• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

NEXあれこれ

先日、購入したNEX-C3で、昨日からようやく
仕事から帰ってから遊び始めました(^-^)

同タイミングで購入された、ロレくまさんとの
週末のカメラ談義を楽しみにしてますが、
これが、なかなか多彩な機能があり、全ての機能を把握して
サラッと使いこなすのには、しばし時間がかかりそうな予感がしてますf^^;

ただ、遊べる機能も豊富にあるので、簡単な動画撮影含めて、
様々な場面で活躍してくれそうなので楽しみですね♪



昨晩は、部屋の中のモノを撮って遊んでましたが、
接写となると、思ったよりも難しく、ピント合わせに四苦八苦してました(笑)

とりあえず、来月の瀬戸内オフまでには
ある程度使いこなせるようにはなりたいですねf^^;



さて、今年の12月には東京モーターショーがありますが、
ぼちぼち各メーカーから出展車の情報が入ってきましたね。
やはり、今回の注目はトヨタスバルのFT-86&リッター40kmのアクアでしょうね。





ネットに流出したカタログの画像は、モデリスタっぽいですが、コレが市販モデルの確定版でしょうね。
まあ、すでに見飽きた感じは否めませんが、実際に見るとどうなのか気になるところです。


個人的には、マツダの雄(TAKERI)が気になってますが、



このアグレッシブなデザインは非常に好みですね〜♪



リアは、今流行の感じがちょっとしますが、全体のデザインはマツダらしくていいと思います(^-^)
マツダは先日、クリーンディーゼルをCX-5で市場投入すると発表がありましたし、
『 走り』を重視するメーカーだけに、今後の動きに期待したいですね〜。


ただ、ホンダ党としては、次期NSXとビートの行方が気になりますf^^; ?
ブログ一覧 | 今日の独り言 | 日記
Posted at 2011/10/28 00:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 0:50
こんばんはー

やはり、いろいろな機能を把握?して撮るには、時間も必要ですよね。
また、いろいろ教えて下さいねー。

今は、ネットで何でも見れたつもり?になってしまいますが、実際に見てみたいですよね。
直接みた方が、正しい判断だと思いますし。
コメントへの返答
2011年10月28日 23:35
こんばんは(^-^)

デジイチだけあって、今まで使ってた
コンデジよりも機能が多彩です♪

東京MSも4年前に一度行った事がありますが
実際に自分の目でみるモーターショーは
ネットとかで見るのとは全然印象が違いましたよ(^-^)v
2011年10月28日 1:59
キレイに撮れていますね~

シャープな部分とボケた部分がイイ感じです。

早く、NEX欲しいなぁ
コメントへの返答
2011年10月28日 23:37
ありがとうございます(^-^)

マニュアルフォーカスにすれば
もうちょっとイイ感じで撮れそうだったので
まだまだ、勉強ですね(^^;

pon10さんも、ぜひNEX逝っちゃいましょ〜(^-^)/
発売が延期になってますが、NEXの上位モデルとかどうでしょう?(爆)
2011年10月28日 6:17
おはよう御座います!

なかなかいい感じに撮れてると思いますよ♪

この調子で精進してください…(笑)

僕はXaCARに出てたSARDのIS用マニュアルトランスミッションキットに興味津々です(^-^)
コメントへの返答
2011年10月28日 23:42
こんばんは(^-^)
どうもありがとうございます♪
まだまだ、使いこなせていないので、
日々精進いたします!(爆)
A55さんも、次回オフで、デジイチデビューでしょうか?

自分も気になったのでちょっと読んでましたが
IS用って350だけなのでしょうか?
同じISなら250でもいけそうな気がするのですが。。。
ただ、如何せん価格が高いですよねf^^;
2011年10月28日 10:31
♯|゜゜)っ 次期アテンザにディーゼルなら欲しい!。
コメントへの返答
2011年10月28日 23:44
自分も次期アテンザにスカイDが搭載なら
ちょっと、欲しいかなと思いますよ(^-^)v
個人的には、海外用のSKYDRIVEのMT用を
日本にも入れて欲しいですね〜。
2011年10月28日 13:18
やはり86市販verはちょっと地味ですね(((^^;)

週末楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年10月28日 23:45
これはモデリスタ仕様なので、ちょっと飾られてるので、
ノーマルモデルは、もうちょっとあっさり目になりそうですよね(^^;
スバル版も気になりますね。

明日は、よろしくお願いします(^-^)/
2011年10月28日 22:28
新しいカメラは良いですよね♪

私もFT-86は気になりますw
コメントへの返答
2011年10月28日 23:51
久しぶりにカメラを新調したので、
今はいいおもちゃになってますね(笑)

機能も多彩ですし、使い方をマスターして
いろんな写真を撮ってみたいと思います(^-^)v
2011年10月29日 1:26
遅くなりましたが

NEXデビュー&お誕生日おめでとうございます\(^o^)/

イッパイ遊んで手に馴染ませちゃいましょ~♪
またカメラアソビもご一緒しましょうね~(´∀`)♪
コメントへの返答
2011年10月29日 9:01
ありがとうございます(^-^)♪

まだまだNEX初心者なので、
勉強して使いこなせるようにしたいと思います(^-^)
また、いろいろ教えて下さい(^-^)/

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation