• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

蒜山~大山BNYTツーリングオフ会に参加♪

蒜山~大山BNYTツーリングオフ会に参加♪ 今日は、タイトルのオフ会に参加してきました。
GWからはオフ会強化月間で、今日で3回目です。

朝から非常に荒れた天候でしたが
日頃の行いがいいのか
昼過ぎからは天候も好転して
オフ会らしくなりました^^)

今回のオフ会で初対面の方も大勢いましたが
非常に楽しい時間を過ごす事が出来ました。
今回のオフ会を進行して下さった幹事会の皆様、
急な天候変化できめ細かな対応をして下さった幹事長のindividualさん、
感謝申し上げますとともに、1日お疲れ様でしたm(__)m

そして、オフ会に参加されたメンバーの皆様、
お疲れ様でした^^)

オフの詳細なレポは、また後ほどという事でお願いします(^^;
ブログ一覧 | アコードユーロR | 日記
Posted at 2011/05/22 21:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 21:33
お疲れ様でした!

山道走行中のライン取りが素敵でした♪
音色も綺麗でしたよ。
(ついて行くのが必死でしたが・・・)

またお会いしましょう。
コメントへの返答
2011年5月23日 23:46
昨日はお疲れ様でした^^)

いえいえ、ホームコースでもないし
初めてのコースだったので
ライン取りどころじゃなかったですよ(^^;
音は、乗ってると分かりにくいのが難点だったりしますw

またの機会にお会い出来るのを楽しみにしております〜^^)/
2011年5月22日 21:34
ナオヤさんお疲れ様でした。午後からはいい感じの天気になりましたね♪

最後みなさんで『赤い彗星』を追いかけていたのが面白かったです(笑)

また次の企画でお会いしましょう(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年5月23日 23:50
昨日はお疲れ様でした〜。
コチラでのツーリングオフには初めて参加させていただきましたが、
大変有意義な時間を皆さんと楽しく過ごす事が出来て
オフに参加して良かったです^^)

「赤い彗星」は噂通りの速さで、
さすがに下りではついてくことが出来ませんでした(^^;

また、機会がありましたら
ぜひよろしくお願いしま〜す♪
2011年5月22日 21:36
初コメします。^^;

今日は、ありがとございました。(^^)b

また、お会いする日を楽しみにしてます。^^
コメントへの返答
2011年5月23日 23:52
こんばんは^^)
昨日はお疲れ様でした☆
そして、最後までツーリングにお付き合いくださり
ありがとうございましたm(__)m

またの機会にお会い出来るのを
楽しみにしております^^)
2011年5月22日 22:02
お疲れ様でした!

お会いするのは今月二回目ですね(笑)

山道ツーリングが楽しすぎて困ります(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 23:55
昨日はお疲れ様でした〜。

たしかに、今月ですでに二回目でしたね(笑)
来月も何かやりたいなと密かに考えてたりしますw

お昼以降のツーリング?は、
ホントに楽しかったですよね〜♪
皆さん、速いので負けずにくいついてくので
精一杯でしたけどね(^^;
2011年5月22日 22:09
こんばんは!

今日のオフ会お疲れ様でした。

鏡ヶ成で走ってた時の
音は、【同じクルマ】とは思えませんでした(汗)

次回もまた宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2011年5月24日 0:00
こんばんは〜♪

昨日はお疲れ様でした^^)

そんな音がしてましたか?(^^;
中に乗ってると、
そこまで聴こえないんですよね。。。
一応、【同じクルマ】ですけどね〜。

また、機会がありましたら
ぜひよろしくお願いしますm(__)m
2011年5月23日 0:05
こんばんは☆

今日はありがとうございました。

次回お会いするときはゆっくり愛車を拝見させてください。(^^)

楽しみにしてます♪


コメントへの返答
2011年5月24日 0:14
こんばんは♪
昨日のオフはお疲れ様でしたm(__)m
自分もこちらでのツーリングオフには
初めての参加でしたが非常に楽しかったです^^)

次回は、拝見だけとはいわず、
ぜひ運転してみて下さい^^)
レガシィのターボパワーも味わった事がないので
次回に機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします。

また、お会い出来るのを楽しみにしています^^)
2011年5月23日 0:22
オフ会お疲れ様でした~

オフ会でも言いましたし、A55さんも書かれてますが、音がかなり良かったですよ☆

音に引かれて余計に後ろに……(笑)

あれは、セダンの音じゃないですねw
完全にスポーツカーの音でしたww
コメントへの返答
2011年5月24日 0:31
昨日はお疲れ様でした〜。

皆さんに音の事をそう言っていただけると
自分で音を聴けないのが
非常にもったいない感じです(笑)
中に乗ってたら、
イマイチいい音の感じはしなくて・・・(^^;
2011年5月23日 0:34
こんばんは!

今日はありがとうございました。
鏡ヶ成への道中は、すぐに道を譲ればよかったなぁと思っています。
あんな走り方したのは初めてだったのでスリリングでした。
赤いのに負けないようにがんばりましょうね
^_^
コメントへの返答
2011年5月24日 0:40
こんばんは〜♪

昨日はお疲れ様でした^^)
いえいえ、クラッチ@さんも速かったですよ☆
走り方見てても、初めてとは思えなかったですよ。
鏡ヶ成へのコースは、自分も初めてだったので
ついてくのがやっとでしたし・・・(^^;

次回もまた機会がありましたら、
よろしくお願いします^^)
2011年5月23日 18:12
お疲れ様でしたm(__)m

前日入り、やる気がちがいますね\(^-^)/

わたし、ブッカケ抜ける車では無いのですが・・・

とっても楽しかったです♪

ぜひまた、遊びましょう(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月24日 0:49
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

実家に泊まった方がオフ場所に近いって事もあり
今回は前日入りしました☆
広島から行く方が、ある意味気合いが入りますけどね(笑)
こちらでのツーリングオフにも初めて参加させていだきましたが、非常に充実した時間を過ごす事が出来て、ホント楽しかったです^^)♪
またの機会にお会い出来るのを
楽しみにしていますね〜♪
2011年5月23日 20:23
大山の緑がキレイじゃ!

オフお疲れさま(^^
いろんなマシンがいるね~

この時期のドライブは気持ちエエですね♪
コメントへの返答
2011年5月24日 0:51
去年行った、紅葉の大山も良かったですけど
新緑の大山もキレイですね^^)

今回はご都合が合いませんでしたが
また、都合がよい時がありましたら
ぜひ、一緒にオフに行きましょ〜^^)/
2011年5月23日 22:50
昨日はお疲れ様でした♪

天気は1日の事とは思えない位変化しましたけど逆に思い出深かったですね

ナオヤさんの駆け抜ける姿を見れなかったのが残念ですが次回以降に楽しみをとっておきます

また遊んでくださいませm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月24日 1:03
昨日はお疲れ様でした〜♪
山の天気は変わりやすいとよく言いますけど
ホントに目まぐるしく変化した1日でしたね(^^;

フィアット500にも乗せていただきたかったのですが
今回はちょっと時間がなくなっちゃったので
また、次回に機会がありましたら
その際はよろしくお願いします^^)

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation