• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

できるはず。

できるはず。 タイトルと写真は、
あまり関係ありませんw


広島ではマツダのCMが頻繁に流れてるので、
昨日から「できるはず。 」って言葉をよく聞くようになりました。
スカイアクティブはマツダ渾身の技術ですし、市場の評価も高まるのではないでしょうか。
ブランド価値ももう少し上がれば、
デミオも売れるのかなと思ったりしますが、ここはメーカーの販促戦略次第ですね(笑)
仕事にも関係してくるので、もっと評価されて売れて欲しいもんです。

ただ、ホンダ党としては、HVながら同じ燃費になってしまった、
フィットの立場がちょっと心配です(^_^;)
ホンダの実力はこんなもんじゃないと思ってるので、
もっといろいろな面で頑張って欲しいですね。


ちなみに、今月号のザッカーには、
みん友さんのEK9が、非常にカッコ良く紹介されています(^-^)
雑誌に紹介されるなんて、一生のうちに一度あるかないなの経験なので、
こうやって取り上げてもらったら、一生の思い出になりますね。

あ、自分のユーロは、
いつもお世話になっているRipicaのホームページに、ちょろっと出てたりします(笑)
ブログ一覧 | 今日の独り言 | 日記
Posted at 2011/06/11 23:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさんぽおじさん
ポンピンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 7:42
おはようございます!

スカイアクティブシリーズ、CMにも長友佑都選手を起用し、マツダの意気込みが感じられます。

ガソリン&ディーゼルそれとトランスミッションもこのスカイアクティブシリーズにマツダの社運がかかってますね!
コメントへの返答
2011年6月13日 0:06
こんばんは〜。
この技術はクルマ本来の「走る」楽しさを追求する
マツダらしいですよね。
ホントなら、ホンダにはHVを付ける前に
内燃機関をここまで追求してやって欲しかったなと思いました。

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation