• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

癒しを求めて。

先日の日曜日は、新シロイルカプールがオープンしたという事で
1年半ぶりに、コチラの水族館に癒しを求めに行ってきました(^-^)



西日本にお住まいの方には有名な、しまね海洋館アクアスです。
この日は天候のせいもあってか、人は少なく感じましたね。



今回の目的は、もちろんこの子たち(笑)



お食事タイムに行ったのは、何気に初めてだったので
最前列に陣取り子供と一緒にしばし眺めてました(爆)




王様はのんびりしてた所をパチリ☆
堂々としたスタイルは、王の風格?ですね(^-^)
ちなみに、この上には、皇帝がいます(笑)



空を飛んでるみたいでした♪








前回来た時は、泳いでる様子がなかなか上手く撮れなかったのですが
今回は、結構思った通りに撮る事が出来たので大満足です(^-^)♪




新シロイルカプールでは、ショーデビューに向けて猛特訓中??




島根のおじさまのパフォーマンスを楽しみにしていたのですが、
今は出産・育児のため休止中でした・・・f^^;
12月16日からパフォーマンスが再開されるみたいなので
また、再開後に見に行ってみたいと思います(^-^)♪






PS 帰り際に、市内の港で年賀状用の写真を何点か撮影しておきましたf^^;

みんカラ年賀状は、元旦のアップまでのお楽しみって事で(爆)
ブログ一覧 | 今日の独り言 | 日記
Posted at 2011/12/06 00:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 0:58
とても良く撮影できてますネ!
NEX炸裂?!^^

同じ行ってもお食事タイムなど
イベントが見れるか見れないかで
お得感がだいぶ違いますよね~
フォトギャラの表彰状は笑いましたw
コメントへの返答
2011年12月7日 0:40
ありがとうございますm(__)m
キレイに撮れたのは、
カメラの性能につきますね(笑)

今回は目的のイベントも見る事が出来ましたし
思った通りの撮影も出来たので大満足でした(^-^)
フォトギャラにアップしてる表彰状ですが
アップしてる以外にも他の種類のペンギンの大食い記録が表彰されていましたよ(^-^)v
2011年12月6日 2:03
相変わらず行けてない(T^T)

王様と皇帝は色がしゃいこうだから生で見たいなっ

年賀状準備抜かり無いねぇ(^Q^)
コメントへの返答
2011年12月7日 0:42
こんばんは(^-^)
そちらからだと、
近いようでちょっと遠いですかね・・・f^^;

アクアスには、王様はいましたが
皇帝はいませんでしたよ・・・(^^;
皇帝を紹介したパネルはありましたけど。。。

今年の年賀状は、いたってオーソドックスなやつになると思いますので、
あまり期待せずお待ち下さい(笑)
2011年12月6日 2:31
島根のおじさまに会いに行こうツアー?

宜しくお願い致しますm(__)m


宿は有福温泉で…(しらんがな!?)
コメントへの返答
2011年12月7日 0:44
こんばんは(^-^)

そのツアーの依頼は、島根県西部オフの幹事様?に
お願いして下さいませm(__)m
幹事様は、おそらく浜田市にお住まいの
あの方だと思いますので・・・(笑)

有福温泉も行った事がないので、
また行ってみたいです♪
2011年12月6日 19:59
気持ち良さそに泳いでる~♪
水族館でカメラ遊びしたら楽しそう(´∀`)

年賀状…
毎年この季節になると大っきな宿題を抱えてる気分です(笑)
コメントへの返答
2011年12月7日 0:49
こんばんは(^-^)

ぜひ、来年の島根のおじさまに会いに行こうツアー?で、みんなでカメラ遊びしましょ〜♪
被写体もいっぱいありますし、
予想外の動きばかりなので、いろいろ楽しそうですよね(^-^)v

いつも年賀状を考えるのが大晦日になるので、
今年は早めに取りかかる様にしましたf^^;
2011年12月8日 20:33
ペンギンを下から眺めるのってイイですよね。

最後の画像は私のページの背景と酷似してますね。
さすが、ポイントをわかっていらっしゃる(笑)


有福温泉どうしようかな…。
コメントへの返答
2011年12月9日 0:20
ペンギンを下から眺めてると
癒されますよね〜♪
アクアスのお気に入りはこの空間なので
ついつい何度も来ちゃいますf^^;

っ実は最後の画像の場所は、
クラッチ@さんの画像を意識して撮ってます(笑)
確信犯!?

有福温泉含め、島根県西部オフの企画は自分も何かお手伝いさせていただきますので、
また、気軽にご相談下さい(^-^)

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation