• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月03日

高級品は違うな~

高級品は違うな~ 先日、夜中に会社の同僚が買って来てくれた
写真のモノをみんなで食しました(・∀・)♪

たしか名前は「ビエネッタ」だったかな・・・。
1コ600円(この値段、庶民には高級品です)
ぐらいするだけあって、おいしかったです♪
バニラとチョコなのに甘すぎず、それでいてちょっとあっさりしていて
なかなかイイです(・∀・)v
夜中に食べるアイスもまた格別の味です☆
また、買ってみようかな~。

会社の同期のUさんおいしかったですよ~~。
ゴチでしたm(_ _)m


夜中にアイスを食べなくていい時間に、家に帰りたいですね(泣)

ブログ一覧 | 食べ物などなど | 日記
Posted at 2006/03/03 13:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

ルネサス
kazoo zzさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2006年3月3日 14:51
コレは贅沢品ですね!
こういうアイス、お盆におばあちゃんの家に行ったときだけ食べることができました。ウチで買うことは絶対ないです。
コメントへの返答
2006年3月3日 22:30
この値段はかなり贅沢品ですよ。自分じゃ、絶対買わないですよ。
もしかしたら、今までで食べたアイスの中で一番の高級品だったかも(^o^;
2006年3月3日 15:52
1個600円・・・( ̄◇ ̄;)

一つ40円のチョコですら躊躇してしまうおいらには到底買えないですね~。
アイスはガリガリ君かスイカアイスが多いかな。。。(照
コメントへの返答
2006年3月3日 22:36
ガリガリ君は、自分も好きですよ(^-^)昔からある、シンプルな味のアイスの方がいいですね。自分は庶民なので庶民の味があってます(笑)
ソーダ味のアイスは夏場は外せないですね☆
2006年3月3日 22:20
いつもハーゲンダッツ食べてると思いながらモナ王です☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ←どーしょーもないアホ
コメントへの返答
2006年3月3日 22:44
いつもハーゲンダッツ…自分の中で絶対にナイですね(^o^;
モナ王の中に板チョコ入ってるのがウマイ(^^)v
それって、別のアイスかな…。
2006年3月3日 23:01
いつもハーゲを食べてるつもりで・・・ですよ?毎日ハーゲ食べれるようなブルジョワ紳士じゃないですからっw

モナカに板チョコ。大好きです☆
コメントへの返答
2006年3月3日 23:39
勘違いしてしまった・・・(汗)
申し訳ないです。

アイスの事思い出してたら、また食べたくなった・・・。
前食べた時間もこの時間だったような(汗)

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation