• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gunboyのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

S660試乗

S660試乗S660の展示車に座ったら頭がロールバーから飛び出してしまい、色々と諦めていましたが…

やはり氣になるので、試乗しに行ってしまいました(^_^;)
わりと近くのディーラーですしCVT車だし!!
クラッチの操作が無ければ転がすくらいなら何とかなるだろうし、どうにも頭が入らない事態になっても近くのディーラーなら精神的ショックも少なかろうと(笑)

いざ試乗車を目の前にすると、前めのシートポジションでシートバックは寝かし気味でした。コレなら何とかなるかなと身体を潜り込ませると、首は傾かせなければいけませんが頭が入りました!!
お陰で膝が立ち気味ですが、ハンドルには当たらないしクラッチがないので何とかなりそうです(^_^;)

エンジンに火を入れると、エンジンの振動がフロアやドアやフロントウインドウへと伝わってブルブルしています(`⊙д๏)!!
エンジンマウントを強化してるのかな? チューンドカーの様なノリに笑顔が浮かびます(笑)

試乗は街中の真っ直ぐな幹線道路を左折のみで一周するだけのコースですし、微妙な操作する自信もないので流して走ることにしました。

走り出して気付いた事は、自分がニコニコ笑みを浮かべながら運転してる事です(笑) フツーに走ってるだけなのに、自然と頬が緩みます!!
何故だが解らないけど、クルマを走らせるだけで楽しい気分になれます。

こんな感じは、アバルト500エッセエッセや500ツインエアを試乗して以来です(笑) 駆動方式やキャラや色んなものがアバルトやツインエアとは違うし具体的に魅力感じる部分は違うけど、運転するだけで自然とニコニコしてしまうのは素晴らしい事です( ´∀`)b

細かくは…
エンジンはCVTという事もあり細かい特性なんかは解りませんが、フラットトルクでこんなものかな?と。
MTだと印象が変わるかもですが、昔のホンダみたいに回したくなる衝動に駆られる事は無いです。
強風でルーフも窓も全て全開なのでアレですが、エンジンの音も回り方も…
その辺りは、事情があるのでしょうから仕方ないですよね(^_^;)

足回りや操作系は最高でした!!
この点はステージが変われば印象が変わるかもですが、試乗コース走っての印象としてはコーナーを楽しく思うがままに駆け抜けれる予感がしました!

ヨーの立ち上がりを早めて軽快感を演出するクルマも多いですが、S660は素で軽快な動きをするので最高です。
スムースに舵の切り始めから足が動くのか解りますし、ブレーキング後のピッチングや舵の収束時も妙な振り返しがありません。
オーバーハング部にオモリがなく、シャシ剛性とダンパー特性がなかなか良いからでしょうね。
ステアリングの感触もパワステの設定を含めて良かったです。
舵を当てたままアクセルを開け気味にしても、リアの不安定感なく後ろ足で蹴ってくれてるのが解りやすくて安心できます(この辺はスピード域が上がるとどうなるか解りませんが)

以上の感想はネオバの特性も出ているのでしょうね。
良いタイヤでした!

インフォメーションが豊で軽快かつしなやかなコーナリングの振る舞いって所でしょうか。
この辺りが運転するだけでニコニコ☺してしまう要因てしょうね( ´∀`)b

因みに不自然な体勢で乗っているにもかかわらず、腰痛持ちの自分が腰の痛みを感じなかったのはシートの出来が良い事を現してますね。

持ち味を発揮できない試乗コースですが、コレだけ楽しめたので自分がクルマを触れた瞬間にトキメイた直感は正しかったなと確認できて良かったかな(笑)
そして、自分には乗れない大きさのクルマだという事も解りましたけどね(^_^;)


試乗にお付き合いして下さった方は、新入社員で研修中の方でした。

少しお話しただけで、クルマ好きのホンダ好きな方だと解るナイスガイでした!!!
こんな若い方がホンダに入社されるって、嬉しいですよね。クルマ愛とホンダ愛に満ちていましたもの。

ついつい話が盛り上がってしまいまして…
シビック タイプRのニュル動画のクルマの動きの話から脱線したり、ステップワゴンのメカやエンジンについて語ってくれたり、S660の構造の話から、この方の愛車S2000、ホンダ スポーツの系譜やライバル車の話なんかも… 楽しかったです(笑)

メカやクルマ全般の事に詳しく、話してた内容からして、研修後は開発やメカニカルな部署に行かれるのかな?
これからどんな活躍をされるのか楽しみです。

お相手して下さりありがとうございました。


話してる間も、人気者のS660は次々と試乗で出発します。
そこで印象的なのは、どのお客様も乗り込んだ時と試乗から帰って来た時は満面の笑みを浮かべていた事です(^O^)
皆さん、自分と同様のリアクションなので笑えましたね(笑)

今のご時世に、こんなクルマがあっても間違いじゃない!!
と思える瞬間に満足しました。



そして試乗帰りにリサイクルショップに寄りましたら、NSX 02タイプRのチャンピオンシップホワイトがありまして…
これもなにかの縁かと思って、散財です(笑)

前々から欲しかったモデルなので満足してますけどね♪
Posted at 2015/05/12 21:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年05月10日 イイね!

GWのいろいろ

GWのいろいろひたすら食べて飲んでの幸せなGWでした。
食いに始まり食いで終わる…(笑)
お陰様で楽しみ過ぎてしまい写真は撮ってません(^_^;)
GVTTの皆さんと過ごした率が異様に高いGWにもなりましたね。

企画された皆様、一緒にお付き合いして頂いた皆様ありがとうごさまいました!!

美味しく珍しい海の幸や山の幸、色んな楽しい食材をマッタリとした雰囲気で味わえましたし、普段は酒を口にしない自分でも解る、風味も舌に残るコクも豊かなお酒達も楽しげな雰囲気で堪能しましたし♪

そんな席で、DVDをいくつか持参すると意外にウケたのは面白かったです。グループBやハコスカのレースカーなんかのマニアックDVDだったんで、皆さんのクルママニアぶりが解ったのは良かったな(笑)

目的から脱線して深夜の撮影会も楽しかったです。
自分の愛車を撮って頂くのも嬉しかったし、写真絡みのクルマ雑談も楽しいし、最後に珍しいクルマに出会えた事も。
シナチクさんが居なかったら、あのクルマは謎に終わってたな…

そんな楽しく素晴らしい企画の合間と最後に味プラザに行きました。
味プラザとは、異様に料理のレパートリーの守備範囲が広い、大将の遊び心が素晴らしい、味と量を楽しめる正に味プラザと呼ぶに相応しい定食屋!?な不思議なお店です。
今までも様々な種類の注文をしてますが、出て来る料理が自分の味や量の想像を上回ってくるのには毎回感動します!

合間に行った時は、地元の友人とまささんとで。


その後、ミニカー屋さんへ。クルマ好きな人と行くと、その方の本当のクルマ趣味が解るので楽しいです!!
以前シナチクさんと行った時も、意外な趣味で面白かったです!!! そして今回も意外な一面に…(笑)

締めくくりの味プラザは、無理めなスケジュールにも関わらず、お声掛けに集まっていただきましてありがとうございました。
こういう食事は皆であーだこーだと言い合いながら食べた方が楽しいですもん(笑)

newシンさん号もカッコ良かったですが、シンさんの悶絶の表情もカッコ良かったです!!



そして、食べ終えた後の…


これに懲りずにまた御一緒して下さいね(^_^;)

Posted at 2015/05/10 22:07:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

正しいリムガードの使い方

正しいリムガードの使い方先日、ホイールをガリクソンしてしまいました(>_<)

ちょいとコーナーを攻めすぎ…   


ではなく、

単純に障害物の発見に遅れてハンドルを切り込み過ぎた、凡ミスです。改めて運転の心構えを考えさせられます…

それはソレでそのままなのもアレなんで、修復しようと思いましたが、傷が深くパテ使わないと駄目そうなので自力修理を断念しました(^_^;)
そこでホイールリペアの見積もりを出して貰いましたが、ホイールの値段の半分にも達してしまったので悩みます(^_^;)

そんな時に思い出したのが…

遊び心でディフューザーに貼り付けたリムガードの余りです!!

失う物は何も無い!?(?_?)ので、サクッと貼ってあるリムステッカーを剥がして、綺麗にしてから負傷したホイールにリムガードを貼ってみます。


意外にOZのデザインに溶け込んでくれたので、フロントも同様に貼りました。
まあ、元々リムステッカー貼っていたのでイメージ的には変わらないですが(笑)



ただ、余りのリムガードを使ったので右半分はリムステッカー仕様のままです。それはそれでアシュラ男爵みたいで面白いかと。



好みからすれば目立ち過ぎてアレですが、こういうものは使用用途に合った使い方をするのが一番だと実感したのは確かですね(笑)

径がそれなりだと目立ち過ぎる気もするので、18インチ以上の大径ホイールにはお似合いなアイテムだと思います!!
Posted at 2015/05/04 21:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的に走って楽しいクルマが好みです。 動力性能&シャシ性能は小気味良さを感じれば満足で、手に負えない速さよりも手懐けれる程よい速さを大切にしたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(´・ω・`)ショボーンなこととか家族以外のタイヤ交換とか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:52:09
かっこよく行きましょうや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 08:35:56
じどうしゃ学〜リンクしただけ7〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 08:39:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初めて外車というものを購入しました。 Bセグで新車購入を国内外問わず検討した結果です。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
VTECのMTに乗りたくて購入しました。 銭はそんなに持ってないので中古でGETです( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
けっこうイヂりました! お陰様で車検非対応に(泣) その代わり、曲がるのが楽しいクル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation