• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月17日

奥浜名湖を散策!(第2弾)


本日は「奥浜名湖を散策!」第2弾です。

ランチとランチ後の様子をお伝えします。

奥浜名湖オレンジロードを 疾走 した後は
お待ちかねのランチ場所へ向かいます。。。


おっ、お目当てのランチ場所が見えて来ました。

お店の名前は「マリーザ浜名湖」さんです。






兼ねてからウワサのお店です。




そうなんです。
大幕のとおりに
2014年4月に行われた世界ピッツァ選手権
において、日本人部門で優勝した方のお店なんです。






がいいですねぇ~。





玄関口です。






それでは店内に入ってみましょう・・・・。




オープンは11時からですが、店内に入っのは11時チョイ過ぎ。
駐車場には車がありましたが、何故か店内はまだ他のお客さんがおりません。 ラッキー☆






メニューです。(ピンボケにてすみません。)





パスタ料理もありますが、今回折角、こちらにお邪魔したので
当然ながら、PIZZAをリクエストしました。






PIZZAが焼き上がるまで店内の様子を伺います。
店内は誰もおりませんでしたので、動きたい放題です。
(お店の方には予め、了承を得ております。)

雰囲気がとってもイイんです。
ガレージの内装もこんな感じが好きですね。。。。






自席側からカウンター側を望みます。






こちらが「釜」です。







世界選手権時の様子が飾ってありました。






別の席です。壁にはイタリアのどこかの街の様子が・・・。






3年程前に行った「マラネロ」とはちょっと雰囲気が違いますね。
図柄はイタリアの南側のローマとかナポリの感じですね・・・。
 





さて、こしらは別の部屋からカウンター方面です。





壁にもオシャレなプレートがディスプレイされています。









今回、PIZZAをオーダーすると
        サラダバースープが付いてきます。






当然ながら、フリードリンクです。(全7種類)





私がオーダーしたのは「マルゲリータ・ボーノ」です。





早速、頂きま~~す。(^O^)/






さぁ~、食べるぞ~っと・・・・。





でも最後の1枚になったところで、お腹が苦しい。(@_@;)





でもなんとか、残さずに頂きました。

さて、肝心のお値段の方は
PIZZA+サラダバー+スープ+フリードリンク付き
なんと、なんと⇒1,080円です。

コスパ大ですね。(^。^)y-.。o○ 






駐車場もそこそこの広さがありますので、また、県内のF乗り
みん友さん達とドライブがてらお邪魔したいと思います。






マリーザ浜名湖さんを後にして、ひたすら下路で戻ります。
途中、休憩タイムで第2東名の「遠州森町PA」に一般道
から入りました。






PA内のお土産売り場でこんな物を発見しました。

上の棚から、
 ・みかんサイダー
 ・富士山ラムネ
 ・うなぎコーラ
 ・マスクメロンサイダー
 ・富士山コーラ
 ・赤富士サイダー
 ・静岡茶コーラ 
 
    




因みに静岡県人ではありますが、どの飲み物も飲んだことが
ありません。
今度、どれかに挑戦してみたいと思いますが、
まずは取りあえずは、「うなぎコーラ」からでしょうか???



遠州森町PAを後に次に向かったのはコチラ。。。。

葛城ゴルフ倶楽部&北の丸です。






まずはゴルフ倶楽部へ・・・。





葛城ゴルフ場は
男子の藤田プロが所属しているゴルフ場ですね。

藤田プロ、いないかなぁ~。
今はトーナメント参戦中ですから、いないですね・・・・。






お次は「北の丸」ですね。 
      以前にもここへは来たことがあります。






なんか、重厚な気配がしてイイですね。 
落ち付く感じがします。





重みをヒシヒシと感じます。





こちらが「椿殿」になります。





それでは中庭に入って見ましょう・・・。





流石、中庭は手入れが整っていますね。




北の丸の全景図です。




なんか、吊り橋があるみたいです。 
前回、来た時には気が付きませんでしたが・・・。

40mの程の吊り橋でしょうか?
少しだけ揺れる感じですね。







吊り橋を渡って、暫く散策しました。
普段、パソコンとにらめっこが多いのでやはりこの様に草木を見て、リラックスすることがあらためて必要と感じた次第です。






再び、椿殿の前に戻って来ました。




回は自宅から比較的近い位置にあるところへの出掛けまし
したので、走行距離も200K弱となりました。

やはり、月に1回程度は休暇を取って、こうやってのんびり
と過ごすことが幸せですね。 ( ^^) _U~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/17 23:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

高知の人
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年9月18日 0:55
こんばんは ♪ (^-^)

ピッツァ は美味しそうですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

うなぎコーラって・・・(涙)

美味しいイメージがわきませんが・・・
コメントへの返答
2015年9月18日 22:09
こんばんは~。

ピッツァはまいうでした・・・。(笑)

普段、あまり食べていないので

余計に美味しく頂けたかもです。

さて、うなぎコーラってどんな味

なんでしょ。

今度、オヤジの集まり会の時に

買って行きますね。

楽しみにしていて下さい。(爆)
2015年9月18日 1:30
こんばんは~!

こんなところにこんなお店が!って感じです。

雰囲気も最高ですね。

イタリアン、そしてピッツァに目がありません。。。

これは是非とも食してみたいです。

しかも私の大好きなお野菜、サラダも頂けるなんて・・・

幸せすぎます。

これは是非とも一度伺わなければ。笑
コメントへの返答
2015年9月18日 22:11
こんばんは。

そうなんですね。

雰囲気が私のイメージとバッチりでした。

こちらに見えられた時には一緒に

行きましょうか???

YUKI♂さんもイタリアンには目が

くらみそうな位に好きそうですね。
2015年9月18日 2:57
イタリアン🍴ランチにハマッテル、ハリガヤですが……♪

やはり、お手頃イタリアン🍴ランチ!良いですねぇ

シルバーウィークには、毎日イタリアン🍴ランチめぐりしたいです!⭐
コメントへの返答
2015年9月18日 22:13
こんばんは。。

ハリガヤさんもイタリアンにハマって

いるんですね。

ハリガヤさんは食通でしょうから、

舌が相当に肥えているのでは

ないでしょうか?

シルバーWeekはイタリアン三昧

ですね。

食レポの方、楽しみにしています。
2015年9月18日 11:07
ピザ美味そうでいいですね~

しかも1,080円でサラダバーにスープ、フリードリンクまで付いてるって

ガストより安いかも・・・・

PAのお土産コーラの種類が凄いですね(^^;

でもその上のみかんサイダーが気になったりしてます。。。
コメントへの返答
2015年9月18日 22:15
こんばんは。

はい、とても美味しく頂けました。

そうなんです、このボリュームで

このお値段はホントにコスパが

優れていますよね・・・。

さて、PAのコーラ、確かに種類が

多いです。自身もびっくりした位。

RYUF355さんはみかんサイダー

が気になるんですね。(笑)
2015年9月18日 20:55
お値段が安いのでびっくり!
味も間違いが無いでしょうし、お勧めなお店ですね!
いやあ、お尋ねしたいなぁ。

そういえば、実は僕は静岡県清水市生まれらしいんです。
物心つく時期に秋田県に引っ越ししたので、まるで覚えが無いですが(笑)
コメントへの返答
2015年9月18日 22:17
こんばんは。

お値段に加えて、味もGooDでした。

ハシケンさんは清水市、今の清水区

なんですね。

清水は私のオジが住んでいて、小さい

頃はよく遊びに行きました。

その関係で清水が好きなんですね。
2015年9月20日 16:20
こんにちは〜

なんと!ピザはお得なお値段ですね〜。やはりお味を確かめるにはマルゲリータですね。美味しそうです♪

連休は好天に恵まれそうですね。ワタシも趣味と家族サービスと、両立して楽しみたいと思います(^o^)
コメントへの返答
2015年9月20日 17:36
こんにちは。。。

そうなんです、このボリュームで
この値段なんです。
これから何回もリピートしてしまいそうです。

さて、シルバーウイークはこの後の天気も
まずまずの様ですから、まずは家族
サービス第1で、次は愛車との対話ですね。

どちらも楽しんで下さ~いね。(^^♪

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転免許証の保有数激減! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 15:40:24
ガレージ探訪(第6弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:00:35
愛機の手入れ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:39:45

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation