
ドラレコ2台取付の後は、自分でコーティング施工。軽スマイル2台やりました。昨日は洗車と拭き上げ、そして今日は午前に塗布、シラザン50を利用して、YouTubeで宣伝してるあのコーティングをアマゾンで13200円で購入、量はLLで2台分は施工できそう。
液剤を有効使用するため、100均でスプレー散布用に購入、化粧品用のスポイト用具も利用して、液剤を測り調合して塗布。
洗車に2時間半、コーティングに4時間かかりました。効果はバッチリと思うけれど、時間は結構掛かった。
薬剤は、A液、B液、硬化剤の順に入れて攪拌後、ふき取り布で塗布。半分の量で2台共に完成しました。硬化剤を入れると6時間後に液が硬化するのでそれまでに。
後半分残っているので、S660とクラウンに施工する予定です。
Posted at 2024/01/03 21:46:15 |
トラックバック(0) | 日記