• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

えと コーティング剤 

えと コーティング剤  ドラレコ2台取付の後は、自分でコーティング施工。軽スマイル2台やりました。昨日は洗車と拭き上げ、そして今日は午前に塗布、シラザン50を利用して、YouTubeで宣伝してるあのコーティングをアマゾンで13200円で購入、量はLLで2台分は施工できそう。
液剤を有効使用するため、100均でスプレー散布用に購入、化粧品用のスポイト用具も利用して、液剤を測り調合して塗布。
洗車に2時間半、コーティングに4時間かかりました。効果はバッチリと思うけれど、時間は結構掛かった。
薬剤は、A液、B液、硬化剤の順に入れて攪拌後、ふき取り布で塗布。半分の量で2台共に完成しました。硬化剤を入れると6時間後に液が硬化するのでそれまでに。
後半分残っているので、S660とクラウンに施工する予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/03 21:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケミカル用品
brzsa15rさん

珍しく短いスパンで洗車しました✨
@dryさん

今日も一日車三昧🤣🤣🤣
0127shinさん

ヴァレンティが提案するカーケア用品 ...
VALENTIさん

メンテナンス🚗³₃
MASAインプさん

ヴァレンティが提案するカーケア用品 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あの スペアタイヤ用に http://cvw.jp/b/174567/47790536/
何シテル?   06/19 19:01
2021年;S660_moduloX購入、2024クラウン売却;2018年;210型後期クラウンRS 2.5V6購入。175後期は売却。S660、クロスビー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産「セレナ」を選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/10/02 09:04:24
 
日産セレナを選んだ理由 
カテゴリ:http://blog.nissan.co.jp/MINIVAN/SERENA/
2006/01/25 13:25:42
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ミニマムスパーカーで遊び車
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018年5月210後期最終型ロイヤルサルーンに乗り換え(走行3,800km)ACC&L ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ベージュ&黒&茶 3トーンです 黒内装
その他 その他 その他 その他
SG カーリーメイプル3本記念撮影
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation