• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

思い立ったが吉日生活 そうだ、出雲大社へ行こう!編

思い立ったが吉日生活!という事で
今日は、出雲大社とその周辺へドライブに出かけて来ました♪
広島からだと浜田経由で約200kmですが
最近、ちょくちょく島根県東部まで行ってるので
もう、コンビニ感覚ですね(爆)



出発が遅かったので、お昼過ぎに出雲手前のコチラの道の駅に到着。
隣の敷地では、バイクフェアをやっていたみたいですが
自分はバイクには興味が無かったので、遠目で眺めてました・・・(笑)




道の駅内には、↑こんなモノが!!!
別荘って事は、きちんとした住まいが何処かにあるってことですかね?(爆)

ここのパン屋で昼食を済ませ、今日本来の目的地の出雲大社へ。

詳しくはコチラ(出雲観光ガイド)w



いつもはカバーに覆われてる大屋根が、今日は見る事が出来ました(^-^)
何気に出雲大社の屋根を見たのは今日が初めてだったりします(笑)
平成25年には改修が終わるので、
きちんとした姿を拝む事が出来ると思うので楽しみですね♪
「何シテル?」で鍵を無くしたから探しにきたの?
とか、勝手に書かれておりましたが、
鍵を無くす直前に、ここで買ったお守りを紛失wしたので、
再度購入しに行っておりましたf^^;
さすがに、お守り紛失→部屋の鍵を紛失wという流れがあったので・・・orz


しっかりとお参り(今年2回目)を済ませた後は、
東洋一の高さと言われる日御碕灯台へ。







風が吹いてたのもあり、ちょっと足がすくみましたww

詳しくはコチラ(出雲観光ガイド)ww




灯台下に人がいるので、その大きさが分かりますでしょうかf^^; ?
こうして、遠くから眺める灯台も、
青い空と白色の灯台のコントラストが大変キレイでしたね♪
もっと早く来れば良かった!とちょっと後悔(笑)
ちなみに、昼食後の為、お腹がいっぱいだったので、
灯台までの道中のおばちゃんのイカ焼きの攻撃は回避しましたw


灯台周辺を散策した後は、近くにある日御碕神社へ。

詳しくはコチラ(出雲観光ガイド)w



この神社は、下の宮「日沈宮(ひしずみのみや)」と上の宮「神の宮」という上下二社からなり、
両本社を総称して『日御碕神社』と呼ばれており、
「神の宮」に、須佐之男命(すさのおのみこと)が、
「日沈宮」には天照大神(あまてらすおおみかみ)が祀られている由緒ある神社です(^-^)

出雲大社には、『大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)』が祀られているので
まさに、神様のオールスター!(笑)
神話好きな方にはオススメの場所ですよ(^-^)b
ここでも、しっかりとお参りをして帰路につきました。

今日は出発時間が遅かったのもあり、あまり多くを回れませんでしたが
また、思いついた時にいろいろとまだ訪れた事のない場所を散策したいと思います♪
ブログ一覧 | 思い立ったが吉日生活 | 日記
Posted at 2012/05/20 23:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 23:35
島根BNYT観光大使のナオヤさん、こんばんは(^o^)/

スポット紹介ありがとうございます<(_ _)>この時期のお出かけは気候もよく楽しいですよね♪

さて、しまねっこの本家ですが、これは松江市内の物産館2階にございますので、また次回ご案内致します(しらんがな!)w
コメントへの返答
2012年5月22日 22:17
こんばんは(^-^)

おぉ、いつのまにか観光大使に・・・(笑)
あっ、プロフィールに追加しておきました(爆)

この時期はドライブするには
サイコーな時期ですよね♪

しまねっこの本家は松江市内にあるのですね!
また、お時間ある時にヨロシクです(しらんがな!)w
2012年5月20日 23:53
日御碕灯台は存在は知っていましたが
行ったことはなく、そして
東洋一の高さとは知りませんでした。
登れるんですね~
らせん階段は大変そうですが^^;
コメントへの返答
2012年5月22日 22:19
こんばんは(^-^)

灯台内の螺旋階段は、
思ってた以上に急で、
小さい子供とかお年寄りには
ちょっと危ないかなと思いましたねf^^;

ただ、螺旋階段を上った先に見える景色は
絶景でしたよ(^-^)v
灯台への道中も軽くBNYして楽しめました(爆)
2012年5月21日 6:24
観光案内ありがとうございます。

島根には2度行きましたが、となりのトトリの観光がメインになってる様な気がするdeオマス?( ̄◇ ̄;)

いつの日かゆっくりと島根観光出来ると信じて通い続けるつもりです。(しらんがな‼)w
コメントへの返答
2012年5月22日 22:21
こんばんは(^-^)

島根に訪れた際にはぜひ、
出雲大社とセットで行ってみて下さい♪
灯台は天気がイイ時の方がいいですけどね。

自分もまだ知らない場所があるので
いろいろ散策してみたいと思います(^-^)
2012年5月21日 7:08
島根をコンビニ感覚とは…
プー氏に著作権料をお支払下さい(笑)

出雲大社って行った事ないですねー

いつかは行ってみたいですね
コメントへの返答
2012年5月22日 22:23
こんばんは(^-^)

え〜、著作権料がいるんですか〜(笑)
プーさんが著作権を申請してたら払う事にします(爆)

最近、BNYTの面々に悪い事が続いてるので
本当に、出雲大社でのお祓いオフを考えた方がいいかもしれませんねf^^;
2012年5月21日 8:32
昨日は洋服を買いに松江までは行ってたのにw

200キロをコンビニ感覚と語るナオヤさんの行動力と体力に感服です。

あと、出雲大社はカップルで行ってはダメですよ!
女の神様がヤキモチを妬くらしいです(滝汗)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:25
こんばんは(^-^)

おっ、比較的近くまでいらっしゃてたんですね!

さすがに、ちょくちょく来てるので
ガソリン代を気にしなければ、
ホントにコンビニ感覚だと思います(笑)

出雲大社のそのジンクスは、
一緒に行った彼女から聞きました・・・(爆)
まあ、当日は結婚式もしておりましたので
大丈夫でしょう!(笑)
2012年5月21日 19:59
今週は彼女とデートですかぁ^^
うらやましい^^
コメントへの返答
2012年5月22日 22:26
こんばんは(^-^)

先週は自分だけ遊びに行ってたので
今週はさすがに・・・f^^;

まあ、いろいろ出かけた分、
ガソリン代が恐ろしい事に・・・orz
2012年5月21日 21:12
こんばんは


近場でプチオフでもあれば行きましたのに冷や汗
コメントへの返答
2012年5月22日 22:31
こんばんは(^-^)

今回はプチオフではなかったので・・・f^^;

また来月、そちらには遊びに行くので
ご都合が合えばプチオフしましょう♪
2012年5月22日 6:12
私はまだ東部でさえコンビニ感覚になれません
(^_^;)
日御碕は前回行ってからもう10年くらい経ちます。
ワインディングが楽しいところだと思いますが、あの辺りは夜にシカが出没します…。
コメントへの返答
2012年5月22日 22:36
こんばんは(^-^)

浜田からだと東部までラクショーですよ(笑)

灯台までの道中は、なかなか楽しい道でしたが
細いのでちょっと気を使いましたf^^;

>夜にシカ
さすがに、シカにあたるとヤバそうですね・・・。
夜には行かないようにします((^^;
2012年5月22日 20:38
コンビニ感覚、庭感覚しゃいこう(*^-°)v

神様のオールスター!
10月は神在月だから神様だらけだよっ
すれ違ったオッサンも神様かもぉーん(^▽^;)
コメントへの返答
2012年5月22日 22:41
こんばんは(^-^)

某プーさん程じゃありませんが、
さすがに、何度も来てるので
かなり近く感じるようになりました(笑)
ガソリン代がちょっとね・・・。

出雲は10月は神在月ですから
確かに神様だらけですね♪
神様だらけでも、すれ違ったオッサンが神様だとちょっとイヤかも・・・(笑)

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation