• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROTARY OF FAMEの愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2024年2月29日

車体裏側&ブレーキ重点整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久々にウマ×4最大アップ固定
ごちゃごちゃ写っていますが
車重直接かかってるのはウマだけ
最近地震が多いから・・・
ウマ以外は皆フェイルセーフ用
これ以外にホイールも2個使用
ガタンと何処かウマ外れてもまず大丈夫
おかげで作業空間極セマですけど・・・
2
尻から潜りました。
まず目についたのはマフラーテールパイプ裏側
以前のパッチパテ補修の際、知らずにつけた跡
ニトリル手袋してたから指はキレイにすんだけれどこっちはペタペタ付いてました。





爪でひっかいたくらいではとれない
マフラーの熱でカチンコチン固着している
サンダー巻リューターで削除。








最後はコンパウンドで仕上げ。
3
左右リーフリジットのケレン作業と
防錆塗料塗りを施そうと・・・








シャーシブラック以前に吹いてても、
30年以上たつとこんなになってしまう。








施工後、今回はサビキラーのガンメタに。
デフとドディオンはブラック。(画像はのちほど)
4
車検前にブレーキホースを交換しようと
難儀なリアから着手。








前回フロント交換時にここはパスしているので
ここ1本だけ外部劣化が顕著
ゴム部はまだ大丈夫そうですが・・・







最先端の3点ジョイント部は
ドディオンチューブの真上
ここはいいとして・・・
5
その反対側、ブレーキライン接合部
ウマ固定リフトでも難儀な位置にある
燃料配管も邪魔だし
立ち居で作業できる高さまで上げないと無理
顎がつりました。






ディーラーでやってもらうことに・・・
エア抜き1回で済ませたいから
どうせだからフロントホースも渡す。







今回の主整備はブレーキ関連
フロント右 外側ピストンの動きが?なのか
パッドの減りがここだけ極端に早いのが
前回点検時より気になっていました。
最近同一航路、同条件走行でも給油時燃費
計測値がガタッと落ちる時がある。
時々ピストンの動きが悪く、戻り不良する時が
あると見ました。
6
結果は外側ピストン外周が錆びていました。
節目統一の機会として、
左右ともキャリパーオーバーホール。







リアブレーキホースはディーラーの立ち居リフトにて交換してもらいました。








フロントホースの交換後。
7
ホイールシリンダもついでだから節目統一の一環として左右交換。
OHしながらも20年ほど使ってました。
指で左右押した時のピストンの動きも
良く、まだ使えそうですが・・・・





ダストカバー外しチェックすると左右ピストン
4か所のうち3か所は合格。







その内部
8
1か所はダストカバー捲った瞬間にNG

滲みから漏れに移行中 間もなくダストカバー外部にフルードが漏れ出す際どいタイミングでした。(◎_◎;)







ピストンカップが摩耗の感じ
サビがフルードと混ざり茶色となっている。







カスを除去して掃除してみる。
9
再使用はまだ可のレベル。











シリンダーもちょこっとホーニングで
まだいけるレベル。






ピストンカップとダストブーツ交換
でシリンダー再使用でいけますが・・
(画像は摩耗、突っ張りがなくなったカップ)
10
ここも交換節目の一環として新品ASSY交換。
尚新品交換と言えど30年以上経過新品なので
ピストンカップ交換、内部保護オイル洗浄と
OHと同等の作業をした物を組付け。
(内部保護油はうす茶色になってました。)







組付け後。








配管接続部、ブリーダ部よりの滲みや漏れを
早期発見しやすいように
ドラム裏側はあえて塗装補修せずに
乗ってきましたが
さすがに塗ったほうがいいですね(#^^#)
(後日の楽しみとしときます)
11
フロントアッパーアーム ナックルアーム接続部の
ダストブーツが溶けかかっており老衰NG。















交換後
ボールジョイントダストブーツは各所
破損時にその箇所のみ交換しているので
各部経過年数はバラバラ 整備記録を見るとここが
1番古かったです(前回交換より12年経過)






ブレーキドラム外側を黒色塗り。
12
かなりひきしまった感じになりました。
個人的な好みですが、ココはテカテカ艶
にはしない。
耐熱塗料にフラットベースを少し配合しています。







衣替えではないですが
長年見慣れてきた正体不明に見える青色ショック(中身はオレンジKONI)
の色を変えてみることに。





ガンメタ色に変えました
ただ下地処理まったくせずに汚れたままのところにそのまま筆塗りしたので、ところどころ、はじいてます。後日やり直すつもり。
13
あわやブレーキの配管手術になるかと
不測の事態もありましたが
無事継続車検をとりました。
エンジンルーム内側の油圧シリンダ類はここ2年の間に全てリフレッシュしているのでひとまず若返ったはず。




車検ステッカー 私のコスモも
右上はじ貼り付けとなりました。
なんかまだ違和感ありますが、そのうち見慣れることでしょう。






日中はポカポカ 日暮れと朝は寒く
寒暖差が大きい時期ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィラーキャップ 新品交換改め従来使用品修復

難易度:

ブレーキペダルパッド交換

難易度:

車内フロア出現サビ ケレン&防錆作業

難易度: ★★

座席修繕 VOL.2

難易度:

座席修繕 VOL.1

難易度: ★★

ヘッドランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月12日 18:25
お疲れ様でした、

車検ステッカーはどうしても右上はじ貼り付けなくても良いようですよ。
でも違和感ありますね、昨年軽の車検を終えて車検ステッカーを右上に貼りましたが慣れないのか違和感あります。 今年の車検は元々のセンターに貼ります。 ここがやっぱりベスト位置ですね!😁
コメントへの返答
2024年3月12日 19:33
2023年7月3日以降に車検をとった車は「前面ガラスの運転者側上部で車両中心から可能な限り遠い位置」と規定されています。すなわち右ハンドル車は右上、左ハンドル車は左上です。でもマクラーレーンGTRやメッサーシュミット等のセンターハンドル車はどう解釈するのでしょうかね。役人の方々はセンターハンドル車の存在を忘れて規定したのでしょうかね?
2024年3月12日 20:13
追加

右ハンドルは出来るだけ右上に貼る、違反は最大で50万円の罰金だそうです! 知りませんでしたので追加しました驚きました!
コメントへの返答
2024年3月12日 20:29
もとい「改め」受け取りました。

プロフィール

「日射しが強くなって、ほのぼの休憩が辛くなったら、ビル谷間のココで休憩 昔はベンチで一服しながら立ち昇り消える煙と自分の車を交互に眺める哲学的なひとときでありましたが、禁煙4年目の現在はショウウインドウ内の季節ごとに変わる服飾をぼんやり眺める。」
何シテル?   04/26 06:37
ROTARY OF FAMEです。よろしくお願いします。1968モデル(後期型 初期生産モデル)を愛用しています。ロータリーエンジンのフィールを満喫、感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
コスモスポーツ(L10B) 後期型 初期生産モデル 1968年11月製造
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation