちらの6点で測定したデータを使い平準化したデータを作成する事で精度が高いデータになるとの事です。 今回はREWの新機能RMS+phase avgという機能を使ってみました。 図の太線が平準化した ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 08:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

謎のパーツ着弾

謎のパーツ着弾
昨日到着のこちら、 早速開封 超カッコいい✨ レイアウトイメージ サイズギリギリ😱 中身は… まだ空っぽ 試しに製作中の電子ボリューム基盤を置いてみました。 高さがあるので余裕でいけそう👍 なんだかんだでパツパツになる予感🤔
続きを読む
Posted at 2024/03/03 11:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

DSP調整方法の変更

DSP調整方法の変更
みんカラ画像荒い… 今までの調整はこちらのようになってます。 ①ディスプレイオーディオの位相修正と②スピーカーと耳までの位相特性の修正 ①+②の位相調整はDSPの能力が足りないのでかなり難しい 軟膏 南高梅 南港に沈められ… じゃなく難航😭 本来目指す構成はこちら↑ m ...
続きを読む
Posted at 2024/03/01 09:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

新型シエンタでオーディオの機材インストールを考える

新型シエンタでオーディオの機材インストールを考える
miniDSPも設置して次に進めそうになりましたのでオーディオ機材のインストールを検討したいと思います。 運転席下はご覧の通りでアンプは入りますが邪魔な出っ張りがあったり高さがギリギリだったりでかなり厳しそう🤔 リアラゲッジにアンプを仮置きしてみました。 一見行けそうだけど3列目が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 13:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月09日 イイね!

miniDSPでディスプレイオーディオの補正をする

miniDSPでディスプレイオーディオの補正をする
トヨタ純正ディスプレイオーディオは純正スピーカーに合わせたイコライジングと位相制御が入っておりスピーカー交換をしたり取り付けを変更するとバランスが崩れてしまいます。 純正ディスプレイオーディオを活かしたままハイエンドなシステムを組めるようにminiDSPを年始に導入しました。 早速これを使 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 16:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

2024年始まりました

2024年始まりました
みんカラは忙しくてほぼ放置でしたがやっとブログを書けるようになりました。 昨年末に入手したこちら↓ miniDSPです。 今年はこちらを中核に純正システムをリニューアルします。 年末にGM-D1400を格安で入手しました。 miniDSPはそのままだとイマイチでしたので、miniD ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 09:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

シエンタ純正オーディオのオーディオ技術考察

シエンタ純正オーディオのオーディオ技術考察
シエンタの10.5インチディスプレイオーディオはオールパスフィルターというもので位相を変更させる事でセンター定位を実現しています。 メーカーがどういう理論で実装しているのか分析してみました。 写真のように純正ディスプレイオーディオの出力をハイローコンバーターに入れてサウンドインターフェイスに入力 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 22:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月12日 イイね!

カーオーディオのシステム更新(予定)

カーオーディオのシステム更新(予定)
やっとカーオーディオミーティングでゴールへの道筋が見えてきました。 シエンタの純正オーディオVer2始動します!! まだ純正かい!と言われそう😅 (純正Ver2を経てから新システムを作ります🙇‍♀️) 理由として我が家のカーオーディオは家族で使うのでディスプレイオーディオを切り離せない ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 19:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@新横浜支店 さん>銘品の気配がしますね🤭」
何シテル?   06/07 12:26
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑西カーオーディオミーティングに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:24:18
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 20:48:58
【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation