• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

ホンダ→マクラーレン?

ホンダ→マクラーレン? 以下AUTOSPORTSより


ホンダF1の売却契約が成立との報道。ドライバーはバトンとセナ?
2009年02月13日

 2009年シーズン開幕が約6週間後に迫る中、元ホンダF1チームの
売却契約が成立し、オーストラリアGPのグリッドにつける見込みだと
のウワサが浮上している。

 英クラッシュネットによると、チームプリンシパルのロス・ブラウンが、
スタッフにEメールを送り、チーム売却の契約がまとまったため、
全員メルボルンの用意を始めるようにと伝えたという。
 さらに、5社のスポンサーが見つかったとのことで、エンジンサプライヤーは
明らかになっていないものの、メルセデスベンツが有力と見られている。
 ドライバーはジェンソン・バトンが残留、チームメイトはブラジルの
スポンサーの後ろ盾を持ったブルーノ・セナになる見込みだと報じられている。

 この報道が事実かどうかは不明だが、時間は残り少なく、発表があるなら、
近々行われるはずだ。木曜の時点で、チームのスタッフたちは
クラッシュネットの取材に対してノーコメントを貫いているという。




いろいろ問題があった元ホンダF1チームですが、
どうやら売却先が決まったみたいですね。

佐藤琢磨にチャンスも?って思ってましたが
それは無さそうですね・・・orz
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/02/13 10:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 9:34
琢磨はどうなるのやら!?

どんどんF1も面白くなくなっているような気がするのは私だけ!?
コメントへの返答
2009年2月17日 0:44
レッドブルも決まってしまいましたし、ホント琢磨はどうなるのでしょうね…(^^;
日本人代表として、ぜひシートを獲得して復活して欲しいですね。

>私だけ!?
おそらくkazuRさんだけじゃないと思いますよ。自分も同じ気持ちです…。
いっそのこと思い切って、F1自体辞めちゃって、新しい事始めた方がいいかもしれないですね~。

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation