• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

ミスチルライブIN広島2日目

ミスチルライブIN広島2日目 本日も昨日に引き続きミスチルのライブに行ってきました♪

今日は、前日の56列目から39列目にジャンプアップ右斜め上
おかげで、ステージも前日よりは良く見えたし
桜井さんの表情もちょっとは分かる距離でした^^)
2DAYSとも参加は、今回初めてだったのですが、
最初こそ、前日よりはテンションがそこまで上がってませんでしたが
途中からは前日と同じようにテンションUPしてました。

ただ前日のライブは、前半飛ばし過ぎたため、
途中で足がフラついてしまい、後半バテ気味だったので
今日は、曲順も分かっていたので、体力を温存しながら見てました(笑)
後半の、エソラ、イノセントワールドあたりで発散してましたが…。
前日感動した「東京」は、今日も昨日と同じく感動でした…(TT)

久しぶりのツアーでしたが、この2日間ライブに参加して
改めてミスターチルドレンの凄さと、
音楽の素晴らしさを再認識できましたね♪
家でゆっくり聞く音楽もいいですが、やっぱり生音が一番です!


ちなみに写真は、彼女に買ってもらった腕時計です☆
デザインとベルトにこだわってたので、
なかなか希望通りのモノが見つかりませんでしたが
やっとこさ見つかりました~^^)
今まで使ってた時計も、15年ぐらい使用していたので
この時計も大事に使いたいと思います。
ブログ一覧 | ハマリもの | 日記
Posted at 2009/02/23 00:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 16:55
連チャンだったんですね♪

やっぱ生は良いですよね(^^)
コメントへの返答
2009年2月27日 0:20
はい、連チャンでした^^)♪
その分、チケ代はそれなりになりましたが…(^^;

音楽は、生が一番だと、改めて実感しましたね^^)
2009年2月23日 23:34
二日もミスチルのコンサートに行けるなんて羨ましいです。。。
私は抽選で外れたので、行けません(T_T)

というか沖縄にも来て~。

お洒落な時計は良いですよね♪
私も3個持っていて、会社用など使い分けてますよ!!
コメントへの返答
2009年2月27日 0:23
地元広島での開催だったので、行ける時に行っとけって感じで、2日間参加しました(^^;

時計を3個って多いですね~。
自分は一つの時計を使い続けるので、3個には増えなさそうです(^^;

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation